公式
ComicWalker

便利屋斎藤さん、異世界に行く

作者:一智和智

この作品には次の表現が含まれます
性的な描写
過激な暴力描写
2024年05月31日更新 2018年10月12日開始 [ 17話連載中 ] [少年マンガ]
スクロール
連載
再生(累計)
37794977
コメント(累計)
94550
お気に入り
184928
ランキング(カテゴリ別)
過去最高:
1 [2019年09月14日]
前日:
3
作品紹介
コミックス第1巻 大好評発売中!!

斎藤さんは充実していた。この世界で「ありがとう」を知ったから。

今までの人生、ずっと平々凡々と生きてきた。
運動も、勉強も、そこそこ。
決して一番になれない普通の人間……
それが、斎藤さん。

職業“便利屋”の斎藤さんは、ある日、異世界に転生する。

そこで出会ったのは、
強く美しいツンデレ戦士。ラエルザ
呪文を忘れる最強魔法使い。で、エロじじいの モーロック
姿はかわいいが守銭奴の妖精。ラファンパン
斎藤さんは個性的すぎる仲間たちとダンジョン攻略に挑む。

鍵開けのノウハウで、宝箱を開けたり
カバン修理のスキルで、仲間の防具を直したり
元の世界で身につけた“便利屋”の経験を異世界で活かす。

異世界でも斎藤さんは決して「特別」ではない。
しかし、必要とされることを知り
「ありがとう」を知る。

斎藤さんは充実していた。

Twitterフォロワー約20万人の
一智和智(イチトモカズトモ)氏が描く、
話題沸騰の異世界コミックスついに単行本化!!

エピソード一覧

表示切替:
1列表示
5列表示
並べ替え:
昇順
降順
  • 文句言うなら自分でやれやって言いたい 最新話見てから一話見直すと、サイトウだけ顔の違...
    再生:671611 | コメント:498
  • 実写化したらモーロックは木久扇師匠でお願いします。 じじいー ジジイ好きだわw ショーン...
    再生:573842 | コメント:402
  • 1マデラカちゃん ギックリ治るなら応急処置とはいえ破格か 羽虫じゃん!! クソなのはこんな...
    再生:511237 | コメント:705
  • 漫画家というより画家っぽい味の有る絵柄好き うーん、この男女格差(気持ちは分かるが) こ...
    再生:526737 | コメント:273
  • 戦車あるのか? これすき 確かに冨樫感w 凛ぽい 魔法戦士の極地 漢のロマン! 巨大武器美少女...
    再生:470923 | コメント:495
  • 指摘して、騙せないなら別で売るわってされるより、確実に買った方が利益になる 左右で厚...
    再生:509674 | コメント:509
  • めっちゃ美形の一族だな えっそういうこと!? 草 介護w 魔力が補給出来たらサイトウは魔法工員
    再生:496117 | コメント:422
  • 仕事では使わなかった免許かな 現代ではお金にならない特技は無意味だからねえ サイトウし...
    再生:490203 | コメント:658
  • ゴブリンに共感する日がくるとは カニバに走りそうではなくて一安心 立つわ~ 嘘w クレイジ...
    再生:446348 | コメント:1013
  • これは伝説の?! 「(即時に)金属だけ溶かすスライム(液体)」って、地球側に持ってきたら科学...
    再生:454416 | コメント:557
  • 大事な事だからゴシック体で言いました 月の無慈悲な夜の女王 世界観が『ウィザードリー』...
    再生:433305 | コメント:324
  • 重機なみのパワーかよ 骨貫通しとるで!?肺も穴空いてます 肋骨ーーーーーーー!! ガラスコー...
    再生:441473 | コメント:237
  • 迷い無しか、いいね 古傷なんて同じ箇所をより深く抉ってから回復魔法使えば完治しそうだし
    再生:495460 | コメント:427
  • 8888888888888888888 おおおすげえ まじか 嬉しい やったぜ。 おめでとう!! 深夜かな?んんんんんん...
    再生:97216 | コメント:574
  • 本妻と正妻だろ? まだ買ってないけど、置場所がね電子書籍で買おうか迷う 同人版だと二人...
    再生:96907 | コメント:58
  • 半熟勇者 まだだ!まだ終わらんよ!! 我放つ光の白刃!! かっけえ アンパンマン? 月見草かな? モ...
    再生:71905 | コメント:215
  • 劇場版モンプイ 味方打ち 長編が面白くないというか短編のキレが良いというか まあ、魔術...
    再生:62997 | コメント:163

作者情報

作者
一智和智
(ユーザープロフィールは未入力です)
©Ichitomo Kazutomo
ページ上部へ