くらら を含むイラストが 353 件見つかりました ( 281 - 300 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (353)  |  春画(R-15) (8)  |  すべて (361)

キョンシー伊倉くららと魔女那須看保です。男子勢は間に合わなくなりそうで泣く泣く断念……。超能力CoC『異才』part05は現在鋭意製作中なのでお待ちください…!!part00はこちら ⇒ 【sm34673003】

閲覧:206 コメ:0 クリップ:1

まぁ、、、令和ってこんな事が起きるの

閲覧:205 コメ:0 クリップ:0

春一番!!

閲覧:261 コメ:0 クリップ:2

久々のイラスト投稿なのです。今回はアプリ版の古文書を読み返してる時に 見つけたフレンズを描いてみました~ ペン入れも、色塗りもせずごめんなさい... カラカラちゃん、ほんとすこ。 アドバイスや、リクエスト気軽にコメしてくれると嬉しいです!

閲覧:234 コメ:0 クリップ:0

二人目失礼致します!

閲覧:324 コメ:0 クリップ:0

コンテスト、みなさんお疲れ様でした おかげさまで今回も高評価頂きありがとうございました。 前回と違い、今回はみなさんパターンカービングをガリガリにしてくるだろうと思い、あえてカービングなしでチャレンジしてみました。 ドット絵とかスキですし、JB初心者がカービング有りきで参加するのも大変だろうし カービングなしでも遊べるよー的なことが伝えたかったです。 ギミックに時間取りたかったからと言うのも有りますが(笑) マイクラらしさってコンセプトに合いそうな素材として、 石ブロックのストーンゴーレムを作るってのは最初から決めてて そこから想像を膨らませて、瓦礫から立ち上がるシーンをまず考えました。 今のバージョンでは汎用キーで初期値が弄れる様になったので、 それ込み考えて、当初はアトラクターで回りに散らばった瓦礫が 組みあがっり、最後にバラバラになるのを考えたのですが、 残念ながら1キーでは2シーン目でくっ付いておしまいぐらいになるため断念。 初期値を弄って各パーツをバラスことにしました。 その過程で、初期値のモーション無効/有効の設定をし、特定初期値の時だけパーツを動かす事を思いつきます。 最後のシーンではバラバラにできなくなったので、インパクトを持たせるにはどうしたらよいか考え、空を飛ばすことにしました。 こちらも実は妥協があって、ギミックは入ってるけど使ってないものがあります。 ホントの最後は、飛翔したゴーレムが飛び回る、または飛んで行って画面からいなくなる予定でした。 ですが、最終初期値が中途半端に入っていて、瓦礫状態と飛翔状態混在になってしまい、全部のローテータをチェックするのが大変だったため挫折(´・ω・`) 合わせて飛翔ギミックもお蔵入りしてます。 (飛んでるところは動画に出しますね。) んで、ブロク的にもまだ余裕がありましたし、インパクトを強くするため、護衛機を追加しました。 結果的には迫力がでてよかったです。 ニコ生では画質的に見えなかった部分もあるので、動画でじっくりお楽しみください!

閲覧:360 コメ:0 クリップ:1

おたクララ様のスパッツ改変柚子も会長と同じくプチ改造してみました。 うん、やっぱりスパッツはいいね

閲覧:776 コメ:0 クリップ:1

【配信開始2日前告知】QMAコミカライズ2巻が10月24日に配信となります。2巻は電子のみとなるのでご注意ください。 1巻:https://www.amazon.co.jp/dp/4344838815/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_Td26zbF7XGQ4J

閲覧:218 コメ:0 クリップ:0

さーふぁー

閲覧:439 コメ:0 クリップ:5

【ダークレモネード(春日野くらら)】(CV 釘宮理恵)                                        「ダークプリキュア5」の一人。「鏡の国」の「黄のクリスタル」に「キュアレモネード」を投影して生み出されたレモネードの影(闇)。愛称ダクネード又はダクレモ。現在はシチョーシャ=サンにより付けて貰った「春日野くらら」を名乗っている。「他人を喜ばせる事」「他人の為に歌を歌う事」が好きなレモネードこと「春日野うらら」とは対照的に行動原理が「自分が楽しければいい」という身勝手な性格。能力は蹴り技から繰り出す三日月状のエネルギー刃「ダークネスフラッシュ」の他、通称「アパッチの雄叫び」と呼ばれる大音声の発声攻撃。その威力は物理的意味で凄まじく、それを自在に扱う事で彼女は自分の望んだ対象の部位を破壊する事が出来る(服のみでも可)。言わば「坂上あゆみ」や「騎龍」「逆神」「西濃ムギ」の使う「対話」の下位互換に当たる技の使い手(物理破壊のみなので)。劇場版ではその技とレモネード以上の戦闘力で彼女を追い詰めるが「本気」になったレモネードの反撃を受け、最後は「プリキュア・レモネードシャイニング」を受け消滅する。「ご乱心」ではダクドリ達同様に「アッチの世界」の「ダークコーポ」に入居しこれまた同様にショタの闇に堕ちるw 現在はこの後紹介するダークミントと共に時折かつての敵であった「キュアミント」こと「秋元こまち」としばしば交流しショタコン話に花を咲かせるなど青春を謳歌している………ってそれ健全じゃねーよw ある意味我々が一番認知する「中のヒト」の「定番キャラ」に最も近しき存在で「凸」「ツインテ」「■リっぽい美少女」「口調がキツイ」といった「くぎゅう要素」が最も高い。ガチ勢とまでは言わないが歌も上手いので某世界線なら間違い無くキンジコさん声の黒っぽい社長かふーちゃん声のテラコヤスな社長がスカウトしそうであるw と言うか前者の事務所で中のヒトが「竜宮小町」で双子の片割れとdtpnな人のユニットを組んでるので来てくれたらもう一つユニットが作れるが、歌の上手い人で空いてると言えば例えば某青い人…………でもあの子あずささんと比べると胸が無(ry

閲覧:184 コメ:0 クリップ:0

pixivよりセルフ転載の艦これイラストシリーズ一作目。石川島造船所製の駆逐艦卯月を、IHI本社傍の旧石川島播磨重工東京工場ドック跡(現アーバンドックららぽーと豊洲)に立たせてみました。

閲覧:302 コメ:0 クリップ:1

キュゥべえが二足歩行を始めたようです。

閲覧:275 コメ:0 クリップ:0

閲覧:84 コメ:0 クリップ:0

前にニコニコ静画でも連載していた放課後バッセン娘!のクララちゃん描きました。連載再開ずっと待ってます。去年の夏に描いた過去作です。

閲覧:112 コメ:0 クリップ:0

トーマスがオープニングの風車の場所を逆方向で走るシーンはよく見かけます。 おかりしたもの トーマス version 8.1、アニーとクララベル&普通客車セット、きかんしゃトーマスOPの風車:ソドーP 樽A:lazy様 G_Shader1.12・G_Shader3.1:下っ腹P様 HgDof・HgShadow・HgSSAO:針金P様 SurplusFilter_v0_3:おたもん様

閲覧:190 コメ:0 クリップ:1

閲覧:246 コメ:0 クリップ:0

宿敵ロッテンマイヤーさんとの出会い。↓詳細記事 https://blogs.yahoo.co.jp/rikisaboten/40901643.html

閲覧:386 コメ:0 クリップ:0

クララたん「うふ♪」 今日はクララたんが好きになった日!!

閲覧:135 コメ:0 クリップ:0

せあのもったり放送 - co1167784 - でやっているしりとりの絵です。 「ん」で終わる単語はその一文字前の文字からつなぎます。 めにゅー→ゆーかり→りにゅうしょく→くらら→らくれっと→ときたまご→ごまだんご→こなんどいる→るんば→ばらんす→すまいりー→りんご→こま→まんじゅう→うおぬまうすい→いえもん→ももかん→かんてんぜりー→りりーなぴーすくらふと→とうや→やきだんご→こんにゃく→くりすまっけんじー→しっぷ→ぷりん→りんごじゃむ→むくろ→ろうそく

閲覧:108 コメ:0 クリップ:0

フォークランドカラカラ

閲覧:221 コメ:0 クリップ:0