サーペ を含むイラストが 117 件見つかりました ( 81 - 100 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (117)  |  春画(R-15) (5)  |  すべて (122)

ほおほお キャーカナコサマー!! いいね

閲覧:1249 コメ:3 クリップ:37

MMDのサーペントが出たので僕の持っているSDのサーペントのガンプラを 投稿しました (セミスクラッチです)

閲覧:297 コメ:0 クリップ:0

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。文字無しはこちら→(im2713421)

閲覧:105 コメ:0 クリップ:1

何気に戦闘シーンもあったり(笑)色々おかしい所あるケド気にせず(笑)そのワリにめずらしく気に入ってます、一コマ目が特に。後、ありえないケドもしスパロボにウィッチブレイド参戦したら、(このマンガで闘ってるのはウィッチのキャラ)サーペント建造、導示重工が関与してそう(笑)戯言だげどね。

閲覧:1265 コメ:0 クリップ:2

眼帯がうまく作れなかったので初投稿です。 ※パーツ紹介(パーツはHG) 頭:ギャン 体:ノーベルガンダム 腕:GNアーチャー 足:ノーベルガンダム シールド:ABCマント(MG) BP:サーペント 武器:太刀(MG)、GNミサイルユニット ※使用したビルダーズパーツ 頭:太陽炉×2(顔作成)強化アンテナユニット(角隠し)角二本×2(髪作成 足:ミサイルポット(魚雷発射管再現) 雷巡は魚雷というコンセプトの元、大火力のサーペントBPとこれでもかとミサイルを詰め込んだ機体です。

閲覧:610 コメ:0 クリップ:0

クイーンサーペント「ちょっとこっちきて」 オルカ「どうせすぐ死ぬよ、おうち帰りたい」 ローウェン「竜化の秘法でドラゴンにしてやるから元気出せ」 オルカ「そんなひどい」

閲覧:325 コメ:0 クリップ:0

配布先→http://1drv.ms/1EReWnH クーガーⅠ型強襲兵装 【主】M99サーペント 【副】41型手榴弾 【補】デュエルソード 【特】アサルトチャージャー .fxファイルを使用するにはMMEを予めインストールしておいてください 最終更新2014/11/18(オートルミナンス対応。詳細はskydriveの説明書.txtで)

閲覧:842 コメ:0 クリップ:10

左から順に白塗装・ジャンクパーツで固めた「機動試験型」→ビームガンとサーペントのビームキャノン装備の「量産型ガンキャノン」→肉抜きのある平手にVフレームキットの台座をはめてプロトン魚雷を放つ「エコプラガンキャノン」→レッドヘッドのジムキャノンの配色に寄せた「ガンキャノンⅡ」→旧キットのハンドパーツでMSGショットガン装備「最初期型」 スプレー・ミサイル・ランチャーが赤いのはダグラムのコンバットアーマーのイメージ。赤いミサイルポッドってなんか好き。

閲覧:130 コメ:0 クリップ:0

初めてディスク・ウォーズ版コットンマウスのイラスト、描きました。高塚正也さんの演技、素敵です。早くディスク・ウォーズの続編、放送してほしいですね。

閲覧:140 コメ:0 クリップ:1

C名「レイセン・レッドレイズ」 生まれ:魔道機師 種族:ルーンフォーク 年齢:2ヶ月 マギテック3シューター1 戦闘技能:精密射撃、鷹の目 サーペンタインガン×2、ソフトレザー 突然原因不明の機能停止に陥り、なんらかの理由で再起動した個体。 2ヶ月は再起動後の時間である。 再起動するにあたり、すべてのメモリーを消失しているので 自分が何者かもわからない。 突然の再起動の謎とともに、自分の生い立ちを探るため、彼女は冒険者として活動を始めるのだった。 キャラクターモデル 東方project様より、鈴仙・優曇華院・イナバ

閲覧:190 コメ:0 クリップ:0

素敵なモデルが来たので記念に。 ■お借りしたもの■ 死神13:小野島様/MLAA、ExShadowSSAO、o_LikeHDR、 o_Bleach-bypass、o_DLAA、XDOF、AutoLuminous、Diffiusion、 CheapLens:そぼろ様・おたもん様・針金P様/ サーペンタインギャラリー2002風ステージ:ゆづき(万年寝不足-別館)様 

閲覧:523 コメ:0 クリップ:5

「サーペント 比較GIF」サーペント その一 im10736789サーペント その二 im10741490サーペント その三 im10745439その他 clip/1872892

閲覧:138 コメ:0 クリップ:1

ダークヘリオスは衣玖さんで散々一緒に描かれてるので、一時間ちょいで描いたダークフレイムと戯れるわかさぎ姫のラクガキ。 モチーフ元:リュウグウノツカイ(アカマンボウ目リュウグウノツカイ科)  魚の仲間では一番長い身体を持つとされる深海魚の仲間。通常は身体を垂直に立たせて海中を漂い、移動するときのみ長い身体をうねらせて泳ぐとされる。 銀白色の美しい体色とそのインパクトから、シーサーペントや人魚のモデルになったと言われている。  深海で暮らしていることもあってか人間の前には滅多に姿を現さず、偶然によって捕獲されても短時間で死んでしまう事から、詳しい生態は謎に包まれている。

閲覧:240 コメ:0 クリップ:1

グアム代表ハリー・トライベッカ選手の使用するサーペントのカスタマイズガンプラ。 圧倒的な火力による勝負を得意とする彼女の意気込みにより、サーペントの従来のステータスをそのまま活かしつつ、火力や接近戦にも優れた武装をこのガンプラに施した。 その圧倒的な火力を扱う姿から彼女は一部のファンから「砲撃番長」の異名を受け取っている。 (ちなみに彼女を慕うクラスメート…リンダ、ルカ、ミアは彼女にならってガトリングを装備したガンプラを使用しており、リンダはヘビーアームズ、ルカはレオパルドデストロイ、ミアはグフカスタムを所持している) 特攻服をモチーフにした耐熱マントを纏っており、背中には彼女のモットー「一撃必倒」の文字が本人の手で書き込まれており、このガンプラの各パーツにも漢字が刻み込まれている。 これは彼女が幼い頃に見た日本の暴走族の映画の影響を受けたもの。 本気の下半身は白一色にされているが、本人曰くこれは「袴」なのだという事。 代名詞であるダブルガトリングガンを二つに増やし、更に腕部には小型シールドと一体化した射出式カッター「レッドホーク」を装備したことで、接近戦や中距離にも対応できるようになった。 戦闘では場合によってビームキャノンや大型バズーカを所持して戦う。 ダブルガトリングガン×2,肩部・脚部8連装ミサイルランチャー,射出式カッター「レッドホーク」,ビームキャノン,大型バズーカ お久しぶりです。来月リリカルなのはの新作映画が公開されるので、これからどんどん新しいなのは×ガンプラのアイデアを投稿していきたいと思います。 皆さん、どうぞよろしくお願いします! それとA-1 Picturesさん、なのはvividの第2期はまだですか!?期待してますよ!!

閲覧:494 コメ:0 クリップ:0

「サーペント その一」サーペント その二 im10741490サーペント その三 im10745439サーペント 比較GIF im10746808その他 clip/1872892

閲覧:155 コメ:0 クリップ:1

ふと思ったこと

閲覧:368 コメ:0 クリップ:0

「サーペント その二」サーペント その一 im10736789サーペント その三 im10745439サーペント 比較GIF im10746808その他 clip/1872892

閲覧:154 コメ:0 クリップ:1

「サーペント その三」サーペント その一 im10736789サーペント その二 im10741490サーペント 比較GIF im10746808その他 clip/1872892

閲覧:150 コメ:0 クリップ:1

満を持して建造されたこしがや型護衛艦の3番艦。建造はブレノス重工が担当した。本艦は他の姉妹艦と比べ、数点の相違点が存在する。 最大の特徴は、個艦防空能力強化を目的に装備された対空拡散砲。(拡散砲はweiss共和国製)本装備を持ったことで対空戦闘に磨きがかかっている。(一説には対空ミサイルを減じて対潜ミサイルの数を増やしたかったためだとされている。) また、艦橋も大型化されており、司令設備が充実している。 本艦のタイプシップである大魔訶平和主義共和国のサーペント級駆逐艦は車両輸送も可能であることから、本艦でも同様の能力を有している。 既に就役しており、建国2周年式典に参加するため現在会場にて停泊中。 ←前im5376339     次→im5445349 twitterの方で開発状況などをつぶやいています。https://twitter.com/max89457610軍事部wikiの方でも活動しています。同盟国募集中です。http://www61.atwiki.jp/maikuragunzibu/pages/161.html

閲覧:353 コメ:0 クリップ:3

ファンボックスにコメントしました(全体公開) I commented on the fanbox (open to the public): https://eico.fanbox.cc/posts/7690973 https://lit.link/eico https://skeb.jp/@eico0

閲覧:51 コメ:0 クリップ:0