ガーリーエアフォース アニメ を含むイラストが 198 件見つかりました ( 81 - 100 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (198)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (198)

訓練中に主人公に「大丈夫?」と声をかける謎の美少女です。「俺のことはいいから集中しろ。頼む。俺をおまえのお荷物にしないでくれ」「わかった」と短い会話が交わされるシーンです。今回も髪は白く見えますがR255G248B255で彩色しています。この謎の美少女ほど255を使うキャラを描くのは初めてですが何度描いても難しく思えるし制服を描くのもひと苦労なのでまだ修行が足りないのでしょう(TT)瞳と頬から顎にかけての線は何とか描けるようになってきましたがとにかく積み重ねあるのみです。好きを通り越してウィキペたんと同じように惚れてしまったキャラなので真顔でもっとうまく描けるようになりたいですね。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:48 コメ:0 クリップ:0

アニメ8話の謎の美少女です。増槽を捨ててZAIの編隊と空中戦に入りますが途中でF-2の援護があったり海鳥島のZAIの基地を第7艦隊の残存艦艇のミサイルで攻撃するなど戦いは主人公と謎の美少女に有利な展開になり残ったZAIの機影は逃げ出します。「勝ったのか」と訪ねた主人公に後席から微笑むシーンですがこの表情をどうしても描きたかったので今回はトリミングして描いています。われながらかなり表情を再現できたと思いますがどうでしょうか。髪の淡色には今回も苦労しましたがそれでも今回も最後までたのしく描けました。ウィキペたんと同じく一目惚れしてしまった数少ないキャラなので今後も描き続けますが閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:56 コメ:0 クリップ:0

アニメ9話の謎の美少女です。主人公は突然室長、謎の美少女とともに厚木に行くことになってしまい厚木基地でウイリアム・シャンケル、FA-18Eに会い今回の作戦が上海上陸作戦と聞かされ驚きます。お互いに自己紹介をするシーンですがわれながらなかなかの仕上がりだと思います。現在石川県庁のHPは緊急時用の簡易版が表示されますが被災されたみなさまを始め石川県が1日も早く今回の大災害からたちあがり従前のおだやかな毎日が戻るよう願ってやみません。このアニメが小松市を舞台にしているのは全くの偶然ですがそれだけに管理人には特別な意味がある作品になりました。繰り返しますが管理人は東北地方太平洋沖地震を宮城県で経験しています。たちあがれ石川たちあがれ能登。閲覧者みなさまのご理解と石川県への応援をこころからお願いいたします。

閲覧:72 コメ:0 クリップ:0

小松に届くはずだった謎の美少女用の部品が那覇に届いてしまい整備担当の船戸さんが「悪いなちょっと手違いで機材がこっちに届いてしまって。小松行きの輸送機を手配しなおしてると時間がかかりそうなんでこっちで装備して持ち帰ろうって室長が」と言ったので主人公は「相変わらずでたらめですね」と呆れますが「ミスは誰でもある。しかたがない」と謎の美少女が応じる場面ですw。「だからってそれをカバーするために戦闘機飛ばすか」と主人公は答えますが「おかげで主人公の家から30分で沖縄に到着できた」と謎の美少女がさらに言ったので主人公はマジギレしますw(このシーン笑えますw)今日もたのしく描けました。イラスト描きはやはりたのしむことがいちばんだと思うし好きなキャラを描けばなおたのしくなって画力も上がると思います。「これを知る者はこれを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず」論語の一節ですがそのとおりでしょう。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:67 コメ:0 クリップ:0

主人公と神社に参拝したあとで「俺はZAIのために沢山の大切なものをなくしてきたんだ。俺はZAIを絶対許さない」と叫んだ主人公をまっすぐ見てしっかりとうなずく場面です。髪と肌色がカラーパレットにないので色混ぜで作りましたがひと手間かけた甲斐がありました。瞳は4色で彩色しています。表情もかなり再現できました。少しはキャラと色、特に淡色に慣れてきたかもしれないと思いますが好きなキャラなのでもっとうまくなりたいです。色とイラストの世界は広くて深いので毎日の地道な練習あるのみ。今後も描き続けます。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:83 コメ:0 クリップ:0

謎の美少女パート2その32ですが操縦席に座り1万mの空の上の場面です。いちばん苦労したパーツは髪。R254G245B250では淡すぎて芽に見えません。元画を何度も見ながらやっと彩色しました。肌はR239G225B212。特に光が射しているところの髪色はぱっと見には白にしか見えません。これまでこの謎の美少女を30枚以上描きましたが今回のむずさは最低でも超G何度上を見れば無限大です。淡色の彩色がこれほど大変だと思ったのも今回が1位ですがRGBを何度も確認しながら少しずつ彩色したので仕上げまで3時間以上かかっています><もっと淡色の彩色に慣れないとだめですね(TT)何とか仕上げることができてよかったし安心ですが真顔で激疲れなので今日は慰労の一酌を汲んだらできるだけ早く寝ます。疲れました( ˘ω˘)スヤァ・・・閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:100 コメ:0 クリップ:0

謎の美少女その14です。主人公は自己紹介しましたが謎の美少女はまだ緊張が続いているようで話がうまく進みません。今日でクリスタを使って7年目に入りましたが肌や髪の色の薄さなどこのキャラはクリスタでないと描けないと思います。新年度初のイラストなので特にこころをこめて特に丁寧に描きましたがその甲斐あって元画の色を全部RGB無修正で再現できました。とにかくいい気分です。表情もかなり再現できたしわれながら今年度初のイラストは合格点です。難しいキャラですがまだ14枚しか描いていなくて慣れたとは言えないのでこれからも描きます。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:109 コメ:0 クリップ:0

(4/7投稿の続き)上海の空港のホテルに着き部屋に入るなり「限界・・・おやすみ・・・」と制服のまま寝てしまった謎の美少女です。翌朝になり主人公に「起きろ、朝だぞ」と声をかけられるシーンですがいままで130枚以上の謎の美少女パート2のイラストを描いてきたうちで寝顔を描くのは今回が初めてです。どこまで元画の雰囲気を再現できたでしょうか。難しい点もありましたがいい経験になりました。2011年の東北地方太平洋沖地震を宮城県で経験している管理人はGAFと石川県をこころから応援しています。たちあがれ石川たちあがれ能登。閲覧者のみなさまも石川県を応援してくださいますようお願いいたします。

閲覧:69 コメ:0 クリップ:0

トレーニングを終えて身体を動かすことに慣れていない謎の美少女の身体を支えて女性隊員宿舎まで来た主人公ですが「どうしたの、上がっていけばいい」と言われ「ドアの前まで送ったら帰るつもりだったのに」と謎の美少女のひとことに主人公は焦りまくります(^^;)ちょうど女性の掃除業者が廊下を通ったので主人公はあわてて謎の美少女の部屋に入りますが「入ってしまった。どうするか」とさらに焦ります。笑える場面ですが今回も苦労したパーツはジャージでした。初回よりは少しは慣れた気もしますがまだむずい><このあとのシーンもwなので描きますが閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。謎の美少女にはウィキペたん以上にはまったかも()好きなキャラなのでもっとうまく描けるようになりたいです(ー人ー)(_ _)

閲覧:94 コメ:0 クリップ:0

アニメ3話の謎の美少女です。実機に搭乗して操縦に慣れる訓練飛行の前の場面ですがわれながらかなりうまく描けたと思います。淡色の彩色に苦労しているのは例の如しですが今回は制服がいい感じで仕上がったし頬にわずかにさすくれないの色も元画通り再現できました。元画の色を忠実に再現できたときの爽快感は描いた者にしかわからないことは理解していますがそれにしてもいい気分です(*^_^*)今後も初心を大事にして丁寧に描いて彩色して閲覧者のみなさまにわかりやすいイラストを描いていくのでみなさまのご理解とご協力、変わらない応援をお願いいたします。

閲覧:72 コメ:0 クリップ:0

(4/9投稿の続き)着替えもせず制服のまま倒れ込んで寝てしまった謎の美少女。翌朝になって主人公が「起きろ朝だぞ」と声をかけて起こしますが様子が違うのに気づいて「どうした?調子悪いのか」に対し「自己診断プログラムだと異状なし。でもずっとふわふわした感じ。空港に来てから特に」と答えるシーンです。主人公は「早く八代通さんにみてもらったほうがいいな」と言葉をかけます。寝起きの場面ですが眠そうな表情をどこまで再現できたでしょうか。光がさしている箇所と陰になっている箇所の色の明度や彩度などの差がありすぎて仕上げまでかなり時間がかかり難しく感じましたがこのイラストはデジ絵でクリスタでなければ描けないと思います。 管理人はGAFと石川県を応援しています。たちあがれ石川たちあがれ能登。閲覧者のみなさまも石川県を応援してくださいますようこころからお願いを申し上げます。

閲覧:60 コメ:0 クリップ:0

(3/10投稿の続き)前方にZAIの編隊が現れたので主人公は「迎撃するぞ」と後席の謎の美少女に声をかけますが「EPCM異常な出力。しかもすごく変なパターン」の答えと辛そうな表情が返ってきます。「大丈夫か」と主人公はさらに声をかけ「平気、すぐシールドでカットしたから」と謎の美少女が応じる場面です。緊張した雰囲気まで描ければと思いましたがどこまでアニメの場面を再現できたでしょうか。色とイラストに終点はないだけに難しい課題ですが空気感まで再現できればと思います。管理人はガーリーエアフォース(GAF)と石川県を応援しています。たちあがれ石川たちあがれ能登。閲覧者のみなさまも石川県を応援してくださいますようこころからお願いいたします。

閲覧:73 コメ:0 クリップ:0

アニメ4話OP1分13秒の謎の美少女パート2のスクショです。アニメ本編ではないので状況説明などはありませんがこの1枚もこれまで描いた謎の美少女パート2の中で1,2位を争う難しさになりました。これまでと同じように最も難しかったパーツは髪です。RGB分析で255を使うキャラは少ないですがこれは数少ない例外中の例外でしょう。難しいと思っていた瞳がかなり描けたのは素直に嬉しいですがまだ修行不足だと思います。ただ当然精一杯描いたので仕上がりにはかなり満足していますがそれでも切嗣や舞弥さんと同じくらいむずい(TT)今日は週末だし七夕なので17時を待って慰労の一酌かと。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。また謎の美少女パート2描きます^^b

閲覧:54 コメ:0 クリップ:0

(5/4投稿の続き)ZAIに乗っ取られたホテルと乗っ取られたライノから逃げようとホテルの廊下を主人公と走るシーンです。「ライノはどうなってるの」と主人公に聞きますが「あいつに構うな」とだけ返事を返される場面ですが緊張感がどこまで再現できたでしょうか。背景は相変わらずかなり暗いですが表情がある程度描けたのでよかったです。もっとも横顔が大写しになっている元画なので元画に助けられた点があるのは確かだと思いますが・・・。描き慣れたキャラでも色とイラストに終点がない以上うまくなるには積み重ねと継続しかないと思います。管理人はGAFと石川県をこころから応援しています。ともにこえよう石川。閲覧者のみなさまも石川県を応援してくださいますようお願いいたします。

閲覧:60 コメ:0 クリップ:0

これまで謎の美少女を180件投稿してきましたが他のキャラを全く描いていないのに気づき急に変更して描いた1枚です。主人公がシミュレーターに乗ったあとで「めちゃ飛びやすいなこれ。全然欠陥品じゃないぞ」と謎の美少女と話しているところへ「どうだった」と笑顔で近づいてくるシーンですが謎の美少女よりは当然ずっと描きやすいです。ただ初めて描いたため作業服の線が元画よりも細くなってしまいました。もう少し太線で描けばよかったですが・・・。今回は閃きで息抜きも兼ねて描きましたが船戸さんをまた描くかどうかは未定です。管理人はGAFと石川県を応援しています。ともにこえよう石川。閲覧者のみなさまも石川県応援をお願いいたします。

閲覧:56 コメ:0 クリップ:0

「お腹が空いて死にそう」と室長室の前で倒れてしまった謎の美少女の腕をつかんで「すぐ行くぞ」と掩体壕に連れてきてお弁当と飲むヨーグルトを差し出した主人公に気がつき「天国・・・」と思わず口走る謎の美少女ですww「縁起でもないこと言うな」と主人公が叱る場面ですが(このシーン笑えますw)掩体壕の中なので全体的に少し暗い感じの仕上がりになりました。それでも元画の色を再現できてよかったし表情も写し取れたと思います。今回も最後に仕上げたパーツは頬にさすわずかなくれないの色。謎の美少女を描き続けてまもなく3桁ですがリクエストで描いたとあるシリーズの美琴やみさきちも今後はたまに描こうと思うので閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:61 コメ:0 クリップ:0

アニメ4話の謎の美少女です。ドーターの調子が回復したので空対空ミサイルと27mm機関砲でZAIを次々に撃墜していきますが「ずっとわからなかった。でもいまは理解できる。わたしは主人公と一緒に飛ぶためにうまれてきた」と静かにひとりごとのように話すシーンです。このあと主人公を一瞬振り向いて「即出!」と叫びまた空対空ミサイルを発射しZAIを撃ち落とします。今回も髪と肌の彩色が苦労の9割ですが瞳の彩色と頬にわずかにさすくれないの色の再現もうまくできたので自分では満足しています。難しいキャラではありますが好きだし仕上げたときの達成感を得たくて描いているようなものです(本音です。汗)(^^;閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:72 コメ:0 クリップ:0

(4/13投稿の続き)ホテルとライノがZAIに乗っ取られ「行かないと。でも・・・どこへ?」と必死のシーンです。主人公は「ZAIに飲み込まれたのか」と焦り謎の美少女を助けに向かいますがエレベーターも動かないのでこの場面ではまだ会えていません。緊張感があるシーンですがその雰囲気をどこまで再現できたでしょうか。管理人はGAFと石川県を応援しています。たちあがれ石川たちあがれ能登。閲覧者のみなさまも石川県を応援してくださいますようお願いいたします。

閲覧:67 コメ:0 クリップ:0

謎の美少女パート2その6です。やはり髪を描くのがいちばんむずいですが髪の線画の茶色がなぜか少し薄くなってしまったので描き直した箇所があります。髪がまつげにかかっている箇所など細かい彩色が必要ですがこのキャラが好きだし以前から描きたいと思っていたので特に丁寧に仕上げるよう意識しています。瞳と肌色も元画どおり再現できてよかったです。今回で6枚目ですがなかなかいい仕上がりになりました。この美少女キャラは今後しばらく描き続けようと思います。右手が覚えてくれれば嬉しいですが^^閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:84 コメ:0 クリップ:0

夏のある日に謎の美少女が主人公の家を訪ねてきた場面です。前回描いた掩体壕の中の場面は髪色がどうしても再現できず></(^o^)\な結果になってしまいましたが今回は元画の色を忠実に再現できて(*^_^*)です^^b「苦あれば楽あり」かもしれません。麦わら帽子をかぶっているのでいつも苦労する髪もそれほど苦労しなくてすみましたがもう少し太い線で描いてもよかったかもしれないと思います。表情も元画に限りなく近く描けたので前回の苦労が吹っ飛びました^^bこの美少女キャラを描くのは今回で18枚目ですが少しはキャラと淡色に慣れて画力も↑すれば・・・(_ _)彩色前はかなり苦労すると予想していましたが最後までそれほど悩むこともなくたのしく描けました。「これを知る者はこれを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず」師匠は「イラストはたのしむことがいちばん」と言っていますがそのとおりだと思います。われながらいい仕上がりになりました。これから慰労と祝杯の1杯を汲みます。今後もこのキャラを始め閲覧者のみなさまにわかりやすいキャラを丁寧に描くのでご理解をお願いいたします。

閲覧:85 コメ:0 クリップ:0