アレンジ 意味 音楽 を含むイラストが 4 件見つかりました ( 1 - 4 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (4)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (4)

スクエニさんリメイク いいぞぉ! 未だにリメイク待って

閲覧:1167 コメ:3 クリップ:8

完成してないじゃない オマエは俺か

閲覧:589 コメ:2 クリップ:10

月みたいのが最高! カリスマで溢れてる いいカリスマだ カッコええ・・ 東方万歳 支援 右上のドクロの存在感 お嬢のセンスでタイト 胡坐かいて座ってる姿 つるぺた・・・

閲覧:11122 コメ:11 クリップ:164

東方人気投票6日目で絵は7枚目ですね、相変わらず里香で支援してます 絵についてですが座り込んでコップを持つという構図。地べたに座る構図というのは何度も描いてはいますがまだまだ慣れませんねwまた右斜め前向きなのがかなり不慣れでした、顔がいつもより小顔になった感じがしますわ…その辺りが反省点かなぁ。里香の目前に座るならば開脚してるところが気になって仕方なくなりそう、正気を保てる自信はないwやや顔を曇らせる里香は戦車のことを考えているのだろうか、その思いの吐露の行く末の在処を我が担いたいものだ 今回の里香の魅力ポイントは「音楽」ですねw里香は1面とEXでボスを担当していて登場頻度が多い部類のキャラだと思います。初の東方STG、1面とEX兼任のボスは話題に上るでしょうねw彼女が関わる曲は3曲あるわけです。1面ボス時の「She's in a temper!!」EX道中の「エキストララブ」EXボス時の「戦車むすめのみるゆめ」の3曲です、それらの曲も里香の魅力の一つといえますねwしーてんは勢いがよく乗りやすい仕上がりの曲、エキストララブは「戦車むすめのみるゆめ」をアレンジしたような曲でおとぎ話に出てきそうな不思議空間を思い立たせる仕上がり、戦車むすめのみるゆめは儚げで何度も何度も何かを伝えようとするループが入る哀愁路線な仕上がりと様々に分かれてます。喜怒哀楽のような趣ですね、里香自身も1面とEXとで態度や口調が違ったりするのでそういう一面に重ねてときめいたりできますわw個人的に「戦車むすめのみるゆめ」が好みで、何度も何度も響かせるループ部分に里香の秘め事があるように思えさらに同調したくなるフレーズで好きなんです。また「戦車むすめのみるゆめ」というタイトルも含ませた意味があるように思えてどっしり重みがある曲ではと感じます。聞けば聞くほどに里香のことを心の底から知りたくなってくるんですよ、そのたび里香の顔が重なって回想する。そんな哀愁の里香も魅力になると思います、里香可愛いよ…!!余談ですけど「Perfect Aim」という「戦車むすめのみるゆめ」アレンジ曲はかっこいいですよw http://toho-vote.info/ #toho_vote14

閲覧:127 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>