エッチングパーツ 自作 を含むイラストが 1 件見つかりました ( 1 - 1 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (1)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (1)

原型が9割ほど完成しました。同時進行で複製と複製品を組み立てたりサフをかけたりしています。残りはマストのみなのですが私の作り方ですとこのような工程で作らないと次の部品が(今回は「マスト」)作れません。実際は原型を仮止め用の弱めタイプの瞬間接着剤で仮接着して、その潮本体をゲージに(今回は)マストを作ればよいのですが原型に瞬間接着剤を付けると分解したとき残りカスを切除したり仮付け時の点付け接点の荒れた部分を修正するのが嫌なのでこの手は使っていません(どうせ、複製することですし)艤装に関しては前回の「暁」よりハイテックモデルになってしまいました(汗 いや、ハイテックというかキット工作者様の技量が暁の艤装より上級者でないと難しいというか、なんと言うか・・いえ別に難しいこともないのですが、なるべく(イベントなどでは)購入してくださった方が簡単に作れる工夫をしていたものの今回は煙突の側面がフラットになっていて煙突の外周に、煙突のメンテの時に小さな妖精さんが登る時に足場になる「輪っか」2つを艦艇模型のエッチングパーツを後付けするように自力で表現する(しかもエッチングパーツなし銅線等で要自作)キットになっています。上部も同じくフラットになっていてモーターツール等で内部を抉って筒状にしてその中に購入者の方が自力で斜めに薄板を4枚入れた後、雨が入ってこないようにシートをかける場合の骨(シートが煙突内に落下しない骨組みの網状の鉄筋)を表現しなければなりません。版権を申請する予定はありませんがイベントで売る場合この煙突パーツと暁と同じ表現のイージーモードの煙突パーツの2つのどちらかを選択して使用できるコンパチブルキットになると思います。何故こんなことになったか(暁と同じ表現方法の艤装にしなかったかと言いますと)歯が痛くてたまらなくても腹に大穴が空いていて腸が飛び出ていれば歯の痛みなど問題にならないように(下品な例でスミマセン)潮キットには艤装を固定するベルトの表現があります。まだやってないので何とも言えませんが、キットになっていてもこの表現が(私的に)メチャクチャ難度が高そうなのです。もっと工作を詰めていかないと明確なビジョンが浮かばなかったり・・。まあ、そのおかげで艤装の方は(オミットしなかったことで)結構リアルというかハッタリの効くモノになりました。綾波型以降なので煙突は吹雪より低め

閲覧:192 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>