なくなっている を含むイラストが 223 件見つかりました ( 181 - 200 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (223)  |  春画(R-15) (7)  |  すべて (230)

アニメ3話の舞弥さんです。この構図で描くのは久々ですが残念なのは元画では服の色が背景と一体化して境目がわからなくなっているのに模写ではわずかな差がついてしまったこと。どれほどの色の差かは目を凝らすとわかると思います。表情はかなり再現できたと思いますがそれだけに服と背景が渾然一体とならなかったことだけが残念。1677万色を使いこなせるようになるのはなまやさしいことではないと再認識しましたが舞弥さんに見えるでしょうか。時間をおいてまた描いてみようかとも思っています(_ _)

閲覧:68 コメ:0 クリップ:0

呪いで髪部分が植物化し毒りんごが実る。彼女には毒が効かなくなっているので善意でりんごをくれるが食べたら猛毒を浴びるので要注意。白雪姫、毒りんご、魔女などがモチーフの少女です。毒カードで遊びたい。

閲覧:316 コメ:0 クリップ:0

ブログなどでは63問目として出題する漢字ナンクロです。 解き方はいつもどおり対応表から解答欄を埋めてください。 ・・・皆さんは没頭しすぎて周りが見えなくなっていることってありませんか? そのぐらい没頭することがあるのっていいですよね。 答え:https://i.imgur.com/eTyernV.png

閲覧:161 コメ:0 クリップ:0

どうも。今日は横浜のアークファイブのトークショーに行ってきました。 エクシーズ次元に行く事、明日香・カイトが出る事は紙面で明らかになっていて、発表する事がないだろうなと思いながら行ったらエド・フェニックスも出る事が発表されました。 なかなかのサプライズで驚きました。紹介で最初にカイトの名前が出て、「どうせ次明日香でしょ」と思っていたらエドが出てきたので本当にびっくりでした。 どうなっていくかはわかりませんが、D-HEROの新規を作ったりする事になるのかもしれませんね(できれば塾に出てほしい)。 今回は久しぶりに遅い時間に上げる事になってしまいましたが、8枚作っていたからでした。 さらにいろんなミスやエラーが起きたりしてなんだかんだで日付変更直前になってしまいました。 まずは先週出たこのカードのテキストと攻守がわかったので作ったのと、今回新しく出た7枚のカードです。 不撓不屈は絵がしっかり出なかったのとテキストがわからなかったので作れません。 OCG化が発表されたばかりのこのカード、「レッド」モンスターを指定する事ができないのか「リゾネーター」になってましたね。 まぁデメリットがなくなっているので許しましょう。

閲覧:500 コメ:0 クリップ:0

名前:「ドット防衛軍」敵キャラ たぬき 説明:関西では少なくなっている 製作者名:nancy ※このイラストはフリー素材ではありません。 「ドット防衛軍」(仮)ゲーム用素材募集→ar884528

閲覧:71 コメ:0 クリップ:0

凛 「ん~~~~~~っ    のんびりできた休日ももう終わりねぇ 弓兵「もう少し人目を気にした方がいいのではないかな、仮にも君は母親なんだぞ? 鬼霊「今日は母親もお休みなんだから多少気を抜くくらいいいんじゃない? 凛 「それ、いいこと言った! 弓兵「君は、初めて会った時に比べて相当凜に対して甘くなっている気がするのだが? 鬼霊「そうかしら?    まぁ、子供の面倒を見ているから貴方よりも凜の気持ちの方がわかるっていうのはあるかもねw 弓兵「む 凛 「そうそう、喫茶店の仕込みもあるし?    あんたの事だから仕事で手を抜くことはないけれど、それで子供と一緒にいる時間が少なくなっているのはいただけないわね 弓兵「これは、藪蛇だったようだ    しかし、代わりと言っては何だが私は店に出る前に家の掃除や洗濯をして君たちの負担を減らしているはずだ 鬼霊「それは本当に助かっているわよ、ね? 凛 「そうねw    ただ、それとこれとは別でしょ?    育児そのものを頑張れって言ってるわけでも貴方の努力が足りないと言っているわけではないの    かわいい我が子と一緒に過ごす時間が少ないって言ってるの、分かる? 鬼霊「子供を欲しがって仕込むだけ仕込んどいていざ生まれたら   「私の手は汚れている、このような手で抱き上げてもいいものだろうか」   とか言った時には本気でぶんなぐってやったけどねw弓兵「あぁ、あれは効いたよ   己の愚かしさをあれほど刻み込まれた出来事はない凛 「ま、アレがなかったら今の状況はなかったわよねw   誰もが声をかけるのをためらった時にいの一番にこいつに「幸せ」を受け止めていいということを言ってくれたあんたには感謝してるわ鬼霊「ま、まぁ、好きな相手には幸せになってもらいたいじゃない/// アーチャー、遠坂 凛:どら(Drumaster)様鬼巫女:ZING様たこルカフェ勝手に拡張キットver0.7:エコデレ様dSAdultShader:ドゥドゥ様PowerShader v3.1:角砂糖様ネオUKシティ:シロ様

閲覧:118 コメ:0 クリップ:0

5枚目です。OCG化しなさそうな絵です。 効果はまるでプライドの咆哮ですね。あちらの方が+300がありますが。 同じ数値にしかなりませんがこちらは戦闘で破壊されなくなっているので何もなければ相手モンスターを破壊できますね。

閲覧:425 コメ:0 クリップ:0

 ・・・何時間戦い続けただろうか? 正直、時間の感覚がなくなっている 右翼側に展開するBETAを殲滅して左翼側へ、左翼側を殲滅したら手薄になって侵攻された右翼側へ  ・・・こういった往復をどれほど繰り返しただろうか、いくら自然との調和により気を高め戦い続けられるとしても物理的な距離はどうしようもならない 突撃級(一グループ)を止めるためには必殺技の為に一瞬動きが止まる その一瞬はBETAが前線を押し上げるのに十分な一瞬 戦闘を開始した時にはあんなに小さかった町が、今ではかなり近く感じる このままではじり貧だ 俺が朽ちるのであればそれは運命だろう、しかし、後ろに守るべきものがいるのなら、その運命すらすり潰すのが俺がこの世界に生まれた意味だろ、常識的に考えて ならばどうする 答えは分かっている筈だ そう! ドラゴンボールだ! かめはめ波、かめはめ波撃てたら勝てる! マンガだからできない、そんな事は無い筈だ 俺は戦場で幾つものマンガの必殺技を再現してきたはずだ! ここでドラゴンボールの中で最も有名な必殺技が再現できない筈がない! 俺は気というものを良く知っている筈だ  とっかかりは有る!  先生のダークネスショット、気を弾丸のように撃ち出すアレをもっとおきなエネルギーで、もっと練り込んで、溜め込んで・・・  そうだ、超級覇王電影弾、あの回転を埋め込むんだ  そして北斗剛掌波、アレもだ、流派東方不敗とは違い己の闘気を放出するあの技、アレも参考にして掌に”力”を集めて・・・放つ! 「うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!  ・・・ほ、本当に出た・・・マジかぁ・・・おかしいだろ常識的に考えて  それに思ったよりも消費が激しいな・・・  だが、何とかこれで前線は維持できそうだ! やらない夫:jem様 雲・土埃セット:零戦P様 しゃち式スカイドーム:しゃち様 GBeamSP_v1、ポストポイントライト:ビームマンP PowerShader:角砂糖様 ガレキ町ハラッパセット:kelorin jo様

閲覧:86 コメ:0 クリップ:0

異変解決の後には博麗神社で宴会と相場が決まっていた。一方、その道すがら香霖堂へ立ち寄るのも風物詩となっている。魔道具のメンテナンスや魔法材料の仕入れに行くわけだが結構酷使してしまった様で、預かり修理のあいだはこれを使ってくれと間に合わせの八卦炉を渡された。ゴツくて重い上、見たことない魔法痕が発動体に残っている。持ち主は居るそうだが、ずっと昔に修理に預けたままお暇を告げることもなく行方が分からなくなっているそうだ。店主の懐かしむ表情が少し気になったものの折角の機会、件の炉に残った魔法解析に取り掛かろう。勿論宴の後で。

閲覧:128 コメ:0 クリップ:0

間もなくMMDふぇすと後夜祭が始まりますが、 最近、ニコニコの動画がDLできなくなっているという話を聞きました。 後夜祭で動画(sm38388743)を引用頂く方が見えて、引用できない!という方は こちらを引用頂ければと思います。(引用できる様であればすみません) 追記)引用方法は僅かながら見つかりましたが、かなり馴染みの無い方法だと思います… (調べるか、生放送などでお聞き頂ければ答えます) お借りしたもの等は元動画にて。

閲覧:223 コメ:0 クリップ:1

名前、あめふらし 性別、女 種族、あめふらしという名の妖怪 性格、内気で勉強好き。寺子屋の授業が終わったら次に紅魔館の大図書館で勉強、そして自分の家かつ研究室で勉強。つまりかなりのガリ勉。 容姿、長くて青い髪、頭にアサガオの蔦が絡み付いていて花もいくつか咲いている。黄緑色のワンピースでアジサイの刺繍がされている。 能力、起きている間、半径50㍍に小雨だけを降らせる程度の能力。寝ると雨が止む。大雨を降らせたり雷をならしたりはできない。あくまで小雨だけ スペルカード、「レインフラワー」アサガオの種子を弾幕にして飛ばす、当たると蔦が伸びて身体に絡みつく。動けなくなっている間に物理攻撃w 備考、一人称「アタシ」。魔法の森の霧の深い場所に家を建てておりそこに住んでいる。自分が起きると必ず雨が降るため、太陽や星を見たことがない。いつか晴れた大空をみるのが夢。そのために研究を進めている

閲覧:133 コメ:0 クリップ:1

何時如何なる時であろうとも、どんな些細な事であろうとも、「それ」は決して軽んじてはならない。                                                   例え「今」が大した事の様に見えずとも、「それ」はやがて徐々に、徐々に、「広がって」いき、どんどん、どんどんと「大きく」なっていく。                                                   そして漸く気付いた時には既に「何もかも」が遅く、「それ」はもう「どうにもならなくなっている」のだ。

閲覧:79 コメ:0 クリップ:0

藍「だそうで!」 紫「…………(ポイ」 ■例大祭は終わったので投稿しました。これを見てくれた人が居れば嬉しい限りです。それとタバコや煙管などは決められた場所で。そういう場所が少なくなっている世知辛い世の中ですが…

閲覧:198 コメ:0 クリップ:0

一応言っておくと、生路は何も剃髪モノに纏わるアンケートばかり作っていたわけでもないのです。 生路には二次元剃髪モノが増えなくて残念だから、自分で描いて投稿するのは当然のこと。 生路的には命蓮寺の出家修行者は人前に出る時はヅラを頭にかぶるけれど、自毛は白蓮の魔法で髪どころか下の毛も眉も生えてこなくなっていると凄く良いのです!! そういうわけで…生路からどうしても、剃髪モノ描いている絵師さんたちに向けてと、ふたばちゃんねるや2ちゃんねる系掲示板で溜まっている剃髪・断髪モノを求める人々にそれぞれ言いたい事があるのです。 でも、それは生路の剃髪モノの絵が生路に納得がいく成績出してから言うのですが…どうしても聞きたいのでしたら、コメントかメッセージくださいまし。

閲覧:267 コメ:0 クリップ:0

定期列車がなくなっている783系のにちりん編成のロゴです。

閲覧:152 コメ:0 クリップ:0

やる「それは興奮して疲れているのが分からなくなっているだけだおでき「やっぱりですか?wやる「分かってたのかおwでき「そりゃぁ、僕もいつまでも半人前じゃいられませんからwアン「(やっぱり、すごいウェ「(最近ずっと不安定だったボスの感情がやる夫が来たことで一瞬で安定したアン「(口でどう言おうともやはり家族の絆は素晴らしいです!   できるなら旦那様の家族に私もごにょごにょフレ「そういう事は大きな声でちゃんと聞こえるように言わなきゃwアン「うぇっ!ウェ「なっ!?フレ「よいしょっとでき「(アンとウェルを片手ずつ持ち上げた!?やる「お二人はやる夫と選手交代ですおwでき「助かります、でも大丈夫なんですか?フレ「僕は最強だからね   それに、やる夫に魔力貰ってるし、今からここを離れるだけだから十分逃げられるでき「そうですかやる「とはいえ、逃げた先が安全という訳では無いお   申し訳ないですが、途中で別れた轟雷改とスティレットの二人と協力して撤退している旧人類を援護してほしいお アン「はい! ウェ「分かりました! やる「それと、一回ストームボーダーによって補給するのを忘れないようにするお? フレ「大丈夫、絶対に僕が送り届けるからねw    ストームボーダーによるのを忘れるとか起きないからw でき「ではすいませんが二人をお願いしても? フレ「任せておいてよw アン「すみません旦那様お先に失礼します    やる夫さん旦那様をよろしくお願いします ウェ「うちのボスをよろしくお願いします やる「任されたおw やる夫:jem様 できる夫:Tsukemono様 着せ替え用アーミー衣装:待つ様 フレズヴェルク:スパークリング湯豆腐様 アーンヴァルMk.2、ウェルクストラ:RGM様 ガトリング・メイス:れくすこ様 スパイラルクラッシャー:白ウナギ 星蒔吹雪:Claisen様 PowerShader:角砂糖様 AutoLuminou:そぼろ様 荒野の岩場:ムムム様

閲覧:69 コメ:0 クリップ:0

一日の出来事を絵にして練習しようと描き始めました (だいたい)アナログ + 超絶へたくそですが、誰かに見てもらえば続くのかなぁと im5653178 ←前|clip/1563197|次→ im5662332 サモンナイト6の主人公アムちゃん。デジモン新作発売日だけど届いてないからちょっと前に届いたこっちで。 とにかくいろいろおかしいのですが、最近は一度手を付け始めると修正が効かなくなっているので何とか初めの一筆で修正効くように描きたい(そもそも最初から正確な線を描けば(ry ) 元絵からの崩れ具合が見たい人はここを見るんだゾ↓ http://www.summonnight.net/sn6/character/02.html

閲覧:122 コメ:0 クリップ:1

仮面ライダーTHEシリーズのライダーマンを見てみたかったので改造で作ってみた。 【設定】本郷猛ら3人のホッパー型改造人間の責任者であった天才科学者結城丈二が、ショッカー幹部らにより抹殺されることを危惧し急遽自身を改造した姿。 ナノマシンでは適応できなかった場合死につながるのでホッパー1,2号の改造手術をベースに独自のアレンジを加え血液循環の必要がなくなっている。 …みたいな設定

閲覧:625 コメ:0 クリップ:5

夏コミ新刊表紙です。重村研究室の漫画描きました。 ●8月12日土曜日(2日目) ●東3ホール コ52b 【ロック刺】 興味ありましたらよろしくおねがいします教授の髪色、本編回想シーンで茶系だったように記憶していて塗ったんですが、記憶が薄れすぎて自信がなくなっている…('、3_ヽ)_

閲覧:450 コメ:0 クリップ:2

誰でもいいから、誰か悪く言いたい気分に最近はあります。多分原因は、目の前に形作られた自分の描いた絵が拙く不出来なことから目を背けたくて逃避した結果なのだと思った。骨とか筋肉とかが出来ないことを、エロ絵見てると痛感させられる。あと今になって顔のバランスが分からなくなっている。どんな理想なのかは他人の絵を見ていても感じているはずなのに、手癖の延長線上に無いせいでいつまで経ってもたどり着けてない。チクショウですよ◎

閲覧:39 コメ:0 クリップ:0