キュアブラック を含むイラストが 258 件見つかりました ( 181 - 200 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (258)  |  春画(R-15) (3)  |  すべて (261)

過去に「pixiv」に投稿したイラストです。 [pixiv/月島天満] http://www.pixiv.net/member.php?id=6086047 [ブログ/天満のイラスト日記!!] http://sintenmanikki360s.blog.fc2.com/ [ブログ/天満のイラスト日記!!~別刊~] http://ameblo.jp/sintenmanikki360s-bekkan [グッズ/天満のアイテム工房!!] https://sintenmagoods.booth.pm/

閲覧:622 コメ:0 クリップ:4

閲覧:271 コメ:0 クリップ:0

ブラック描いてみました。 描いている途中でブラックなのか?RXなのか?わからなくなりました…。

閲覧:142 コメ:0 クリップ:1

背景難しいんごwwwwwww

閲覧:233 コメ:0 クリップ:0

模写

閲覧:102 コメ:0 クリップ:0

青いけど黒に白!

閲覧:192 コメ:0 クリップ:1

キャラクターゆっくり化計画 第41弾第1弾 ゆっくりなぎさ この人描かずしてプリキュアは語れない! なぎさちゃん誕生日おめでとう!

閲覧:204 コメ:0 クリップ:0

しばらくイラスト上げてなかったのを気にして ホワイトも描くべきなんだけど余裕があるかはわからん

閲覧:101 コメ:0 クリップ:0

どーも。お久しぶりの「ご乱心版遊戯王カード」です☆ いつからカードが14枚だけだと思っていた? 残念だったな、トリックだよw そりゃあ各キャラ毎に作ってありますとも。当たり前だよなぁ?(偉そうw)                       ▽                              ▽                              今回から本編で未登場だったカードをMH組から出して行きたいと思います。は? メイドの絵と何か関係が? サア? ナンノコトカナー?(棒)                                   ▽                                   ▽                                             15枚目となるこのカード。カードマスターは言わずと知れたMH組の「力の1号」こと「キュアブラック」の「美墨なぎさ」です。彼女の中のヒトである「本名陽子さん」が出演されていた「機動戦士ガンダムOO」において物語の核(コア)となる存在………超高性能量子演算装置「ヴェーダ」をモチーフとしたカードとなります。予定ではあと70年後程に科学者・イオリア=シュヘンベルグの手で開発され、更にその2世紀後三大超大国鼎立時代に、イオリアの「意志」を継いだ私設武装組織「ソレスタルビーイング」により活用され彼等の武力介入に、更には「超人類」である「イノベイター」に利用されていきます。本名さんはこの組織において「ガンダムマイスター」の指揮兼戦艦「プトレマイオス」の艦長である「スメラギ=李=ノリエガ」(偽名)を演じております。元は三大国の一つである「AEU」の軍所属の戦術予報士で闇子さんやガミーとは師を同じくする同期生だった様です。とにかく頭が良くて美人のおねーさんという点がブラックさんと真逆なのですが(オイw)、撃たれ弱い豆腐メンタルなヒトで二度の大きな挫折を味わってます。二度目の時はガミーのトコに転がり込んで酒浸りになってました。そこに迎えに来た主人公の刹那に連れ戻されるのですが……詳しくはBD買って見てね☆(バンダ●の手先?) 

閲覧:419 コメ:0 クリップ:0

なぎさの誕生日なのでいつもと違う感じで描きました 元々はフォロワーさんの誕生日用に描いた物を、帽子の種類を変えました

閲覧:192 コメ:0 クリップ:0

自作とは満足にいえない出来です。 ふたりはプププさんのプリキュアシリーズを参考に、衣裳は鎌*renn*さんのキュアブラック真を使わせていただきました。

閲覧:197 コメ:0 クリップ:1

死語連発の話はMHのドラマCDなんで、腹回り隠すべきだったと後悔してます。

閲覧:449 コメ:0 クリップ:0

ハッピーハロウィーンとプリキュア15周年!

閲覧:193 コメ:0 クリップ:1

【MHV(マックスハートヴァリエーション) TYPE-01】(CV 本名陽子)                                                  かつてこの時代の惑星サマーンのマザーAIが「MH組」のデータを元に開発した人造人間(ヒューマノイド)。地球に送り込まれたが過去に飛ばされその未知な存在と危険さゆえか時の権力者によって長く高野山の仏像の中に隠され封印されていた。しかし奇しくも製造された同時代に旧ポリ組時代の「キュアナンブ」こと「島津時久」によって封印が解かれ対ナイトメア兵器として「TYPE-02」「TYPE-03」共々起動させられA428と対峙、戦闘モード解除されていない彼女を圧倒。彼女のシステム内部に居るヒメルダーを取り込んで「自我」を得んとするもヒメルダーに説得(物理)を受けて改心する。現在はブルースカイで国籍を与えられ軍属(階級は曹長)として新フィクサー麾下に入り彼女達の補佐を行う。01は「キュアブラック」こと「美墨なぎさ」をモデルとした存在で見た目は500年前当時のなぎさやその子孫である「新5組」の「すみー」に瓜二つだがサマーンのAI作なだけあってなぎさより数億倍頭脳明晰ですみーより遥かに強い。ただ人間としての常識は未だに勉強中で時間を見ては他の者達と共に侍従長のミラージュの師事を受けている。

閲覧:97 コメ:0 クリップ:0

im4955204←19 21→im5004779         20.5→im4986618 黄キュア×黄キュア トゥインクル&ピース あざとイエロー大戦2015 #20 555回記念に仮面ライダー555 そしてなぎさ先輩も!

閲覧:405 コメ:0 クリップ:0

過去に「pixiv」に投稿したイラストです。 [pixiv/月島天満] http://www.pixiv.net/member.php?id=6086047 [ブログ/天満のイラスト日記!!] http://sintenmanikki360s.blog.fc2.com/ [ブログ/天満のイラスト日記!!~別刊~] http://ameblo.jp/sintenmanikki360s-bekkan [グッズ/天満のアイテム工房!!] https://sintenmagoods.booth.pm/

閲覧:285 コメ:0 クリップ:0

【九条ひかり(シャイニールミナス)】(CV 田中理恵)                                   「ふたりはプリキュア」シリーズのセカンドシーズン「ふたりはプリキュアMaxHeart」に登場した第三のプリキュアにして歴代屈指のリアル女神様♡ 二期目の最初期から突如「タコカフェ」店主「藤田アカネ」の従妹”として”主人公「美墨なぎさ(キュアブラック)」と「雪城ほのか(キュアホワイト)」等の前に現れた。何処か浮世離れした不思議ちゃんという風情だったが、その正体はかの悪名高き「クイーンズスクエア」の一角である「巨大糸目女」(笑)こと「光の園のクイーン」が一期目終盤の「ジャアクキング(後のイイヒトキング)」との決戦後に分かたれてしまった三つの要素の一つ「命」という役割を担っており、彼女の存在が二期においてその後登場する「館の少年(後のひかりの弟「九条ひかる」)と共に重要となってくる。現れた当初は自分の名前すら「無かった状態」でその後も不思議ちゃん的な言動が随所に現れる。これは彼女が「卵から孵ったヒヨコ」だったので頭こそ良かったのだがこの時点ではまだ彼女も知らない事が多かったので当然と言えば当然と言える。公式三人目のプリキュア「シャイニールミナス」に変身可能で黒白2名が戦闘特化型に対しこちらは鉄壁の防御と補助特化型。ミントやロゼッタを遥かに凌ぐ硬質のバリアはこの世に存在する如何なる「悪意・殺意ある物理・非物理攻撃」を防ぎ、奥義「ルミナス・ハーティエルンアンクション」はDX2において歴代でも狂敵であった幹部級五体を完全に封じる事が出来る程であり、こと防御力において彼女を超えるプリキュアは後にも先にも居ないであろうとすら言わしめる。私的には後輩キャラ、妹系キャラでは押しキュアの一人である「春日野うらら(キュアレモネード)」を凌駕する唯一ぬにの存在であると確信している。はああああああああああ!!!! ひかるちゃんかわええんじゃあああああああああああああ!!!!(魂の絶叫) こんなカワイイ子を「王道なぎほのの前には空気」とか「置くだけルミナス」とか言う愚か者はこの私自ら引導を渡してやるから覚悟するよーに!(威圧)

閲覧:213 コメ:0 クリップ:0

今日はプリキュア最終回でしたので推しのブラックを。

閲覧:321 コメ:0 クリップ:0

キュアブラックさんのイラストを描いてみました! (`・ω・´)ゞ

閲覧:98 コメ:0 クリップ:0

【美墨なぎさ(キュアブラック)】(CV 本名陽子)                                             偉大なる少女アニメ界の大家「東堂いづみ」作品群屈指の名作にして「鷲尾天」プロデューサー起死回生のアニメである「プリキュアシリーズ」の「起源にして頂点」である「ふたりはプリキュア」及び次作「ふたりはプリキュアMaxHeart」の主人公の一人である少女(初年・中二→次年・中三)               「ベローネ学園中等部」に通う体育会系女子でラクロス部に所属し二作目でキャプテンになる。基本的に身体能力は高く、変身前でもある程度は敵幹部や怪人の攻撃をかわす事が出来る。反面ち勉強は少し苦手(本人曰く)で「DX1」でも肉体理論的な指示で混乱を招くなど後の「ピンクキュアはおバカキャラ」の起源と言われる程にINTがアレである。まあ後の後輩達にも賢いピンクは出て来るのだがw                     偶然空から降ってきたガラケー変身型妖精「メップル」がぶつかってきた事により世界の破滅を狙う「ジャアクキング」率いる「ドツクゾーン」と関わる事になり「光の園」に伝わる伝説の戦士「プリキュア」の一人「キュアブラック」として以降本編二年及び劇場版等で実に15年の長きに渡り世界の平和の為に戦う事になる。因みに本編終了後に中等部を卒業した事になってるが「東映アニメーション」の生み出した所謂「サザエドラ次元」の影響で「プリキュアシリーズ」が続く限り、そして「中のヒト」が演じ続けられる限り「永遠の15歳」である。オイオイw 一見脳筋っぽく普段から弟にもコブラツイストを掛ける程に荒くれ者の様に見えるが非常に家族思いで、作中敵幹部のゲキドラーゴに弟が襲われた時には本気でブチ切れてた程。色恋沙汰には非常に億手で男子部の先輩「藤村省吾(藤P)」に惚れてるのに中々告白出来ずにいる。そこが可愛い♡ 「相棒」とは当初すれ違いもあったが今では互いを思いやり助け合う程に非常に仲が良く次作登場の「九条ひかり」からは強い親愛を寄せられている。歴代キュア筆頭に相応しい硬軟併せ持つ「頑張り屋の戦うヒロイン」に相応しい少女。     「ご乱心」では「イナGO!」のリーダーであり「ブラックサン」なるスタンドを持つという意味不明な設定である。どうしてこうなったw

閲覧:193 コメ:0 クリップ:0