サンダーボルト を含むイラストが 205 件見つかりました ( 141 - 160 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (205)  |  春画(R-15) (2)  |  すべて (207)

これがロボ化したA- コイツは大好きだ!! 来た!理想の戦術機来 ああ・・・いいね、最 カノーネンフォーゲル

閲覧:3085 コメ:5 クリップ:14

パワー変更ですって! だよ、すごいね☆ 強ならカートリッチ内 このビームガンパワー ↑や、やり過ぎじゃな 恐ろしいね☆ ビームマグナムは4000 ・・・ふふっ・・・ビ まさか

閲覧:860 コメ:11 クリップ:1

素晴らしかった!投コ これをケムールの時に

閲覧:287 コメ:2 クリップ:0

鈍重そうな見た目に反 うp乙なのです! く(

閲覧:414 コメ:2 クリップ:0

アヴェンジャーは七砲 はやくゲームに登場し なんという俺得!GJで カラーリングでゼルノ また マイナーな機体

閲覧:2874 コメ:5 クリップ:34

まさか静画にまで登場 かっこE

閲覧:1257 コメ:2 クリップ:9

なるほど~ FM5だとF-1なんで あれ、F-1ってロング あと何回潜ったらダス ダスラー・クローアー

閲覧:1183 コメ:5 クリップ:14

痛機に合わせてるのか リボン付きだと・・・ 閣下が…メビウス1だと

閲覧:1165 コメ:4 クリップ:8

属性「雷」○サンダーボルト 相手は死ぬかもしれない

閲覧:76 コメ:0 クリップ:0

元ネタ:LIGHTNING THUNDERBOLT/TAG/REFLEC BEAT groovin'! モデル:Lat式改変AZテイ様(セーラー夏服)+ハンチング帽(im1464053) Try to sing:im4054767 作業中にMMDがおちたのでつくりました テイ誕まで 12 にち

閲覧:182 コメ:0 クリップ:2

Blenderにて ガンダムサンダーボルトを読んでいたらビッグガンがとてもかっこよかったので、思わずつくってしまいました! ザクのほうはMMDの無料配布からお借りしました。

閲覧:288 コメ:0 クリップ:1

必殺技はアトミックサンダーボルト

閲覧:151 コメ:0 クリップ:0

というわけでサンダーボルト(アニメ版)のジムでした。設定資料集を購入したので作り始めたわけですが…漫画版とデザイン結構違う!三面図はプラモのを使っているため資料とにらめっこしながらの作業です。胴体と腰は頭と違い曲面が少なくてサクサク出来ていいですね。

閲覧:212 コメ:0 クリップ:0

カササギ氏のFA企画のために写真撮り直したものです。 スタークジェガンにエコーズジェガンのバイザーと胸部装甲 バイザーはUCのep7に出てきたコンロイ機を参考にしてます。 FAユニコーンとサンダーボルトのFAガンダムをイメージしてます。

閲覧:972 コメ:0 クリップ:3

丹翡「これが海‥。私、海は初めてですが、とても青くてきれいですね」 駿太「だろ?でも、海は水泳、ビーチバレー、サーフィン、スイカ割りと楽しい事もいっぱいできるんだ。夜は夜で花火にバーベキューに怪談話‥。けど、1番は浜辺でのバトスp‥」 ヨク「(駿太に無言の腹パン)アホかお前は!せっかくの海くらいバトスピから離れられないのか‥」 というわけでもろ個人的趣味に走ったダブルドライブとサンファンによる暑中お見舞い絵です。元は2つに分けて描いてたのをこのままじゃ上げるのが残暑にまでずれ込んでしまう(今年の立秋は8月7日)んで、無理は承知で1枚にまとめてみました。単に3人の水着及びウェットスーツ姿を描きたかったってのもありますが(笑)。 そういえばTCGと人形劇ってアナログならではの手法でその文化を広めているという点では共通しているのではないのでしょうか?デジタル全盛の中でも変わらないアナログの温かみとか人が動かしたり遊んだりする事でより魅力が増す所とか。 とまあ、話がやや脱線しましたが今年の夏も暑さや現実に負けない位に楽しい夏を謳歌できればと思います。でも、それ以前にニコ静でのダブルドライブ絵とサンファン絵増えろもっと増えろー。 追記:閲覧及びタグ追加ありがとうございますっ(超感涙)!

閲覧:183 コメ:0 クリップ:0

2度ある事は3度あると言ったもので(笑)またもサンファン絵です。今回は常日頃、何かとお疲れのお3方に蛍狩りでリフレッシュステップさせてみました(この絵を上げている時点では蛍狩りの季節は過ぎているかもですが)。ラフの段階では丹兄妹の夏服絵を想定していたのが、そういえばまだニコ静じゃあ凜雪鴉と殤不患の絵はまだ見てなかったなあという事で丹翡ちゃんを加えたこのトリオでいく事に。ちなみに凜と殤は浴衣、丹翡ちゃんは護印師の夏服をイメージした服デザです。にしてもこのトリオは凸凹な所も込みで見ていて楽しかったり。最後に早いもので本編の方も後半戦突入でますます目が離せなくなってきている今日この頃ですが、最終的には皆が幸せになれるいい結末になればいいなあと思います。 追記:最近知った事ですが凜雪鴉の漢字って凛じゃなく凜だったのね。というわけでタグ直しときました。

閲覧:114 コメ:0 クリップ:0

実はこっそりホピーさんのオリキャラをまた描いていました。嫌な事件でしたね...。(データ破損的な意味で) 左上のが元の画像でございます。アレンジしすぎた<(^ o ^ )>

閲覧:128 コメ:0 クリップ:0

先日03/04(土)、ZeppNambaで開催されたサンダーボルトに参戦しました!v(..>w∀

閲覧:2374 コメ:0 クリップ:1

排気タービンに12.7㎜の機銃が8挺もあるなんてずるいぞー!

閲覧:44 コメ:0 クリップ:0

早いものでサンファンの放映が終わって一月が経とうとしていますが、未だに悲しみが癒えずに円盤や録画した本編を見返したり、マンガ版や雑誌記事、ニコニコでの関連動画で足りないサンファン分を補ったりしていた矢先にねこあつめにもはまってしまい、気がついたらこの絵を描いてました。反省はしているが後悔はしていません(笑)。ちなみに並び順はキャラデザ画集の表紙を参考にしていて、勘のいい方ならああ、このねこがあのキャラなのねとピンときたのでは(さすがに玄鬼宗の戦闘員と妖茶黎のねこ化はできんかったorz。中央の赤いのは2期で新たにレギュラーに加わったあのキャラです)?最後になりますが、今年の夏はサンファンという新たな人生ブレイカーに出会えたいい夏でした。この場を借りてスタッフの皆様達に御礼申し上げます。後、2期もかなり面白くて大満足です。 18年10月追記:2期の放送に合わせて説明文をちこっと変更しました。

閲覧:199 コメ:0 クリップ:1