水上機母艦 を含むイラストが 280 件見つかりました ( 241 - 260 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (280)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (280)

竹型は初め、水上機母艦として計画されました。しかし、建造中に安定性が低い事や搭載機数の問題が出てきたため一回目の改装を実施、しかし間もなく電磁誘導式カタパルト(発着艦が可能なカタパルト)による小型艦載機の発艦試験が成功すると水上機母艦としての意味が無くなったため完成間近だったものを更に改装、現在の護衛空母の形になりました。この艦は旧日本海軍で言うところの千代田、千歳のような存在です。

閲覧:210 コメ:0 クリップ:1

※1:番外編※2:各艦娘は、イメージ艦娘となってます(浜波は自分、瑞穂は某フォロワー)2023(令和5)年5月16日(火曜日)午後10時30分頃、鎮守府内にある倉庫より。今日は、瑞穂型水上機母艦 1番艦『瑞穂』の進水日。艦歴等は各自で(ry因みに、同日の他記念日は"旅の日"と"性交禁忌の日"となっている。浜波「み、瑞穂さん…んむっ///」瑞穂「んんっ…♡んぅ…♡」浜波「んっ…///んふっ…///」瑞穂「んー…♡んんっ…♡」相棒艦の夕雲型駆逐艦 13番艦『浜波』を跳び箱の隣で抱き締めてキスする瑞穂、突然の事で混乱している浜波。そもそも浜波をここに連れてきたのは瑞穂なので、浜波とイチャイチャしたいからこの倉庫に…。次→im11192017【お借りしたモデル等】ぽんぷ長式瑞穂:ぽんぷ長様サイキョー式浜波:サイキョー様小倉庫:とりそば様AutoLuminous4Ver4.2、ディフュージョンフィルダ:そぼろ様

閲覧:155 コメ:0 クリップ:0

日進「神川丸さんの二式水戦が上空直衛してくれるはずなんですが、来ませんね・・」 夕立「引き返したほうが良いっぽい?」 日進「そうですね・・ここは無理せず引き返しましょう」 第二次日進隊ガ島輸送。 艦隊は夕立、春雨、朝雲、夏雲、秋月など。 輸送物件は、十糎榴弾砲2台、高射砲2台、高角砲2台、トラック2台、糧食弾薬など。人員は176名。 航空支援が受けられなかったため一旦は作戦中止されたが、改めて出撃し無事に輸送は完了できた。 訂正:引き返した際の護衛は秋月、時雨、綾波、白雪、吹雪、叢雲で、日進と秋月のみ引き返している。 再出撃時が秋月、夕立、春雨、朝雲、夏雲。 clip/1391746<まとめ|im4400621<第1話|im4435190<前|次>im4463286 拝借:夕立(zouwomamore様)/春雨(ブラスターB様)/千代田【日進役】(まめる様)/航跡(Tansoku102cm様)/遠景島(ねこま様)/空気遠近エフェクト(化身バレッタ様)/スカイドーム(銀匙P,UssyP)

閲覧:1316 コメ:0 クリップ:3

シリーズ11作目。甲種標的艦(甲標的)が見えています。

閲覧:359 コメ:0 クリップ:0

水上機母艦 千歳・千代田・瑞穂・秋津洲練習巡洋艦 香取・鹿島潜水艦 伊168・伊8・伊19・伊58・U-511・まるゆ潜水空母 伊401揚陸艦 あきつ丸工作艦 明石補給艦 速吸潜水母艦 大鯨完成しました!!!!これで2016/01/15現在実装済みの艦娘はとりあえず全て描いた……え?グラ変更??うん、まぁ冬イベ終わって気力と余裕があれば描く…かなぁ…(遠い目戦艦→im5458989空母→im5432406重巡→im5479311軽巡→im5447190駆逐→im5423975全艦娘一覧はこちら→im5494825

閲覧:439 コメ:0 クリップ:0

※1:番外編※2:各艦娘は、イメージ艦娘となってます(浜波は自分、涼風は某PSフレンド、瑞穂は某フォロワー)2022(令和4)年5月16日(月曜日)午前0時30分頃、鎮守府内にある廃道路より。今日は、瑞穂型水上機母艦 1番艦『瑞穂』の進水日。艦歴等は各自で(ry因みに、同日の他記念日は"旅の日"と"性交禁忌の日"となっている。浜波「え~と…///」瑞穂「大丈夫♡もう少し、このままで…♡」涼風「ふぁ~…(さっさと部屋に帰りたい…)」みずほの相棒艦である夕雲型駆逐艦 13番艦『浜波』に抱きついている。駆逐艦だと安心ですからね(?)見守り人白露型駆逐艦 10番艦『涼風』、眠くて部屋に帰りたいそうです(汗)【お借りしたモデル等】ぽんぷ長式瑞穂:ぽんぷ長様サイキョー式浜波:サイキョー様SSR式涼風改Ver1.60:SSR様スズキ・キャリィ、ホンダ・N360、マツダ・R360、K360:オリオンP様排水路:NOB様水面エフェクト:ビームマンP様AutoLuminous4Ver4.2、ディフュージョンフィルダ:そぼろ様

閲覧:219 コメ:0 クリップ:1

SketchUpよりお借りしました。                                    【「我潜水艦ジョンストン島西南方デ『ラングレー』撃沈 」。                      既に伊25により撃沈された事になっていたので「結局、本当の「ラングレー」は大本営発表で「特設航空母艦」と報じられた(wiki)」と。

閲覧:73 コメ:0 クリップ:1

艦歴より”輸送”をフィーチャーし、船体の内側に大発を配置。 艦これ艤装のセオリーに則り、謎の力で張り付いたりはせず、仕組みのある道具として再構築。ヒモ(ロープ)で吊るす形に。 背後の艤装はまだラフな仮置きだけど、荷物の感じを出すためコンテナ型の四角いイメージは残したい。背負って荷物運びといえば山岳輸送の歩荷さんの器具もデザインの参考にしようか。 主砲を足から船体の側面に移動してみた。どっちがいいだろう。 im6337663<前|次>im6354359 まとめ:clip/2051976

閲覧:542 コメ:0 クリップ:2

日進「物資を無事に送り届けるまでは…沈むわけにはいきません!   私達の到着を待ってくれてる人がいるんです!」 第一次日進隊ガ島輸送。 輸送艦隊旗艦としてブインからガダルカナルまで強行輸送を行った。 護衛艦に野分、舞風。 輸送物件は、十五糎榴弾砲4台、野砲2台、牽引車3台、トラック2台、大発4隻、特大発2隻など。 人員として陸軍第2師団(丸山政男師団長以下231名)。 往航、敵爆撃機十機の攻撃を受け、負傷者6名、船体に軽微損傷を出す。 輸送任務は完遂し、翌日にはショートランドに帰投している。 clip/1391746<まとめ|im4400621<第1話|im4428186<前|次>im4436455 拝借:千代田【日進役】,野分(まめる様)/14cm連装砲(ft様)/舞風(お宮様)/敵機(自称動画様)/遠景島(ねこま様)/空気遠近エフェクト(化身バレッタ様)/スカイドーム(銀匙P,UssyP)

閲覧:1308 コメ:0 クリップ:3

※番外編2023(令和5)年7月25日(火曜日)午前11時30分頃、神奈川県横須賀市に置かれている警視庁・水上警察の敷地内にある屋上駐車場より。この日は、秋津洲型水上機母艦 1番艦『秋津洲』の進水日。艦歴等は各自で(ry因みに、同日の他記念日は"最高気温記念日"、"かき氷の日"、"うま味調味料の日"となっている。秋津洲「球磨さん!?///んんっ!?///」球磨改二「んー…♡んむっ…♡」秋津洲「んぅ…///んんっ…///(困)」球磨改二「んふっ…♡んんっ…♡」改球磨型軽巡洋艦 1番艦『球磨』にキスされている秋津洲、何があったんですかねぇ…?球磨のキスに驚く秋津洲、後ろはフェンスで前は抱きついてキスする球磨。逃げ道が無い状態の秋津洲の運命は…!?次→im11238959【お借りしたモデル等】あさい式秋津洲:あさい様斎藤プラザ式球磨改二:斎藤プラザ様校舎屋上:ムムム様AutoLuminous4Ver4.2、ディフュージョンフィルダ:そぼろ様

閲覧:128 コメ:0 クリップ:0

綺麗な髪を上手く撮りたいが、まだ修行が足りないようです。

閲覧:1045 コメ:0 クリップ:5

瑞鶴「一航戦、出撃よ!」 一同「おー!」 日進「お、おー!」 臼杵湾に集結した機動艦隊は、瑞鶴・翔鶴・利根・筑摩・最上・大淀・阿賀野・日進を、磯風・萩風・嵐・涼月・初月・玉波他2隻の駆逐艦が囲む堂々たる輪形陣を組み、豊後水道を出撃した。 陸軍南海第四守備隊は日進のほか、利根・筑摩らにも分乗してトラック諸島に向かった。 既に押され始めた形勢の中、空母や陸軍部隊を南方に投入する為の輸送であった。 clip/1391746<まとめ|im4400621<第1話|im4746046<前|次>im4782362 拝借:千代田【日進役】,最上(まめる様)/瑞鶴,利根,磯風(Ki様)/翔鶴(RGM様)/筑摩(tap様)/大淀(碧彩様)/阿賀野(ブラスターB様)/秋月【涼月役】(ぬーの様)/航跡(Tansoku102cm様)/遠景島(ねこま様)/スカイドーム(銀匙P,UssyP)

閲覧:1109 コメ:0 クリップ:4

 1933年に出された汎用艦載カタパルト発進3座水上機の要求に応えて開発された小型飛行艇。 高翼単葉で背負い式に発動機を搭載した原型機は1934年11月に初飛行したが、安定性に問題 があり、手直しに時間がかかったため量産機の生産発注が出されたのは1936年半ばのことであ った。艦載用ということで格納スペースを最小にする工夫が盛り込まれており、主翼端や昇降舵は 取り外し可能で主翼自体も折り畳み可能となっていたが、この機構はかなり複雑で、整備兵たちの 評判は悪かったようだ。  1938年からフランス海軍に配備が開始され、水上機母艦コマンダンテスト[Commandant Teste] や大型主力艦へ搭載されたほか、植民地(アンティル諸島や西アフリカ、仏領インドシナなど)の 陸上基地にも展開した。  1940年6月にドイツとの間で休戦が結ばれた後もビシー政権の名で追加発注がなされ、その 後も偵察や着弾観測、沿岸哨戒、船団護衛など幅広い任務に従事したが、1942年11月にフラ ンスが保有する艦艇からカタパルトが撤去されたため、以降は全機が陸上基地配置となった。

閲覧:142 コメ:0 クリップ:0

???「火力と航空機運用の両立?やはり瑞雲か…」 同型の大型カタパルトを装備している繋がりの他、日進と瑞雲の組み合わせはこちら↓のif改装考察を参考にしました。 https://blogs.yahoo.co.jp/hsn5656/48984259.html im8655812<前 まとめ:clip/2051976 次>im8814510

閲覧:426 コメ:0 クリップ:2

ミニイベ終わって、なんとなくnewソートしてみたら思いついたやつです。特に記念日とかそういうのではありませんw 振り返りという名のポーズ・表情練習ですね。 着任・改装順(静画左から)に...  五月雨(駆逐艦)  神通(軽巡洋艦)  最上・最上改(重巡洋艦・航空巡洋艦)  千代田(水上機母艦)  祥鳳(軽空母)  北上改(重雷装巡洋艦) 艦種は、ブラウザ版の一覧表示に使用されているものになります。 ちなみに初建造は 神通さん でした。 まだ戦艦・正規空母を建造できる資源が無かったんだなぁ... お借りしたものはコンテンツツリーにて。 製作者のみなさん、ほんとにほんとにありがとうございます! 続き⇒im8228224 2021/12/19 撮り直し

閲覧:578 コメ:0 クリップ:2

提督「キスカ撤退作戦に使う運貨筒を北方の幌筵まで輸送してくれ」 日進「この前トラック島に運んだ特型運貨筒とはちょっと形が違いますね」 提督「ああ、開発したばかりの新装備だ。よろしく頼む」 日進「任せて下さい!」 アッツ島の守備隊全滅を受け、キスカ島の放棄が決定される。 南方のガ島作戦で多くの駆逐艦を失った海軍は、これ以上の損耗を嫌い潜水艦による補給・撤退作戦を立案。 日進はこの作戦に使用する新型の輸送艇「運貨筒」を、呉から作戦拠点である幌筵まで輸送を行った。 clip/1391746<まとめ|im4400621<第1話|im4558816<前|次>im4586574 拝借:提督くん(cort様)/千代田【日進役】(まめる様)/運貨筒(touhu様)/簡易戦域図(惨劇くま様)

閲覧:848 コメ:0 クリップ:2

甲板上の構造物を追加。 瑞穂の艤装に倣い、実艦の前後の支柱を合わせたようなデザインにした。 後部支柱のクレーンやマストを配置しつつ、ディーゼルの煙突と機銃は前部支柱の要素を組み込んだ。 後ろ向きのクレーンは水上機用4トンクレーン、前向きのクレーンは甲標的用20トンまたは40トンクレーン。 艦載機として零式水上観測機を配置。 通説で計画があったとされている紫雲をif搭載することも考えたが、その計画の"特殊水偵"は紫雲を指すのではないという話もあり、無難に運用実績のある水観にした。 im6382167<前|次>im7869735 まとめ:clip/2051976

閲覧:589 コメ:0 クリップ:4

本艦は、クラフティン共和国にほとんど無い航空機を運用できる艦として建造された。 元々は軽巡洋艦として設計されたが、色々あって水上機母艦に。しかし現在の技術では明らかに空母の方がメリットが大きく、同型艦は2番艦までで打ち切られた。 一応の需要があって2番艦の建造が決まっていたのだが、観艦式で海軍総司令アルタ・バイアブランカが余計なことを言ったせいで2番艦の計画もお釈迦になってしまった。 "水上機母艦"といっているが、特殊潜航艇の運用も可能。 ←前im5028378     次→im5093697 twitterの方で開発状況などをつぶやいています。(基本不定期)https://twitter.com/max89457610 軍事部wikiの方でも活動しています。同盟国募集中です。http://www61.atwiki.jp/maikuragunzibu/pages/161.html

閲覧:353 コメ:0 クリップ:7

「だ、大丈夫…?まだ沈まないで、お願い…!」瑞穂をガンブレで艦MS化してみましたスカートが大きすぎると再現がががが・・・・・・E-3を甲で突破し、E-7で消耗しきった自分に瑞穂を掘る余裕なんてなかったorz頭=ノーベル    胴=アカツキ腕=Pジムカーディガン  足=ドラゴン背部=Sインパルス  武器=ダブルBR作った艦MSまとめclip/1637335前→「Bismarck drei」im5205697 次→「明石」im5209940

閲覧:547 コメ:0 クリップ:1

前の大和建造の際に、副砲を作るのが面倒だからといい最上の第4第5主砲を大和え乗せかえた。 それ以降長らく放置されていたが、つい先日航空艤装が施された。 それに伴い、水上機母艦千代田に搭載されていた一式水戦(仮)が最上に、千代田には基地配備になっていた二式水戦が搭載された。 この二式水戦は一式水戦が機銃4挺しか積めないのに対し機銃最大6挺(通常4挺)、爆弾4発、搭載可能な機体である。しかし一式水戦と比べ少し大きくなってしまったため最上には搭載することが出来なかった。 なお原型となった機体は、一式水戦→震電、二式水戦→零式艦戦(どちらかと言うと雷電)で震電は機銃4挺爆弾4発搭載可能、零式艦戦は機銃4挺しかつめない機体であった。 最上性能 24弾頭自動滑走砲3基 一式22弾頭高角砲4基 3連装火球充填機銃上向き4基側面8基 一式水密装甲展開装置 射出機2基 搭載機9機 排水量約22000ブロック(艦載機搭載)  参考までに手前の千代田が約17000ブロック、奥の装甲実験艦(巡洋戦艦)が約28000ブロック、大和が約58000ブロック(観艦式へ投稿後艦内をちゃんと造っために排水量が観艦式のときより増加している)

閲覧:583 コメ:0 クリップ:2