コントロール奪取 を含むイラストが 4 件見つかりました ( 1 - 4 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (4)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (4)

4枚目です。相手がファイアウォールで攻撃してなかったら危なかったのではないでしょうか。 コントロール奪取をこういう方法で戻すというのは斬新に感じました。 リボルバーはサイバースを避けている構成だったのでファイアウォールだけの復活でしたが本来は相手のサイバース族リンクモンスターも蘇生されてしまうようです。 これも②の効果がまだ発動してないですね。いいかんじの防御ですね。破壊を防ぐのでしょうか。

閲覧:329 コメ:0 クリップ:1

6枚目です。タイガー・アックスがもう目も当てられません。 パラサイト・フュージョナーデッキはアフターフォローなカードもいろいろあっていいですね。 でもたくさん出過ぎてOCG化ができそうになさそうなかんじが若干します。 一瞬コントロール奪取に見えますが、装備されたパラサイト・フュージョナーを自由にできるだけです。

閲覧:888 コメ:0 クリップ:0

6枚目です。霧の悪魔的な奴なのでしょうか。 かなりお手軽なコントロール奪取だと思います。フィールドに存在する限り永続なのもいいですね。 しかも1体だけでなく、次に特殊召喚されたモンスターも奪える。これはなかなか強いのではないでしょうか。 お手軽すぎてOCG化はできないでしょうね。この先「ウラ」カードに枠を割くとは思えませんが。

閲覧:421 コメ:0 クリップ:0

銀さんをデッキに戻して特殊召喚するカード。相手フィールド上の銀さんでもいい万事屋のメタカードだったりもする。バラガキ篇で他所に行ってた銀さんがそのままデッキにバイバイされてたわけです。 金さんの効果はコントロール奪取しかありえないですよね。表側表示対象なのでビッグ・アイより範囲は狭いですが、金さんてレベル7・・・。機械と獣族には通じないみたいです。他の種族なんて気にしない。②の効果が発動したら「まんたま」が始まる。地・水・炎・風属性が揃うというのは始まりの4人「新八・お妙・神楽・銀さん」の属性と対応してるわけです。銀さんは復活で500ポイントアップしますが、金さんは500ポイントダウンしてバックアップが生まれてきます。ステータスは攻守逆ですね。実はデッキか手札から破壊されても発動するのはテキストが長すぎて省いたせい。

閲覧:419 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>