カラータイマー を含むイラストが 43 件見つかりました ( 21 - 40 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (43)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (44)

中の人つながり言うな ジャミラ♂ ダーク♂本人 本当の悠木をやらない TENGAのスパーク♂尿性 ウルトマラン列伝とか wwwwwwwwww マラード♂ ちゃんとロゴもいじっ FU

閲覧:2916 コメ:10 クリップ:9

⚫︎☆じっさいの成田ブ 全体的に無駄がないな 一色にされて分かった ●☆ええ、そのポーズで そういえばこのポーズ ●☆芸術作品なのでブロ

閲覧:1292 コメ:6 クリップ:1

いわゆるネタ枠ですね

閲覧:1146 コメ:1 クリップ:3

はらぺこタイマー 倒れている・・・つま 何者か...いい顔して 何やっとんねんアンタ 何者か「グヘヘ…お尻…グ アヘッ!に見えた ケツ・エロイ・アング 目w ムネ・エロイ・アングルクゥ

閲覧:5108 コメ:9 クリップ:15

あ・・また奇行種が暴走 クッキーかぁ♪白いク

閲覧:178 コメ:2 クリップ:2

まずは味見から(*´ω`* ちゃりゴロウさんだw

閲覧:230 コメ:2 クリップ:3

鳴る前に鳴ると気付い 思ったwww ジュワ! 便利だわw

閲覧:2189 コメ:4 クリップ:4

おのれモノノケめっ! か、軽くクレイモアの (((( ;゚Д゚)))ガクガクフ

閲覧:2727 コメ:3 クリップ:10

ゆっくり寝ていってね

閲覧:234 コメ:1 クリップ:4

赤の目を外すのはいい ああw 表情がいいな 意外!それは茶碗蒸し 空ならウラン喰っても そんなあほなwwww おやつかwwww イエローケーキwwwwww イエローケーキ食っ

閲覧:3221 コメ:15 クリップ:55

こ・・これは・・風が いつも思いますが大好

閲覧:264 コメ:2 クリップ:3

下のぬいぐるみは何の むしろ、あなたをいた 頂きます!

閲覧:231 コメ:3 クリップ:5

下は超螺旋フィールド なんだか螺旋力を感じ カラータイマーwww カラータイマーがw 信仰したら絶対幸せに

閲覧:2044 コメ:5 クリップ:14

ヘタクソなりに忠実に再現したつもりです。(ピクシブにも同じイラストを投稿してます。)

閲覧:88 コメ:0 クリップ:0

「一気に決めるよ!」 現在制作中のドラマのイメージイラスト的なもの。 〈お借りしたもの〉 ・白露:ぽんぷ長様 ・エクスデバイザー,ベータスパーク:ひーさん様 ・サイバーステージ:winglayer様 ・指ポーズデータ:あずお様 ・AutoLuminous:そぼろ様 誰かカラータイマー単体のアクセサリ作ってくれないかな~(チラッ

閲覧:501 コメ:0 クリップ:0

im3873837のつづきですが まだまだ練習中みたいで、うまく鳴けてませんねw 21:00-ちゃりトラマンのカラータイマーが赤だったので、青にリセットしました    これでまた数分持ちますねww

閲覧:153 コメ:0 クリップ:0

1.サークルということで丸をベースに身体のラインを決めました。顔は元主さんのを優先で 2.カラータイマー周辺はガイアやタロウの胸当て(?)を足して2で割ったかんじに、タイマーのデザインはパワードを参考にしました。 3.胸当ての色は金色、8割が赤色といえば、どこがアカかどうかわかるかな?w ウルトラマンクロスの設定 1,ネオスを習って相方はセブン顔にしました。 2.肩には黄色の十字。ここからクロスブレード、という切断光線をメビウスのメビウススラッシュの様に手を添えて放つ 3.こちらも赤8割、腰と膝にあるバツマークは黄色 4.背中にも白いばってんができるように、デザインしています

閲覧:238 コメ:0 クリップ:1

ベムラー(ギャーオ!) レミリア(あの怪物火吐いたわ!) ウルトラマン(ヘアッ!) (ピコン!ピコン!) レミリア(あっ!巨人の胸のクリスタルが点滅してる!) (ウルトラマンは地球上では急激にエネルギーを消耗する!エネルギーが無くなると胸のカラータイマーが鳴る!ウルトラマンがんばれ!) (モデル)ベムラー/---さん ウルトラマン/八公さん (ステージ)紅魔館/フレスベルク公爵さん (スカイドーム)スカイドーム夜の山/額田倫太郎・猫次々さん (エフェクト)Diffusion7/そぼろさん AutoLuminous4/そぼろさん Water/ビームマンpさん Burner/ビームマンpさん 集中線/ビームマンpさん im6698578←前 次→im6983245

閲覧:491 コメ:0 クリップ:0

ウチのキャラに初代ウルトラマンのデザインを落とし込んでみました。 実を言うと、先日の動画( https://www.nicovideo.jp/watch/sm36702971 )を作るまでずっと、Ω鬼子のデザインは「仮」の状態でした。 8年前に基本デザインを考えて、あとは描いてるうちに煮詰めていこうという考えでずっと描いてました。 なので、時期によってネクタイの長さとか、細かい違いが結構あったりします。 最後の最後まで迷ったのが「ネクタイ留めをどうするか」と「袖とスカートにパターンを入れるかどうか」でしたね。 結局、袖とスカートは動かす時に複雑になりそうだったので無地のまま、ネクタイ留めはシンプルなカラータイマー状のものに落ち着いたんですが…考えてみれば何故初期案では「カラータイマー」の意匠、というか「ウルトラマン」的な意匠を除外して考えてたのか謎。 当時といえば「ウルトラマンゼロ」が既にデビューしていて、ウルトラ界隈はそれなりに盛り上がってた頃だと思うんですけど。 まあ単に筆者の興味がそっちにいってなかったせいなんでしょうけど、「海外から見た日本のオタク・サブカルチャーの記号を詰め合わせたもの」というコンセプトのキャラでウルトラマン要素が入ってないっていうのは、我ながらちょっと思慮が足りなかったかな、と今になって思います。 もっと早くに気が付いていれば、袖やスカートに曲線的な赤パターンを入れる案を採っていたかも知れません。

閲覧:170 コメ:0 クリップ:0

リンドウ様がウルトラマンをリニューアル(im10881150)とのことなので、 早速使ってみた次第。 スパークドールズ2個持ちによるライブの使い分けには 当時「そういう手があったか…!」と唸ったものです。 〈お借りしたもの〉 ・ギンガ:れもんしばい様 ・ウルトラマンダーク:鏑木リンドウ様 ・ステージ:鍵束様 ・ポーズデータ:lite様,秦 禊様 ・AutoLuminous:そぼろ様 そういやあの時は何でカラータイマーの点滅音がティガのものだったのだろう…?

閲覧:227 コメ:0 クリップ:0