弘前大学 を含むイラストが 17 件見つかりました ( 1 - 17 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (17)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (17)

丁度金木駅の一つ上で 金木高校のグランド脇 ・・)b GJ

閲覧:963 コメ:4 クリップ:3

弘前大学附属小学校のスクール専用バスを弘南バスが運行しています。この浜の町コースは、浜の町3丁目が始発。 文化センター前や元寺町、大学病院、茂森町、桔梗野、桝形など通常路線とは異なる経路で各バス停に停車し、附属小学校へ。浜の町から附属小学校までの路線はありませんが運賃は400円のようです。 ほかにも、小野病院前発の城東コースや、青山公園入口発の宮園コース、藤代営業所発の駒越コースがあります。 また、浜の町以外は弘前駅経由です。

閲覧:237 コメ:0 クリップ:1

弘前バスターミナルー糠坪・楢の木十文字ー堂ヶ沢北口 堂ヶ沢北口が終点のバスは、この糠坪・楢の木経由と、鯵ヶ沢線と同じ経路を進む鬼沢経由の2系統あります。 十腰内方面から天長園前発、堂ヶ沢北口から鬼沢経由ではなく糠坪、楢の木を経由する弘前駅ゆきがありましたが今は走っていません。 運賃表を調べると括弧して天長園前からの区間も書かれています。 数年前まで夏季ダイヤの復路のみですが、堂ヶ沢北口発、楢の木・糠坪、浜の町、中央通り、弘前大学、松原、小栗山方面、弘前営業所ゆきもありました。 2021.4.1のダイヤ改正で終点を農村環境改善センター前に延伸となります。2022.4.1より貝沢線へ名称変更し、今は見られません。 農村環境改善センター前バス停の近くに北星交通の予約型乗合タクシーの停留所や裾野出張所があります。 楢の「/ \」は「\ /」のドットです。 MSゴシックの12ピクセルだとどうやっても 「/ \」になります。

閲覧:223 コメ:0 クリップ:1

弘前駅前→富田大通り→自衛隊 弘前大学、松原、安原経由で、小栗山・狼森線と同じ3番のりば発です。 弘前駅前~安原線のマックスバリュ安原店までは同じ経路です。 安原三丁目から終点自衛隊前までは門外経由の自衛隊線と合流します。 門外経由は元からマックスバリュ安原店経由で、こちらも2022年12月1日より経由するようになります。 昔は全便富田大通り経由で、当時は狼森線と千年まで同じ経路でした。 廃止されましたが聖愛高校経由も存在していたようです。 2004年に全便松森町・門外経由になり、 そのうちの弘前駅発16:20、自衛隊前発8:20を富田大通り経由にしました。 小型のふそうローザで運行されていますが、たまに日野レインボーが入ります。

閲覧:244 コメ:0 クリップ:1

これを高校の進路指導 コメントをどうぞ

閲覧:5800 コメ:2 クリップ:1

津軽中学校通り→第一養護学校高等部前→藤代車庫(藤代営業所)→城西4丁目→工業高校前→市役所→大学病院→中央通り→上代官町→上土手町→松森町→富田町→三中校前→実業高校前→松原→小栗山(弘前営業所) 2023年4月のダイヤ改正では大幅な運行本数の減少や、一部路線の経路変更が行われました。 この津軽中学校通り発は以前、三本柳小栗山線として走っていた路線で、区間短縮に伴い三本柳、三本柳温泉前、中野(百沢地区)は廃止となりました。 ダイヤ改正後は、駒越小栗山線に吸収される形で残りました。そのため、上代官町から富田大通り、弘前大学方面ではなく、上土手町、松森町経由に変更。 この表示だと松森町経由だとわかりません。 賀田の次の藤代車庫。 普段は自動放送も運賃表も藤代営業所ゆきとなっていますが、本当は車庫扱いです。バス停も藤代車庫になっています。 時刻表の枯木平線と駒越小栗山線に記載されている津軽中学校通り発がこの路線です。 最初は三本柳~東奥義塾高校線でした。 その後区間短縮し、三本柳~小栗山線にim10931551

閲覧:90 コメ:0 クリップ:1

堂ヶ沢北口発鬼沢経由のほかに、岩賀線の復路も朝1便だけ、中央通り2丁目→上代官町→上土手町→弘前駅前 の経路になります。 市立病院を直接乗り入れるわけではなく、上土手町が最寄バス停とされ、バス停隣には市立病院前と書かれた看板が立っています。 LEDでは市立病院と書かれ、方向幕は大町経由と書かれています。大町二丁目の反対を通り、100円バス専用のヒロロ前バス停も通りますがノンストップです。 弘前市立病院といえば、前川國男が設計したことで有名なのですが、改築工事を何度もし、あまり面影が残っておりません。近々、弘前大学近くの国立病院機構弘前病院に統合されることになっています。 まとめmy/clip/3257718 往路→im10658350 中央通り2丁目の自動放送「このバスは、上土手町、大町を通り、弘前駅前へ参ります。お間違いのないよう、ご注意ください。」

閲覧:144 コメ:0 クリップ:1

マックスバリュ安原店から弘前大学、土手町、元寺町、亀の甲、浜の町経由で藤代営業所へ向かう路線。 弘前のバスは、弘前駅を中心に放射線状に広がっており、 駅(バスターミナル)→浜の町方面、駅→安原方面と別々であります。1日3本、2路線を混ぜた、駅を経由しない系統です。 マックスバリュー安原店ができる前、手前の安原一丁目が始発だったのを覚えています。タイヤ館の前はいとく安原店でしたね。 昔、安原に住んでいましたので、懐かしいなぁ。 昔住んでた雇用促進住宅はもうありませんが、雇用促進住宅前バス停を名乗っています。 方向幕時代の番号 34 2021.4.1よりバスターミナルー浜の町ー藤代営業所が廃止されたため、浜の町を経由して藤代営業所へ向かうバスは、この路線のみとなりました。 まとめmy/clip/3257718

閲覧:190 コメ:0 クリップ:1

弘前駅3番乗り場から弘前大学前を通り、三中校、北園町、学園町へ向かう路線。 終点は弘前大学教育学部附属小学校です。車内放送も附属小学校ゆきとアナウンスされています。 小栗山線、狼森線と同様に富田、弘前大学方面を経由するので、本数もかなり多いです。 復路も小栗山から来る駅行きと被ることが多く、同じ方向幕で2台連続で走っていることがあります。 まとめmy/clip/3257718

閲覧:159 コメ:0 クリップ:1

旧桜ケ丘案内所-城南局前-さくら野弘前店(始発表示) 基本はバスターミナルー城南ー桜ヶ丘ですが、1往復設定されており、桜ヶ丘発9:40、さくら野発15:40です。 バスターミナルまで360円、さくら野まで410円です。 旧桜ヶ丘案内所発車後、桜ヶ丘団地内を1~5丁目をぐるっと遠回りしてから舘野、城南、西弘前駅(弘前学院大前駅)へ。 その後、文京町のバカヤローカーブと呼ばれる細く狭い道から、弘前大学の裏から富士見町、住吉町を通り、バスターミナル到着後、時間調整します。 バスターミナル発車後、和徳東口、城東北1丁目、城東北3丁目、終点さくら野です。途中の駅前2丁目(さくら団地線)、長四郎公園(城東環状バス)は取り扱いしません。 桜ヶ丘ゆきは駅から桔梗野・金属団地経由と、im10639681 松森町・桝形・西弘前駅前・金属団地経由と、im10683711 市役所前・新寺町・桔梗野・緑ヶ丘市営住宅経由と、 そしてこの、富士見町・西弘前駅前・城南経由と、 たくさんあります。 この路線は道幅が狭い道路を通るので、三菱ふそうローザや日野レインボーRBなど小型バスで運行されます。 昔は運賃表示器が設置されておらず、自動両替機のみ、運転席後ろに紙製の三角運賃表が貼ってあるだけ。方向幕を装備してるバスや、代わりに行き先表示を紙製でサンバイザー部分に挿してるバスもありました。 また小型バスにも愛称がついており、バンビ号と呼ばれていました。 桜ヶ丘案内所は2010年に無人化し、現在は待機所になっています。 始発から乗るときは、バス停手前の角の交差点からどうぞ。 2024年3月31日をもって、バスターミナル〜さくら野の運行は終了しました。バスターミナルから城東へは城東環状100円バスへ乗り換えが必要です。

閲覧:127 コメ:0 クリップ:1

2023.4.1より弘前大学前経由から、松森町、富田町経由に変更、津軽中学校通り始発に変更されました。 弘前~岩木庁舎線・枯木平線(高岡経由)に6:50三本柳発と書かれているバスです。 三本柳、三本柳温泉前、中野は単独区間で岩木山神社前で枯木平線と合流します。 この路線で中野バス停は弘前市百沢地区と弘前市に2つあります。 以前は、東奥義塾高校ゆきとして走っていましたが、弘前営業所ゆきへ短縮。 義塾高校も学校で大型バスを所有しているので需要がなくなったのでしょうか・・・ 小栗山線と同じ35番という方向幕で走っていました。 枯木平線と中央通り2丁目まで同じルートで、駅は経由せず、その次は上代官町へ行きます。 富田大通り経由と同じルートで弘前大学、松原を経由し、弘前営業所へ向かいます。 三本柳~弘前営業所まで990円 三本柳~弘前大学前まで770円 小栗山線は終点が弘前営業所です。 富田大通り経由がメインですが、他に清原松木平経由、松森町経由などありますが、各バス停時刻表の小栗山線にまとめられていて、行き先表示が小栗山と弘前営業所とありますが、終点は同じです。 普段は三菱ふそうローザ(小型)で走っていることが多いです。

閲覧:141 コメ:0 クリップ:1

宮園団地線の終点、宮園5丁目県営住宅前が始発ではなく、2つ前の宮園県営住宅前が始発。 郵便局前まで宮園団地線の弘前駅ゆきと同じ経路で、みちのく銀行の交差点を右折し、上代官町、弘前大学、聖愛中高校へ向かいます。冬季のみの運行です。7:20発で8:05着と書かれています。 その5分前、7:15に弘前南高校ゆきが発車します。→im10680790 弘前大学方面へ向かうバスの経由地に「富田大通り」と書かれていますが、実はその名前のバス停はなく、富田3丁目が富田大通りに該当すると思います。 まとめclip/3257718

閲覧:149 コメ:0 クリップ:1

青山公園入口始発、宮園5丁目、警察署、弘前駅、大町二丁目、松森町経由で学園町にある弘前大学附属小学校へ向かう附属小学校専用スクールバス。 浜の町、駒越、城東、宮園と4つコースがあり、浜の町コース以外は、弘前駅経由です。駒越コース、宮園コースは中央口(1番乗り場)に、城東コースは城東口に停車します。(小野病院前発城東コースは、小比内、大清水経由のため) 青山公園入口からは、300円のようです。 弘前駅からは、220円。学園町線と同じ運賃です。 附属スクール便に充てられる車両は路線バスのほか、大型の空港線で運行される車両の時もあります。 朝の往路のみで、復路は駅まで「弘前駅前 附属スクール」や学園町線が走っています。 弘前駅前 附属スクール(im10620063) 浜の町コース(im10770374)

閲覧:178 コメ:0 クリップ:1

2022年4月1日より運行開始。 宮園5丁目県営住宅前発、青山、警察署、郵便局、弘前駅3番乗り場、富田大通り、弘前大学前、松原、小栗山、弘前営業所ゆき。 国立病院機構弘前病院が弘前総合医療センターへ新しく開院することになり新設。朝8:10出発、8:30弘前駅発です。時刻表の小栗山線8:30発がこの路線です。 弘前駅行きは、2番乗り場に到着しますが、この路線は3番乗り場に到着します。 全面表示が弘前営業所と小栗山とありますが、終点は弘前営業所なので同じ路線です。 前面に弘前駅経由と書かれていますが、富田大通り経由です。 宮園団地線の弘前駅行きと小栗山線弘前営業所ゆきを純粋に足した路線です。別々の系統ではありません。 弘前総合医療センターは直接経由しませんが、弘前大学前が最寄となります。 弘前駅~弘前大学前と弘前警察署前~弘前駅は170円区間となるため、弘前警察署前~弘前大学前は170円で利用できます。 全区間、宮園~小栗山で390円です。 宮園からは元から冬のみ、聖愛高校ゆきが運行されています。聖愛高校ゆきは宮園県営住宅前が始発で、始発運賃も違います。

閲覧:156 コメ:0 クリップ:1

平日の朝1本往路のみ運行されています。 黒石からも弘前の高校へ向かう路線バスが出ています。 こちらは黒石駅始発聖愛高校ゆきですが、 別に板留発黒石駅経由弘前南高校ゆきもあります。 こちらは弘前駅を経由しません。 和徳から代官町バス停通過後、上代官町、弘前大学、聖愛高校まで進みます。 他の聖愛高校ゆきと一緒になって走ってきます。 また通勤時間帯で車も多く、中野のあたりは道が狭くなってきますので、非常に混みあいますね。通常弘前→黒石駅im10628165 まとめmy/clip/3257718

閲覧:149 コメ:0 クリップ:1

前面方向幕にも小栗山と書かれていますが、小栗山にある弘前営業所と弘前駅を結ぶ路線。弘前駅始発は弘前大学方面のバスで、そのほかはバスターミナル発駅経由です。 弘前大学前や実業高校前を経由するので学生の利用が多いです。(学都弘前、沿線には小中高大学が集まっています) 第〇中学校を弘南バスでは〇中校とし、三中校は第三中学校の略です。 運行本数も多いです。弘南鉄道大鰐線とほぼ並行してます。 まとめmy/clip/3257718

閲覧:222 コメ:0 クリップ:1

早朝に2往復のみ運行されます。 藤代営業所→駒越→松森町→小栗山(弘前営業所)へ向かう特殊系統です。 松森町を通り、弘前大学を経由しない小栗山ゆきという珍しい路線。 駅に行かなくても小栗山まで一気に行くことが出来る路線。日中も走っていたらどうだろう、と思います。 まとめclip/3257718

閲覧:160 コメ:0 クリップ:1

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>