わが国 を含むイラストが 52 件見つかりました ( 41 - 52 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 3 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (52)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (53)

◎2020.02.27 「湯煙 02」※線画・背景銀色・おむ08853 ※基画・基構図 2014.06.06「湯煙 02」 © omusubihitotu 音楽てーま 癒し題材に制作 ・08853/10000 「湯煙02」※線画・背景銀色・おむ08853・2020.02.27 制作 【近況】 ・2020.02.27 絵師の皆様ぁアート創作してますく。うがい手洗いマスクしてますく。体調ぉ如何でしょ。おむすび今のとこ大丈夫かな。以下、記載情報に対する是非とか判断とか結果うんぬん個人の責任だふ。最新情報わが国の首相による会見にて国民と関係機関にむけた内容で新たな要請する考えを示しました。「3月 2日から春休みまで、全国の小中学校・高校・特別支援学校を臨時休校する措置をとる様に」との内容です。昨日、会話した中学生グループ今日も学校帰り公園内の積雪した雪っ原で元気に遊んどったわ。昨日おむすび説明不足っうか、がっつり説明していないけどね。したとしてもだ。こうるさい爺ぃが何か小言ぉ言っとるわ認定されるんだろうね。中学校で何の説明もされていないのかしらね。リスクマネジメントとかクライシスマネジメントっうか、今回の場合は特にクライシスマネジメント (既存マニュアルでは対応できない事例に備えて対応対処する)に向き合う姿勢が著しく欠如してんだろうなぁ。日本政府によれば、ここ一週間から二週間が感染爆発になるか、流行ぉ遅延させられるかの瀬戸際になるっう認識らしいからね。感染爆発したら途端に病院パンクしちゃうだろうね。社会経済は動き続けているので、誰もが罹患しちゃうリスク事態を避けられないまでも、リスク軽減措置とれる人達は可能な限り、できる措置したほうが良いと思う。おむすび引き籠るぉ (えっ普段から作業部屋に籠って描画してるべやってか)。少しでも罹患しない様な措置をとる事で、国レベルで用意しつつある対応策、感染検査キット、治療薬、必要な処への経済的な支援、等々の措置が追い付いてくると思うよ。大事に成らないうちに無事に収束する様に願っておりまふ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:86 コメ:0 クリップ:0

◎2019.07.24 珈琲83 ※和・おむ08648 ※基画2015.01.07「珈琲83」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08648/10000 珈琲83 ※和・2019.07.24 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.07.24 珈琲ぉ描画。りある PC環境ぉ創作活動ぉ仕様になる様に構築中だふ。ちょい GAME対応でける仕様にも、すっけどぉさ。連れ添い「PC おもちゃんこ」おむ「まじ冗談抜き PC 動かんと、あーと創作活動に影響でるべや」一人呟く。新たに政党要件ぉ獲得した某ぉ政党。比例枠にて特定枠ぉ駆使し参議院議員ぉ二名当選させた。選挙区と比例区ぉ合わせ 249万4千票ぉ越しの有権者の支持ぉ得ての議員輩出だ。戦後ぉ過去 二番目という投票率が低迷している中での、組織票以外の票だと思うが多くの浮動票それ掘り起こしたんだね。今まで車椅子で活動していた議員はいたが、介護者による介護の必要がある議員の誕生ってのは、わが国では前例がないでしょ。諸外国では事例があるみたいだけどね。受け入れる国会での施設改善したり、ハード部分での準備とか、ソフト部分での国会職員による人的な対応とか、既存政党に所属する議員の立ち居振る舞いとか、多々興味津々だ。動画配信で公開されるだろう国会中継にも興味津々だふ。えっ、おむすび語るんじゃねぇよってか。難病患者とか要介護とかの実情ぉ何も知らんくせに、えらそぉぶって宣うなってか。嫌だよ宣うよ少しだけ宣う。だってさ少しだけ知ってるもん宣いまふ。にしてもだ選挙期間中おむすび居住してる地域とか、某ぉ地方新聞とか、TV報道とか、ほとんど喧騒もなく静かだったなぁ。あーと創作とか描画するにゃ良き日和だったねってか。これってさ、どぉゆう事だろうか。っう事で微調整してた作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGM ピアノ演奏曲でふ。

閲覧:88 コメ:0 クリップ:0

?1「大統領!    いったい今になって方針転換を行うとはどういう事なのですか! ?2「そうです!    このままでは戦後の処理で我が国は日本の後塵を拝することになりますぞ! シュ「それは、復興できていない国々をわが国で支配する合衆国拡張計画の事かな、国務長官 国務「そうです!    日本はかつて世界を支配しようとした国です!    その国があんなにも強力な力を手に入れたままであれば第三次世界大戦を起こすのは間違いない!    そうならないためにもやる夫とできる夫を、最悪でもどちらかを手に入れなければ対抗する事が出来なくなります! 国防「忌々しいのはできない夫をあの共産国家共が奪っている事です    やらない夫に唯一単独で対抗できる”駒”をあちら側に奪われるとは! 国務「アレさえなければ国連をうまく使って最強種を潰し合わせる事も出来たのですが・・・ シュ「確かに、彼らの力は脅威でかつての日本が行った事も知っているよ    しかし、今”彼”の機嫌を損ねるわけにはいかない、違うかね? 国務「確かにあの男が前線に出る事で”敵”とユーラシアのハイブの脅威が減りつつあるのは事実ですが、アレでは奴等の影響力が大きくなりすぎます 国防「噂ではある事件を切欠にやる夫とやらない夫は油田を所有したという話です    それが事実なら日本の影響力はさらに大きくなります    日本が目を醒ます前に手を打つべきです! シュ「既に今後の方針は決まった    彼らについては戦争が終わるまでは不干渉とする    コレが我が国の立場だよ 国務「しかし! シュ「ふぅ・・・彼が裏で何をしているか知らないわけではないだろう?    その彼直々の警告だ、彼がこの国の脅威にならない限り手を出すのは控えるのが身のためだよ    それでは、失礼するよ 国防「(・・・やはり若造ではこの程度の覚悟か 国務「(我々が何とかしなければ・・・ シュナイゼル・エル・ブリタニア:じん様 黒い人:細かすぎP様 PowerShader:角砂糖様 洋館ステージ:YOUCHA様

閲覧:57 コメ:0 クリップ:0

わが国にも空軍機ができたよ。再現はしてないよ。したら見栄えがわるくなったからね. ###この空軍機はエンジントラブルで消失しました###

閲覧:160 コメ:0 クリップ:0

新政権誕生   ~神威の矜持~ 「この神威、日本を守るためなら売国奴とも政治史の汚点とも、寝技の神威とも言われてもかまいません!」 「私は人の尻拭いばかりして幹事長になりました… 今度ばかりは神威一世一代の尻拭いです!」 「政治とは結果です。結果を出せば手段は正当化されるのです!」 扶 桑「以上より本院は阿武隈さんを内閣総理大臣に…」 神 威「わが国では政変が起こる時は雪が降る…本当ですね」 阿武隈「総選挙ではわが党が圧倒的多数で勝利したわけではありません     民自党から入閣希望者があれば受けて立つ用意がありますがどうです?」 神威「お断りします!わが党は本日から巨大なる野党です!」 沈黙の艦隊ネタ、第15弾。首班指名選挙その3です。 実は、海渡幹事長結構好きです(1番は大滝ですが) 国を守る為の現実的な解を、己の感情を他所に貫く こういう気骨のある方素敵です(でも軍資金の下りは否です) あと神威さんモデルが表情豊かで助けられました。この表情お気に入りです ※次は、ようやくリクエストにお応えできます。 im7853569 ←前      続き→ im7853571 シリーズクリップ clip/2028656 投稿動画⇒mylist/59682238 お借りしたものは順次コンテンツツリーに登録致します。 各種製作者様に感謝申し上げます。

閲覧:477 コメ:0 クリップ:1

ギロン星人A「ビエトロ国へ飛べ。そして水爆を落とすのだ」 ギロン星人B「人間は滅びる」 ギロン星人C「ビールスも滅びる」 アリカ国大統領 「わが方の水爆積載の爆撃機1機が貴国領内に向かった。撃墜していただきたい」 ビエトロ国議長 「その水爆がわが国に落とされた場合は貴国に向けて同じものが返されることになる」 アリカ国 SY-33号 モブ戦闘機 (作者希望によりノンクレジット)※爆撃機じゃないけど ビエトロ国迎撃機  ミグ39 (emily2様) 同 操縦士     初音ミクGスーツ風(emily2様)          ※ほとんど見えませんけど 同 ヘルメット   MJヘルメット(作者希望によりノンクレジット)※同上 スカイドーム 雲海(額田倫太郎・猫々様) ブロマガar636655用に作った静画。

閲覧:198 コメ:0 クリップ:1

解説(わが国は今年の4月までMC1.2.5であったために軍事技術、とりわけ戦車関連技術が他国に対して大きな遅れをとっていた。そこで陸軍は「諸外国の標準的な主力戦車の砲撃に耐えつつ、水流装甲を貫通しうる攻撃を行う新兵器の開発」を指示した結果、開発部からミサイルタンク、自走突撃砲、主力戦車の案が提出された。24式重戦車はその主力戦車部門で採用された新型戦車である。新型の高速速射砲の開発には失敗したものの300mの射程をもつ自動砲でカバー、更に車体にはわが国初となる複合装甲を採用し、標準的な主力戦車には何とか対抗できるようになった。しかしながら砲塔の肥大化による頭でっかちで巨大なフォルムと機動性の悪さは近距離戦で大きな弱点になると想定されるため、基本中~遠距離戦が推奨される。)なんかすごい不細工な戦車ですな・・。ちなみに対抗馬の自走突撃砲開発部は海軍から戦艦用の主砲を購入した模様

閲覧:242 コメ:0 クリップ:3

SRT-30から得たデータを元に作られた試作一号砲塔を搭載した、わが国初の国産重戦車。 CDFから火力の高い戦闘車両が要求されたため製造された。 全周囲に展開可能な水流装甲、高い火力など、いままでの戦車とは違う設計が取られている。また、後部には一種の物見やぐらのような全周囲監視室が設けられており、視認性が非常によい。 本機はオリオンなどとは違い、街の外で敵部隊を迎撃する用途に使用される。 一見すごそうな戦車に見えるが、弱点や欠点も多い。(車高が高い、弾頭射出部が広い、製造コストが高い、操縦が難しいなど)そのため、即座に次世代重戦車の開発が行われた。 ちなみに、名前の由来は砲塔前部が像っぽく見えたところからつけられている。 機体スペック 主砲   試作一号砲塔(弾頭数112) 総重量   1216br 全長31m[23m]   全幅11m   全高11m その他兵装  全周囲水流装甲(後方のみ別駆動)   2連装クロックディスペンサ砲   操縦手用2連装単発ディスペンサ砲 ←前im3688562     次→im3690513 twitterの方で開発状況などをつぶやいています。(基本不定期)https://twitter.com/max89457610 軍事部wikiの方でも活動しています。同盟国募集中です。http://www61.atwiki.jp/maikuragunzibu/pages/161.html

閲覧:153 コメ:0 クリップ:2

彼女達は無事に脱出を終えて、新たな帰路に着く。幌馬車に揺られながら仲間達は疲れ果てて眠りについているが、ティディスは期待と不安を抱えて眠ることは出来なかった。これから自分と仲間はどうなっていくのか、そしてこの強力な軍団を意のままに動かすことが出来る力を抱えたまま…一方作戦が成功した者達は、これからわが国は百年安泰だと言わんばかりに談笑に耽る。次なる計画を思い描きながら…。10:im6558658 12:im6702337

閲覧:145 コメ:0 クリップ:0

◎2020.05.13「お茶と甘味 11」※和・彩・おむ08921 ※2015.10.12「お茶と甘味ある風景 11」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 耐え忍ぶ先の希望ある未来 題 材 : 確固たる手応えのある確かな春 ・08921/10000「お茶と甘味 11」※和・彩・おむ08921・2020.05.13 制作 【 おむすび近況 】 ・2020.05.13 新ころ騒動に絡み、自らへの罹患りすく高い中に身を置き最前線 (特に医療に従事している )で働く皆様には心より感謝申し上げます。外出自粛中ぉ含め影響ぉ被っている皆様にアート作品が何かしらの力になり役立てば良いなぁ。だんちち・おむすび・すび作品も役立てば良いなぁ。 ・うがい手洗い手袋マスクしてますく持病持ち高齢者おむすび不要不急の外出は控えてアート創作・描画とか作業部屋に籠る日々してますく。新型コロ情報ぉ厚生労働省ホームページ、政府・政府関連機関の公式情報ぉ入手し自己責任で是非ぉ判断してくださいね。 ・個人的な呟き戯言。あくまでも是非は自分の責任で精査し判断して下さいね。連れ添い「げぇげっ」おむ「どしたの」今ぁ居間で某ぉTV報道ぉ見てた連れが発した「げっげぇ」イタ〇アで重症患者の集中治療トリアージ。おそらく新ころ騒動ぉ絡みでだと思う。若者と80歳以上で行われる選別っう事の様だね。される側っうか治療されない側は 80歳以上だってさ。イ〇リア医療現場での苦肉の選択なんだろうけれど有ってはならない事だが医療体制のあり様によっては有り得る事である。我が国の医療現場の最前線の現状おむすび知る術ぉ持っていないので判断できねぇよ。わが国でも同様の事例は起こり得るんだろうか。場合にもよるんだろうなぁ。そぉ言えば、一律 2枚配布されるはずの「こ汚いマスク」すら、まだ札幌ぉ配達されてないべや。内地じゃなく外地だからか、とりあーじされてるのか、何か腹立つなぁ。10万円の申請書も来てねぇしよ、とりあーじされてるのか。経済回復に貢献出来ねぇべや。年金受給者ならよ年金が入る口座ぉ持ってる、そこに数字ぉ書き込みにゃいいだけだろ、口にゃ出さないけれど心の中だけで、そぉ思た。 ・っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。

閲覧:92 コメ:0 クリップ:0

わが国のAIはぬいぐるみが標準

閲覧:213 コメ:0 クリップ:0

2022年(令和4年)7月2日・3日(土・日)にかけて開催された「鈴奈幻想絵巻〜四章〜」さんにて、お配りさせていただいた名刺です!本作品をご覧いただき、ありがとうございます!この作品は、東方Projectの二次創作作品です。また、お借りさせて頂いたものはコンテンツツリーに載せています!(コンテンツツリーに載せられなかったもの)・眼鏡(けんさく式レミリアお嬢様)

閲覧:114 コメ:0 クリップ:1

 | 1 | 2 | 3 | 次の20件>>