クセ毛 を含むイラストが 107 件見つかりました ( 81 - 100 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (107)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (108)

踊ってみたカテの踊り手のくせ毛ねこさんです。

閲覧:114 コメ:0 クリップ:0

ネコ耳?いえ、くせ毛ですb オーバーランより霧谷希を描きました。 肩の辺りが雑ですが、まぁ見れない作品でもないはずです(多分orz)

閲覧:186 コメ:0 クリップ:0

次→im6559994 前→im6553122 まとめはこちらです→comic/26182 今回から副題を入れてみました。 <キャラ紹介> くせ毛の子:加木クケ子 ポニテの子:真美夢メモ

閲覧:120 コメ:0 クリップ:0

写音みぅ(男の娘?) なんとか機ではナナカッターが実装できないようなのでw 某ハンター向けにくせ毛にしてみたがしっくりしないねぇ まあ、ジョークということで…

閲覧:77 コメ:0 クリップ:1

くせ毛はかわいいですね^^

閲覧:124 コメ:0 クリップ:1

ウェービーロングって言うらしいです

閲覧:84 コメ:0 クリップ:0

時津風「しれぇ、ちくちくする~♪」 ※ 大神さんの髪の毛って超クセ毛で、セット(オールバック?)したけど瞬時に何時もの髪型に戻った気がする……

閲覧:1069 コメ:0 クリップ:1

ニコ生での放送サムネイル用に考えたオリジナルキャラです。 看板娘的な感じですかね。空景 彩(そらかげ さい)と名付けました。 基本的には自分の好み(赤髪、半デコ、八重歯、肩出し、絶対領域)を反映しつつ、 髪形は好みというよりは自分の要素(クセ毛だったり、アシンメトリーだったりするところ)を反映してみたりしてます。 性格等のプロフィールとかはおいおい考えていこうかな、と。 まだ描きなれてないのがバレバレなので(左上とか。。あぁ。。)、 何かの折に描き込んで手に馴染ませていきたいと思います。 気が向いたら愛でてやってくださいw

閲覧:110 コメ:0 クリップ:0

なんかこのクセ毛紐とかにひっかけられそう

閲覧:442 コメ:0 クリップ:1

てってっててー♪ どこかのらんしゃまに似ていますが封獣ぬえです。 くせ毛みたいなカールがかかった髪型がお気に入り プラナリアって正体不明ですよね? 動画作りたくて下書きを書いてますが、気が遠くなります・・・無理かも・・・ 動画「にとりのチルノ商法 ntcr1」シリーズがおもしろいです。スーパーハートフル!疲れた時、寂しい時元気をくれます。 ※私の作品ではないです><。絶対勘違いしないでね><作者様に失礼ですから>

閲覧:113 コメ:0 クリップ:0

ねろ子 身長:162cm 性格:努力家 胸:Dカップ 髪:ハーフアップのくせ毛 色:みかん色 目:釣り目 色:黒 好きなもの:音楽 http://shindanmaker.com/199148 上記の診断メーカーの結果でこんなステータスになったので描いてみたったー

閲覧:131 コメ:0 クリップ:1

少し前のモモを描いてみました。 少しずつ矢吹先生の絵の特徴がつかめてきた感じです

閲覧:195 コメ:0 クリップ:0

閲覧:95 コメ:0 クリップ:0

マニキのくせ毛はここから始まった

閲覧:413 コメ:0 クリップ:1

つづきです。今回は1ページ構成にしてみました。 次→im6564483 前→im6559994 まとめはこちらです→comic/26182 <キャラ紹介> くせ毛の子:加木クケ子 ポニテの子:真美夢メモ

閲覧:110 コメ:0 クリップ:0

らくがき

閲覧:424 コメ:0 クリップ:10

前回のつづきです。 次→im6562394 前→im6556781 まとめはこちらです→comic/26182 <キャラ紹介> くせ毛の子:加木クケ子 ポニテの子:真美夢メモ

閲覧:125 コメ:0 クリップ:0

前髪のくせ毛がどうしても再現できないので、後ろ髪の長さから先に 3種用意してみました。 中央が以前通り、向かって左は約60パーセント、右は80パーセントに 短くしています。どれがイメージに合いますか?

閲覧:367 コメ:0 クリップ:0

難しかった・・iPadだから 奉莉祭太くん通常版 ツッコミ担当 高校一年生だけどチビ 一般的な160cm台のチビ男子ではなく 更に小さい139cm これは一般的な 小学4年生の男の子と同じサイズ 10歳からなぜかあまり伸びない。 一年に50mm伸びる程度 それに比例して体重も軽い 超特大コンプレックス チビと言われればボコボコに殴ってしまう でも上手く利用している ラーメンが安く食えるから 同級生に話しかける時は見上げるのは屈辱的 怒る姿は小動物にしか見えない 変わった髪型をしてるけど 強固なくせ毛 上手くほぐして整えれば、超天使 エメラルドの様に輝く翠の瞳に映える金髪 絵描き的に調整が非常に難しい。 山吹色あたりにカラーサークルを合わせて 明度が95%彩度は低め 脳内カラーセットから色を選んで それに合わせてカラーサークルを調整する 普通の絵描きならまずやらない ラーメン色と呼んでる

閲覧:128 コメ:0 クリップ:0

初演と今日の午前中2回見ちゃいました…良かった…本当に見て良かった!観劇するまでは、期待と不安が混じるなんとも言えない気持ちでしたが、観た今は幸福感でいっぱいです。今後観られる方もいらっしゃるので、内容については触れませんが、奇面組らしさを「そう来るか!」(゜ロ゜)と驚きの演出で表現されています。もちろん演者の方もキャラクターの魅力を存分に引き出してくださいました。 私は運良く前方の席と後方の席で観劇する事が出来て、舞台の詳細と全体を観る事が出来たのですが、暗転中も豪君役の方(寺山武志さん)はあの表情をキープされていたし、零さん役の方(平野良さん)も横になられた時、腹式呼吸が半端なかったです。唯ちゃん役の方(松田彩希さん)も体張ってました!千絵ちゃんは超千絵ちゃんだし(東理紗さん)…近くで見ると零さんのくせ毛も鬼の様な再現がなされていました!舞台は2回とも印象が違い、舞台は成長する芸術なんだなぁと思いました。 オープニングから泣けてしまいましたが、奇面組の世界へタイムスリップしたよりは、奇面組がいるいつもの教室に普通に登校して奇面組達が巻き起こす騒動を一緒に爆笑する仲間に入れてもらったような楽しい時間になりました。零さんが豪君が自分の目の前に居てくれるって幸せです!(^^)長年の片想いが実ったようで、嬉しい気持ちにしてくれた素敵な舞台でした。 今後、奇面組と言う作品や今回の舞台を手掛けられた皆様に素敵な展開(再演とか、ロングランとか…)があることを願って!ありがとうございました!(^^)

閲覧:580 コメ:0 クリップ:0