オーラバトラー を含むイラストが 115 件見つかりました ( 101 - 115 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (115)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (116)

 聖戦士ダンバインの小説版「オーラバトラー戦記」に出てくるガロウ・ランのマシンパイロット「ヘレナァ」のバ美肉バージョンです。  見えないって? オーラ力が足らんよ。  ちなみに、後ろに見える、彼女の機体は、黒く塗装された(オーラバトラー戦記でも、ガロウ・ランに鹵獲されたカットグラが黒く塗装されていたので)オーラバトラーは 黒い「試作型ダンバイン」です。 (PSゲーム「聖戦士伝説」に出てきた機体)  もし、オーラバトラー戦記がアニメ化されたら、このヘレナァは 「ガロウ・ランでありながら、地上人に匹敵するオーラ力の持ち主」  になって、第4のダンバインである、この試作型ダンバインで活躍するといいなあ。  まあ、あの黒富野節が強い「オーラバトラー戦記」がアニメになるとは思えんが。  しかし、リーンの翼の前例がある……!!

閲覧:177 コメ:0 クリップ:0

バンダイ 1/24 オーラバトラー ダンバイン

閲覧:90 コメ:0 クリップ:1

オーラバトラー戦記のガロウ・ラン頭領である、ギィ・グッガ。 こやつが手から撒いてる物、知っている人かなりの通、褒める褒めるよ。 正解しても、何もあげませんけどね。

閲覧:92 コメ:0 クリップ:0

閲覧:119 コメ:0 クリップ:0

聖戦士ダンバインよりライネックを描きました。 ライバル機で割と好きな機体です^^

閲覧:825 コメ:0 クリップ:0

 ドレイク・ルフト専用ピグジー。 というか、ピクシーだっけ? ドレイク 「……このタコ、そうタチョメーターとやらの針が、この赤い線の所まで来たら、動かなくなる合図…… だったか? ……解らん」

閲覧:120 コメ:0 クリップ:0

……ジームルグがさっぱり解らん、公式絵がない。

閲覧:69 コメ:0 クリップ:0

……中には誰もいませんよ? (実はガンダムのゲルググを描こうとして、途中で変えたのです、よくみると名残がある、少し)

閲覧:54 コメ:0 クリップ:0

メカ化レプラカーンです。うーーん形状弄るより、公式設定を若干直線的、曲面は多角形処理して定番のビス打ちした方がよかったかもしれません。で、羽の処理はどうするか??うーんーーー  

閲覧:482 コメ:0 クリップ:1

立ち向かうオーラバトラー。 ダンバイン=マーベル ヴェルビン=ショウ サーバイン=シュンジ すみませんね、ピクセル単位すら上手くいかなかった物で。

閲覧:108 コメ:0 クリップ:0

聖戦士ダンバインのPSゲーム「聖戦士伝説」 それの主人公であるシュンジ・イザワとフェラリオのフィナ・エスティナ(後ろのオーラバトラーは多分アルダム) フィナが、リーンの翼のエレボス並みの体格になってしまった。

閲覧:216 コメ:0 クリップ:0

あえてシンプル、つまり敵味方問わず「モブ」として作画コストを下げる感じで描きました。 ただ、これでも作画コストが高すぎると思う(脚が特に) それと、描いている時に「ダーナ・オシーよりも、むしろボゾンに似ているなぁ」と思った。

閲覧:65 コメ:0 クリップ:0

黒騎士さんが変。

閲覧:125 コメ:0 クリップ:0

閲覧:181 コメ:0 クリップ:0

ツイッタートレンドでダンバインが上がってきたらしいので、便乗して一番好きなオーラバトラー描いてみた。 ボゾン好きなんですよ~。 画材はホルベイン水彩紙+エルバンインク+アオイガラスペン

閲覧:171 コメ:0 クリップ:0


 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次の20件>>