ガーリーエアフォース 2 話 を含むイラストが 195 件見つかりました ( 161 - 180 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (195)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (195)

(1/9投稿の続き)ZAIの基地がある海鳥島にF4EJ,F15 とともに向かう謎の美少女です。F15は艦隊援護に回ることになり謎の美少女はF4EJと2機で海鳥島に突っ込むことになりますが手持ちの戦力でどうにかしなければならないので贅沢は言えません。「贅沢は敵」と謎の美少女が呟き主人公は「できる限り奴らを追っ払ってくるよ。応援が来るまで頑張るしかないな」とこれも呟く場面です。「あなたは予定通り私を守ってください」とF4EJが言ってきたので主人公は驚きますがそれも束の間レーダーはZAIの編隊を捉えます。「来た!」と緊張が走る場面ですが今回はなぜか淡色にもそれほど苦労せずにすみました。毎日の積み重ねがものを言ったなら嬉しいですが(^^;。今回も最後までたのしく描けてよかったです。次回から元画はアニメ8話になりますが閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:72 コメ:0 クリップ:0

トレーニングを終えて主人公と一緒に自室に戻ろうとした謎の美少女ですが全身の筋肉が痛くて歩けず座り込んでしまったシーンです。主人公は「俺はまたおまえと一緒に飛べてよかったと思ってるぜ」と慰め「うん」と謎の美少女は答えて笑顔が戻ります。謎の美少女は主人公と一緒でないと体調がすぐれなくなるなど不都合が起きますが複座戦闘機の機内で2人きりの設定には真顔で憧れるし本当にうらやましいです(♡ω♡)((o( ≧з)oこのキャラが切嗣や舞弥さんと同じくらい好きな理由はありますが今後も丁寧に描いて少しでも多くのみなさまに見ていただきたいので引き続き閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:71 コメ:0 クリップ:0

(1/5投稿の続き)アニメ7話の謎の美少女です。F4EJとの模擬空戦に勝ったことを認める代わりに主人公が操縦するようF4EJは条件をつけてきます。不安になった主人公は真夜中の格納庫で謎の美少女に「情けないけど自分が操縦して戦うと思ったら震えがとまらないんだ」と正直に気持ちを打ち明け怖くてならないと続けます。「戦えるんだからわたしは恵まれてる。弱音を吐くなんて贅沢」と謎の美少女が応じたので主人公は「でもいまはZAIを倒す力がある。確かに贅沢すぎる状況だ」と答え「少し気がらくになったよ。おまえやすまないのか。寝られるうちに寝ておいたほうがいいぞ」と促します。「ドーターとのチューニングがあるから。平気。少し仮眠もとったし。それに起きてたからこうして話せた。不安を知ることができた」と謎の美少女は静かに応じ「何があっても最後の最後まであなたをサポートする。ひとりで飛ばしたりなんかしない」と続ける場面です。この表情がぜひ描きたかったのでズームインして描いていますがわれながらよく描けました。いい気分です(*^_^*)^^b大好きなガーリーエアフォースと一目惚れした数少ないキャラの謎の美少女、2024年も描き続けるので閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:53 コメ:0 クリップ:0

操縦席の謎の美少女の様子に気づいた主人公が「どうした」と声をかけ「ちょっと何か変な感じ」と答える場面です。訓練飛行が終わってからこのおかしな感じはF4EJが「データリンクに変な情報を混ぜてた。アニマ同士で共有する双場の道、センサー情報、チャンネルをクラックして私達にウソの情報を流してた」と謎の美少女自身が明らかにしますが主人公は驚き「じゃさっきファントムが消えたり現れたりしていたのは・・・」と言いかけますが「ファントムのフェイク。電子情報をかきまわしていただけ」と謎の美少女が答えたので主人公は怒り「いかさまじゃないか!」と怒鳴りますがF4EJは冷ややかに「それが何か。実際の先頭ならあらゆる手段を使って勝ちに臨むのは当然です」と応じたので主人公はさらに怒り「実際の戦闘じゃ味方同士ニセの情報を流したりしない」と叫びます。「味方にとってたちが悪いのは一体どっちなのか」と主人公はF4EJに聞きますが無視されF4EJはその場を立ち去ります(実際は日本国内では全機退役)。運用開始1960年の旧型機が1996年運用開始の新型機に立ち向かえるはずがないですがこの物語は架空戦記なので今回のような場面を原作者が意図して作ったのかもしれません。個人的には後味が悪い幕切れの第5話。このあと主人公とF4EJはさらなる敵対関係にはまっていきます。今回も肌と髪の彩色、制服の線画と彩色には苦労しましたが瞳と表情、頬にわずかにさすくれないの色が再現できたので仕上げまで途方もない時間と手間がかかりましたが救われた気がします。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:82 コメ:0 クリップ:0

閃きで新しい女性キャラを描いてみたパート2その7です。この日は休日なので私服ですが髪と肌の彩色の難しさは変わりません><さらに難しくなっているかも(TT)髪のRGBR253G217B201,肌はR254G241B224><こうなるとほとんど白です。肌の透明感と髪色を正確に再現できてよかったですが肌と髪色真顔で難しすぎ(TT)全体としては表情や各パーツの色など再現できたしよかったです。苦労した甲斐がありました(*^_^*)流石に充実感があります^^bこれから慰労の一酌にしますが閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。また描きます(^^)

閲覧:101 コメ:0 クリップ:0

(3/29投稿の続き)ライノとともに上海の空港に緊急着陸した主人公ですが管制塔や格納庫、滑走路などどこを探しても誰もいません。謎の美少女は主人公に「ここがすんでた場所?帰りたかった場所?」と主人公に尋ね主人公は「いや、ほんとうはもっとごちゃごちゃしてやかましい感じなんだけど・・・」と答えます。主人公とライノは旅客ターミナルに行くことにしますが謎の美少女は呆然として誰もいない滑走路を見つめる場面です。雰囲気まで描写できればいいですが・・・。管理人はGAFと石川県を応援しています。閲覧者のみなさまも石川県を応援してくださいますようお願いいたします。

閲覧:73 コメ:0 クリップ:0

慣れないトレーニングのあとで主人公と一緒にトレーニング室を出た謎の美少女ですが「腰が痛い・・・腕も痛い・・・太腿も痛い・・・」と歩けなくなって廊下に座り込んでしまいます。主人公は「俺はまたおまえと一緒に飛べてよかったと思ってるぜ」と慰めますがこのひとことにはっとしたように顔を上げる場面です。今回最高に><(TT)パーツは間違いなくジャージ。描き慣れていない理由はありますが線画修正とRGB分析を繰り返しながら彩色したので仕上げまで3時間近くかかりました/(^o^)\やはり慣れない服装やキャラを描くのは真顔でむずいし時間がかかってもやむを得ないと思いますが線画修正と彩色に3時間もかかるとは・・・(〒〒)イラストの神様が「まだ修行不足じゃ」と言っているのでしょう。これまでと同じく精一杯描いたことに変わりはないし「できるだけのことはした」と自信をもって言えますがいまさらながら色とイラストには終点がないと気付かされました。超むずい1枚になりましたが閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:96 コメ:0 クリップ:0

訓練飛行を終えて搭乗員室に戻る謎の美少女です。お節介なF-15があれこれ話しかけてきますが「あなた1人じゃ街は守れなかった」とだけ答えるシーンです。主人公が割って入ったのでF-15は腹を立ててその場を去りますが主人公に「悔しい。2人で頑張ったことをまぐれとか言われるなんて」と気持ちを打ち明けます。主人公は謎の美少女の頭に手を置いて「悪い。次は見返してやろうか」と応じます(管理人もF-15は嫌いです。敵国が作った戦闘機なので認めていません)今回も髪と肌の彩色には苦労しましたが髪の線画が茶色で描けて助かりました。ただ線が細かったためか前髪などの線が少し縒れたのは反省点です。最後には必ず頬のわずかなくれないの色をさして終えることにしていますがこれは予定通りうまくいったかと・・・ただこの謎の美少女もむずいキャラなのは切嗣や舞弥さんと同じなのでもっと描いて慣れなければと思います。好きなキャラなので必ずうまくなるはず。今後も描き続けるので閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:86 コメ:0 クリップ:0

(4/11投稿の続き)「起きろ朝だぞ」と主人公に声をかけられ起きた謎の美少女。様子が違うのに気づいた主人公は「どうした、調子悪いのか」と聞きます。「自己診断プログラムだと異状なし。でもずっとふわふわした感じ。空港に来てから特に」と答えたので主人公は「早く八代通さんにみてもらったほうがいいな」と続け「俺、外の様子みてくるからおまえは寝てろよ」のひとことに安心したのか二度寝してしまった謎の美少女です。4/11投稿の1枚と似ていますが別の元画から起こしています。今回も光がさしている箇所と陰になっている箇所の明るさが大きすぎて仕上げまでかなり時間がかかりましたがそれでも最後までたのしく描けました。管理人はGAFと石川県を応援しています。たちあがれ石川たちあがれ能登。閲覧者のみなさまも石川県を応援してくださいますようお願いいたします。

閲覧:53 コメ:0 クリップ:0

主人公は八代通室長に呼ばれ「何なんですかあのアニマは一体。味方をクラッキングして撃墜なんておかしいですよ、なぜあんなのを呼び寄せたんですか」と抗議しますが室長は「いまのF-15やお前たちでは太刀打ちできない機体だ。小松には欠かせない戦力だ」と答えたので主人公はさらに「いまのままじゃチームプレイなんてできませんよ。油断できないって言うか何考えてるかわからない感じです」と応じます。室長から「あいつの最優先事項は人類の救済だ」と聞かされ主人公は「人類、ですか・・・」とやっとの思いで答えます。「あいつは空自が生み出した最初のアニマだ。俺にとっても処女作で次のアニマがいつうまれるかもわからなかった。F-15はあの性格だ。F4EJとは折り合いがつかん。君たちならとは思ったんだがな」と室長が説明したので主人公は「すみません。もう決裂ずみです」と答えます。室長は「現実的な話としては互いの絡みを少なくするしかないだろうな」と言い主人公は室長室を出ますが謎の美少女が部屋の外で待っていたのに驚き「遥との話終わった?」と聞かれる場面です。主人公は焦りながらも「まあ一応な、とりあえず飯行くか」と謎の美少女に声をかけます。久々に私服のキャラを描きましたが服の色が元画より少し明るくなった気がします。髪と肌の彩色の難しさは変わりませんが瞳と表情はかなり再現できたし頬にさすわずかなくれないの色も元画通りの色が出せたと思います。本当に難しいキャラですが今後も描くので閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:72 コメ:0 クリップ:0

実機で飛行訓練中の謎の美少女パート2です。1つめの目標をクリアしたので管制塔から「次は空対空ミサイルを使う。ターゲット02 020 45 ALT25」の指示に「了解。ターゲット02 MARK01HIGH 42 ALT28」と応答した直接警報が鳴り「ZAI確認。あと10分で領空に到着」に八代通室長は「バカな!ここは東支那海じゃないんだぞ」と叫びますが謎の美少女が「私が行く」と答えたので「だめだ。その機体には訓練用の装備しか積んでいない。三沢のファントムを呼び出せ」と指示しますが「それだと間に合わない。ターゲット02優先登録解除」の応答があり緊迫した場面になります。(実機のハードポイントは8箇所のち10箇所)。空対空ミサイルは視程外射程(BVR)4発、視程内射程(WVR)2発。固定武装はBK-27 27mm機関砲×1、携行弾数120発、発射速度毎分1,700発、重量100kgです。 いままで描いたうちでも最も難しい1枚になった今回のイラストですがいちばん苦労したのはやはり髪でした。RGBはR254G247B254。ほとんど白です。肌はR242G232B222。ただたまには自分の画力をあきらかに上回る難しさの元画も描かないと画力はつかないと思うので今回はある程度の不安を抱えながら描きましたが何とか仕上げられて本当によかったと思っています。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:65 コメ:0 クリップ:0

アニメ2話の謎の美少女です。主人公の質問が続いていますが少し落ち着いた表情になってきたところです。髪の色が濃い箇所は元画ではもう少し明るい色ですが色補正はしたくないしRGB無修正に拘っているのでRGBの数字を信じて彩色しました。相手は1677万色ですからたまには今日のようなこともあるのかもしれませんがイラストと色の世界はマジで深いです(^^;表情は再現できてよかったし全体として見れば合格点かと。今日でやっと20枚描きましたがもっとキャラと淡色に慣れたいと思います。閲覧者みなさまのご理解と応援ををお願いいたします。

閲覧:77 コメ:0 クリップ:0

謎の美少女パート2その2です。淡色が多すぎて線画段階から超苦労しました><淡色なので線画が見えず彩色するまでどんな色になるかわからないためです(TT)いちばん難しいパーツはやはり髪ですがR255G240B237.肌は彩色していないように見えますがR255G248B232。R255は流石に驚きました(^^;もう少し淡色が減れば描きやすくなると思いますがはっきりした色はまつげと瞳くらい><ただむずいイラストも描かないと画力は上がらないと思うしこのキャラが好きなのですぐ描こうと決めましたが今後もずっと描いていこうと思います。似てるでしょうか^^;閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:145 コメ:0 クリップ:0

アニメ2話の謎の美少女です。主人公と一緒にごはんを食べている場面ですがお茶をもってくるのを忘れたので「お茶もってくる」と席を立った場面です。元画では線画は茶色とグレーで描いてありますが淡色でないとこれほどらくに正確に線画が描けるとわかっていい経験になりました。瞳の彩色には4色使いましたが瞳、表情とも再現できたと思います。われながらいい仕上がりだと思いますが1枚めに描いた舞弥さんが難しすぎたのでいらすとの神様が考えてくれたのかもしれません。最後までたのしく描けました。好きなキャラだけに特に丁寧に描いた甲斐があったと思います。「これを知る者はこれを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず」師匠は「イラストは楽しんで描くのがいちばん」と言っていますがそのとおりだと思います。またたのしく描きたいです^^閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:104 コメ:0 クリップ:0

フライトシミュレーターで飛行訓練中の謎の美少女です。今回も淡色には泣かされました(真顔・泣)(TT)例えば髪の白い箇所は白く見えるはずですがここはR254G241B240で彩色しています^^;肌はR242B226G213ですが白ではないとみなさまわかるかも・・・(^^;)思わぬ落とし穴は瞳でした。RGB分析を何度か繰り返してやっと彩色しましたがとにかく何度描いてもむずいキャラ・・・ただそれだけに仕上げがうまくいったときは(*^_^*)です。今回は大変な苦労をした甲斐があってかなりうまく描けたと思います。真顔でむずいキャラですが好きなキャラだしもっとうまくなりたいので今後もアニメ録画を再生し元画を確認しながら描いていきたいと思っています。閲覧者みなさまのご理解をお願いします。

閲覧:82 コメ:0 クリップ:0

掩体壕に謎の美少女と一緒にやってきた主人公。「天国・・・」と謎の美少女が思わず口走ったので「縁起でもないこと言うな」と叱って「ほら、食うぞ」との主人公の声に「ありがとう」と答えて割り箸を割り「えーと・・・はい、あーん」と鶏唐揚を差し出す場面です。主人公は苦い顔で「どこで覚えたんだそんなこと」と聞きますが「メンテスタッフの人(船戸さん)がこうすれば男はいちころって」と答えたので「1回そのスタッフ連れてこい。説教してやる」と返事しますが「うれしくないの?」と逆に聞かれ「そういうことはな、特別な人にやるもんだよ」と主人公は答えます。謎の美少女は「(主人公は)特別な存在だと想う」と言ったので「だからそういうのじゃなくて・・・好きとか愛してるとか」と主人公はやっとの思いで答えますが謎の美少女は「わたし(主人公が)すき、愛してる」と言ったので主人公はさらに焦って「ことばの意味をもう少し理解してからしゃべれ」と言いお弁当をやっと食べ始めます(このシーン笑えますw)。肌や髪の彩色がむずいのは例の通りですが今回も最後に仕上げたパーツは頬にさすわずかなくれないの色です(私事ですがこのくれないの色にはこだわりがあります)。表情や細かい彩色が必要な瞳はうまく再現できたと思いますが閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:97 コメ:0 クリップ:0

(3/8投稿の続き)前方にZAIの編隊が現れたので主人公は「迎撃するぞ」と後席の謎の美少女に声をかけうなずく場面です。ほとんど白く見える髪もR254G243B249で彩色していますが色とイラストに終点はないのでうまく描くにはやはり不断の練習の積み重ねしかないと改めて感じました。それでも全体的にはかなり描けたと思います。管理人はガーリーエアフォース(GAF)と石川県を応援しています。能登半島地震からまもなく2ヶ月半ですが1日も早い復興と被災されたすべてのみなさまに静かで穏やかな毎日が1日も早く戻るよう願ってやみません。管理人は2011年の東北地方太平洋沖地震を宮城県で経験しています。たちあがれ石川たちあがれ能登。閲覧者のみなさまも石川県を応援してくださいますようお願いいたします。

閲覧:60 コメ:0 クリップ:0

(11/16投稿の続き)主人公がF4EJと一騎打ちをすることになってしまい「捨てられた・・・F4EJとパートナーになってもかまわないって(TT)><」と落ち込む謎の美少女w「そりゃ負けたときの話だろ」と主人公は励ましますが「でも普通にやったら負ける。勝ち目がないのにあんな条件受けて。わたしを捨てたがってるとしか思えない、ショック・・・」と落ち込みさらに真っ暗になった謎の美少女に主人公は「俺達は勝つ。もちろんおまえとの関係を解消したりしない。俺たちは相棒でかけがえのないパートナーだ。いまさら言わせんなそんなこと」と励まし「いまから勝つ方法を説明する」と続けます。真っ暗で泣きそうだった表情が少し明るくなりますが表情の再現はかなりできました。やはり難しいのは髪と肌の彩色ですが100枚以上描いても正直まだ慣れた気がしません><(TT)ただ一目惚れした数少ないキャラなのでぜひうまく描けるようになりたいと思います。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:42 コメ:0 クリップ:0

(2/4投稿の続き)厚木基地近くの公園に主人公、ライノと一緒にお昼休みにやってきた謎の美少女です。ちょうどライノ(ドーターはFA-18E)が 買い出しから戻って「お待たせ買いすぎちゃった(・ω≦) 」と6人分のテイクアウトのピザ、フライドポテトとナゲット、飲み物を差し出したので「早く。わたしはいま多大なる忍耐を強いられている」と催促する場面です。主人公は「わかった。食うか」と応じますが・・・wそう言えば宅配ピザ最近は食べてませんね(汗)^^;すまいから歩いて10分ほどのところに宅配ピザのお店があるのでこんど行ってみようと思います(石川県にも出店しています)。たちあがれ石川たちあがれ能登。管理人はガーリーエアフォースと石川県を応援しています。閲覧者のみなさまも石川県を応援していただきますようお願いいたします。

閲覧:85 コメ:0 クリップ:0

前席の謎の美少女が「行ける?」と振り返って聞いてきたので主人公は「ああ、You have control.」と答え謎の美少女も「I have control.」と表情を引き締めて応じる場面です「バービー01クリアードフォース、テイクオフ」の声とともに飛び立ちますが難しかったパーツは何と言っても髪。白く見えますがR255G246B251で彩色しています。淡色が多すぎて彩色にとにかく手間がかかることはこれまで何回も書きましたが今日もまた・・・><ただ好きなキャラなので難しくても描こうと思うし難しいキャラを描かなければ画力は上がらないと思います。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:53 コメ:0 クリップ:0