ゴモラ を含むイラストが 169 件見つかりました ( 121 - 140 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (168)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (169)

タイガ登場記念

閲覧:125 コメ:0 クリップ:0

閲覧:133 コメ:0 クリップ:0

コンセプトは  「それなりの店に入っても このコが迷惑も恥じもかけず  堂々と振舞える格好」です♪

閲覧:286 コメ:0 クリップ:2

 ソシャゲっぽい感じで怪獣描こうと思ってpixivやツイッターで垂れ流すだけでは飽き足らず、ライダバウトみたいな装飾をしてみた。現時点で80体以上いるので、1体完成するたびこっちに流していきたいと思います。  ※以前「ガルシア」の名前で鉛筆絵流してた人です。でもちゃんとした鉛筆絵はしばらく完成しないと思われます(白目

閲覧:347 コメ:0 クリップ:1

今週のサンデーの「古見さんは、コミュ症です。」で見た仕草が かわいかったのでレイゴモさんにやっていただいた次第 ・・・かわいい(親バカ)

閲覧:774 コメ:0 クリップ:2

東方手書き劇場]東方機械録 霊夢対メカ霊夢 part15(sm23412219)のワンシーン。                 大怪獣学園のキャラが共演した原因→sm19555213                                                                      内容:霊夢と輝亜羅がメカ霊夢に苦戦している一方霖之助達も星人達に苦戦。その時、紫がスキマで呼び寄せた大怪獣学園の生徒ゴジラ、ガメラ、ギララ、ゴモラ、ゾーンファイター、レッドマン、ゴッドマン、ハヌマーンが参戦。さらににとりから貰ったバッチで霖之助はジェットコーリンに変身。バズーカ砲を失った星人達は皆格闘戦に入る。                                                 支援イラストどしどし募集中ですので夜露死苦。必ず付けるタグは「東方機械録~霊夢対メカ霊夢~」で

閲覧:1294 コメ:0 クリップ:1

シ:「「聖遺物」つったって「悪魔」の奴じゃないか。そんな物――――」                              理:「その発言は頂けないねえ「運び屋さん」? 私達は「魔族」であっても「悪」じゃないペロよ。まあ「天の連中」からすれば「そうなんだろう」が」                              シ:「そうじゃないって言えんのかよ」                                   理:「私らから言わせれば連中やその信徒達の方がもっと残酷でえげつないペロ。地上に大洪水を起こして人類を一度滅ぼそうとしたのは誰ペロ? 「ソドム」や「ゴモラ」を滅ぼしたのは? 敬虔な信者だったのにゴルゴダで磔になった「子」やルーアンで火刑になった「子」を何故助けなかった? 何が「自ら助くる者を助く」だ、笑わせんなw」(失笑)                                        る:「ぺロッちブレイク、ブレイクw」(苦笑)                                             瑠:「………まあ様々な考えや信条はさておいて、だ。「それ」が「使えるもの」だという事は間違いない。それは私が保証しよう」                                        く:「………「貴女」が「そう」だと言うのなら「そう」なのでしょうね」                                        沢:「当然ペタ! この御方の保証は日銀やFRP(連邦準備制度理事会)の経済予測より超信頼がおけるペタ!」(フフン)                                           シ:「なんでお前が誇らしげなんだよw」(汗)                                        理:「支払いの方は少年君の持つその現金(ドル多め・円・ポンド・元・ルーブルが均等)といつもの口座に同等の額と構成でよろ♪」                                        く:「OK。じゃあこれで契約成立ね♪」

閲覧:106 コメ:0 クリップ:0

大怪獣学園のキャラクターデザインその8。  名前:怪獣王ゴジラ二代目  出身校:大怪獣学園  異名:怪獣王・水爆怪獣   擬人ベース:高校2年  出身:海底   家族:〈ゴジラ家〉母→初代ゴジラ 弟→ミニラ(怪獣島に住む前までは息子として育てられていた) 設定:本作のヒロイン。大怪獣学園では「東宝スケバン組のリーダー」として有名でそのスケバン組メンバーはアンギラス二代目とラドン二代目。ジェットジャガーをパシリに使っている。対立している組は東宝ヤンキー組と円谷スケバン組である。友人のギララやゴモラからは「ごじにゃん」と呼ばれている。ゾーンとはアンギラスとラドン同様古き友人であり、再会してからも仲良く過ごしている。よくガメラには尻に敷かれるようなことが多い。趣味は喧嘩とテレビゲームと漫画のジャンプ。寝坊、遅刻が多く、それによりいつも母親の初代ゴジラ先生には尻を叩かれる。造形に関しては、初期案は「大怪獣学園プロローグ」を参照。それから少し改良してこのような造形になった。この作品以外にも〈「東方機械録 霊夢対メカ霊夢」前半sm25248662 後半sm25246078〉(実際は後半)にもゲスト出演として登場した。

閲覧:749 コメ:0 クリップ:0

難しい・・・

閲覧:182 コメ:0 クリップ:0

北川怪獣アパートに今年も水着回が近づいてるとのことで  採用していただいたEXゴモラことレイゴモちゃんの水着アイデア  考えてみましたw^w^w  筋肉娘さんの堂々とした顔も気恥ずかしそうな顔も  可愛くていいですよねw  水着単品像が着になる方はこちらへ(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=69863483

閲覧:367 コメ:0 クリップ:2

E.M.6さんのガッツスパークレンスが更新されたので、いっちょ作った応援静画。 円谷つながりでちょうど配布されていた彼らに持たせてみました。(夢が持ってるのはゴモラの怪獣キー)

閲覧:270 コメ:0 クリップ:1

動画「[東方手書き劇場]東方機械録 霊夢対メカ霊夢」(mylist/33341666)の劇中に使用された筆ペンイラスト。次にお前らはタイの方じゃねーか!という!

閲覧:417 コメ:0 クリップ:1

フォロワーさんからのお願いその1

閲覧:104 コメ:0 クリップ:0

 ゴモラに続きゼットンも。属性は大怪獣ラッシュとかも参考にしつつやっぱりイメージ先行。今見るとアレンジが目立つ…

閲覧:250 コメ:0 クリップ:0

レッドキング(妹)とおなじく怪獣女子プロレスラーであり、彼女のライバル。  専属トレーナーのレイや仲間とともに海外修行をするうちに、常時EX状態となった。  パッと見イカツイがほがらかで愛嬌あふれ、かつ試合においては実に明るく楽しげにファイトしているのでそれがファン人気の理由。  少し熱くなりやすい。  レイをはじめ、仲間の怪獣も人間も家族同様大事に思ってる。   強い相手と手合わせできるのは嬉しくあり、それを通しファン・仲間、なによりレイが楽しく嬉しそうだと、彼女はすこぶる幸せのようだ。   目標はいずれ世界チャンピオンである彼の「怪獣王」と同じリングに立つことである♪   割と器用で学習能力もあるので怪獣姿の頃の技に加え、自分に見合ったプロレス技、そしてそれらを掛け合わせた新必殺技も習得しているようだ。   今日も彼女はファンの声援に応え、夢を与え、仲間の期待を受け、強い相手との試合を楽しみ、精一杯戦う!  熱く Fight! Oh! Fight! Oh! キン肉女子♪

閲覧:342 コメ:0 クリップ:0

閲覧:184 コメ:0 クリップ:0

怪獣娘で一番お気に入りのキャラクター

閲覧:197 コメ:0 クリップ:0

今年はウルトラセブン生誕50周年記念でもありウルトラマンダイナ20周年でもあります。だが我々は忘れていないだろうか?今年はあの大怪獣バトルが誕生し、ウルトラギャラクシーが放送された年でもあるのだ。 と言うわけでこんなものを作ってみました。まだ早いですがウルギャラ放送10周年記念と言う事で。 ウルトラマンのデータカードダスの元祖たる大怪獣バトル。これがあったからこそ大怪獣ラッシュとフュージョンファイトが生まれて来たのではないでしょうか? そしてあのウルトラマンゼロとウルトラマンベリアルと言う人気キャラもまたこの大怪獣バトルと言う作品から登場したようなものです。 俺的に今となっては大怪獣バトルは重要な役割を果たしたような気がします。

閲覧:329 コメ:0 クリップ:0

1月2日は「ウルトラQ」の放送開始日。ウルトラマンの前身となる作品です。

閲覧:110 コメ:0 クリップ:0

Xと共に戦うゴモラのIF図。 お借りしたもの ウルトラマンX:れもんしばい様 古代怪獣ゴモラ:__様 新・決戦の地:ラハール様 スカイドーム:額田倫太郎様 AutoLuminous4

閲覧:224 コメ:0 クリップ:2