ジェームス を含むイラストが 141 件見つかりました ( 101 - 120 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (141)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (142)

このお話は「生きた箱(im10628586)」の分岐話である。 どうしてトーマスが特別な貨車を?僕だって特別な貨車くらい牽けるのにさ。 するとトーマスにすれ違った。 どいたどいた~!特別な貨車のお通りだ~い! ふん!あんなのが特別な貨車?僕には普通の貨車に混ざったカビた箱にしか見えないね。 ・この静画の出演は 昼の野原(怪獣若大将P) 石のある道(Nukasa) フレキシブルレール(ejima) SvDOF(そぼろ) G_Shader(下っ腹P) AutoSmoke(ビームマンP) トーマス、ジェームス、悪戯貨車(ソドーP) 平貨車(とりそば) そして、すくすくコンテナでした。

閲覧:338 コメ:0 クリップ:3

ジェームス・ロシター

閲覧:559 コメ:0 クリップ:1

im10802459をアングル変えてエフェクトを追加。何の気無しにカメラアングルいじってたら 偶然いい感じの画角を見つけてしまった為、すかさずシェーダー付けてみた結果。 ・・・じつは客車が一両しか繋がってないってのは内緒。 お借りしたもの ジェームスVer.5・ ロアー・ティッドマス駅ステージ:ソドーP様 コンパートメント客車:くらす様 スカイドーム 柔らかな雲の午後・スカイドームパーツ 丘:怪獣対若大将P様 MME:舞力介入P様 空気遠近(青):化身バレッタ様 PowerShader v3.2_DiffusionP_Main:角砂糖様 o_SSAO_v0_5:おたもん様

閲覧:141 コメ:0 クリップ:1

12月27日。1904年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇『ピーターパン』がロンドンで初演されました。 前の作品>>【im11099504】 マンガ>>【mg624169】

閲覧:66 コメ:0 クリップ:0

とあるエピソードのシーンを機関車の目線から見てみました。 ヒントは、「 起きろよ怠け者! 気分転換に走って僕をつかまえてみろよ!www 」です。 お借りしたもの ◆MMDモデル トーマスversion8.1 ヘンリーversion5.1 ジェームスversion5 ボギー有蓋車 急行用客車 無蓋車 作業員 [ ソドーP ] ◆MMDステージ ナップフォード駅ステージ [ ソドーP ] ◆MMDアクセサリ 積荷アクセサリ [ ソドーP ] skydome_三型 [ しゃち様 ] その2 im10830108  その3 im10832952

閲覧:184 コメ:0 クリップ:0

「・・・やれやれ、せっかくお客の多い休日なのに、予報通りに雨になりそうだ。 こんな天気じゃ、僕の気分も赤いボディーも台無しだよ・・・。」 ・・・という雨の日の推しの心情を表現したかったでござるの巻き。 雨のエフェクトとか入れたかったけど手持ちになかったんじゃ・・・探してみるか; お借りしたもの ジェームスVer.5・'05お台場冒険王風ステージ:ソドーP様 PowerShader v3.2_DiffusionP_Main_MMD:角砂糖様 o_SSAO_v0_5:おたもん様

閲覧:150 コメ:0 クリップ:1

トーマスの原作「汽車のえほん」が出版されて70年、病気だった息子の為に書いた機関車のお話であり、最初はエドワード、ゴードン、ヘンリー、ジェームスのみの登場し、2巻からトーマスが登場した。 イギリス、アメリカなどでは出版70周年を記念し「Adventure Begines」という長編が公開され、緑色のトーマスも登場しました。 とまぁ70周年を記念し久々に真面目?なトーマス静画を作ってみました・ 俺っちもC11トーマスを作らねば...

閲覧:472 コメ:0 クリップ:2

企画ビデオ『ハロー!トーマス&ジェームス』のシーンです。ここを見て、ディーゼルは蒸気機関車以外には優しい面を持ってるんだなぁと感じました。

閲覧:298 コメ:0 クリップ:2

第二回MMDきかんしゃトーマスカーニバル参加作品です後1,2枚作ろうと思っています。 [お借りしたもの] ソドー鉄道駅舎アクセサリ3セット、ジェームス version5、ドナルドとダグラス Version2、悪戯好きな貨車たちセット ver2

閲覧:255 コメ:0 クリップ:1

化石融合-フォッシル・フュージョン(im6553700)で融合召喚できる化石モンスター。 遊戯王GXでジェームス・クロコダイル・クックが使用したカード群。 【関連カード】 ・新生代化石騎士 スカルポーン(im5339158) ・中生代化石騎士 スカルナイト(im5339159) ・古生代化石騎士 スカルキング(im6553703) ・古生代化石竜 スカルギオス(im6553706) ・新生代化石マシン スカルバギー(im6553708) ・古生代化石マシン スカルコンボイ(im6553711) ・タイム・ストリーム(im6553716)

閲覧:1763 コメ:0 クリップ:0

第二回MMDきかんしゃトーマスカーニバル参加作品です。 「ほめられなかったジェームス」のあれです。 追記:カーニバルの最終日に最後の参加投稿には間に合わなかったので、これが僕の第二回MMDきかんしゃトーマスカーニバル最後の参加投稿になります。第二回MMDきかんしゃトーマスカーニバルに参加させてありがとうございました。次のカーニバルがあったらもちろん参加します! 作ったもの きかんしゃトーマス用 スカイドーム&スカイドームパーツ お借りしたもの ジェームス version 5・急行客車・トーマス用鉄道員・ロアー・ティッドマウス駅ステージ:ソドーP様 GreenerShader_v1.13・G_Shader3.1:下っ腹P様 HgDof・HgShadow・HgSSAO:針金P様 JetSmoke:ビームマンP様 AdultShader:Ell/データP様 SurplusFilter_v0_3:おたもん様

閲覧:248 コメ:0 クリップ:1

第二回MMDきかんしゃトーマスカーニバル参加作品です。 第1期「きたないきかんしゃ」の原作とTV版の未公開シーンにあった場面を再現しました。 作ったもの きかんしゃトーマス用 スカイドーム&スカイドームパーツ・高架橋ステージ ver.3 お借りしたもの ジェームス version 5・悪戯好きな貨車セット:ソドーP様 G_Shader1.12・G_Shader3.1:下っ腹P様 AdultShader:Ell/データP様 SurplusFilter_v0_3:おたもん様

閲覧:208 コメ:0 クリップ:1

貨車たちはジェームスをバカにする。 「ちゃんとした機関車に変えてくれ!」 「赤い乱暴者なんて真っ平だ!」 「ふん!走れ!走るんだ!」 「嫌だよ!やめてくれ!」 「嫌だー!」 貨車たちはキーキー悲鳴をあげて騒いだが、ジェームスは構わず無視して駅を出て行った。 おかりしたもの ジェームス version5、悪戯好きな貨車セット、ナップフォード駅:ソドーP様 G_Shader1.12・G_Shader3.1:下っ腹P様 AdultShader:Ell/データP様 HgDof・HgShadow・HgSSAO:針金P様

閲覧:111 コメ:0 クリップ:0

グレホラ

閲覧:143 コメ:0 クリップ:1

ゴードン「俺たち大型機関車をこのように扱うとはひどい!」 ジェームス「ヘンリーは象に水をかけられるし、ゴードンは逆さまに走って、タンク機関車と間違われた!」 ヘンリー「ジェームスはコマの様に、回ってみんなに笑われた!」 ジェームス「その上、ハット卿は我々を汚い待避線に追い出したんだぞ!」 第1期「おおきなきかんしゃとてんしゃだい」のオチです。原作ではヘンリーはサーカスの象に水をかけられた事でストライキを起こす事になったのですが、TV版ではサーカスの象の話は後の第4期で映像化されたので、TV版ではヘンリーのストライキを起こす原因は客車集めに嫌気がさしたということになっています。この静画ではサーカスの象の件も入れています。 おかりしたもの ヘンリー version5.1、ゴードン version5、ジェームス version5、ティッドマス機関庫 version4:ソドーP様 G_Shader1.12・G_Shader3.1:下っ腹P様 AdultShader:Ell/データP様

閲覧:295 コメ:0 クリップ:1

第1期「ジェームスのあやまち」の編成を再現しました。 ソドーP様のオレンジ色の支線客車のブレーキ客車モデルがないのでおかしいと思ってたら、実はオレンジ色のブレーキ客車はクララベルの流用だそうです。 確かに劇中を見てみたら、クララベルをそのまま使っていましたねww。 おかりしたもの ジェームス version5、アニーとクララベル&普通客車セットver2、ヘンリーのトンネルステージ:ソドーP様 G_Shader1.12・G_Shader3.1:下っ腹P様 AdultShader:Ell/データP様 HgDof・HgShadow・HgSSAO:針金P様 SurplusFilter_v0_3:おたもん様

閲覧:248 コメ:0 クリップ:0

バートのネームプレートが無いのは気のせいだ。(描き忘れた

閲覧:475 コメ:0 クリップ:0

ゴードンの丘ステージ(im10847841)を三度更新しました。 地形とテクスチャを改良し、樹木を一から配置し直して劇中に近づけるようにしました。 今までどおり、ふもと、上り坂、頂上、下り坂の4ステージがセットになっております。 これがゴードンの丘ステージの最終バージョンになります。 配布先→td84423 おかりしたもの トーマス version9、エドワード version 5.1、ヘンリー version 5、ゴードン version5、ジェームス version 5、悪戯好きな貨車たちセット、大型有蓋車:ソドーP様 G_Shader1.12、G_Shader3.1:下っ腹P様 AdultShader:Ell/データP様 HgDof、HgShadow、HgSSAO:針金P様 SurplusFilter_v0_3:おたもん様 JetSmoke:ビームマンP様

閲覧:461 コメ:0 クリップ:5

ソドーP様の『ゆっくりとゆかりお姉さんが教えるきかんしゃトーマスとなかまたち』シリーズの支援静画になります。 最近PCが壊れてしまったというソドーP様に、自分に何か出来る事はないかと思ったところ、こういった"支援静画"を作ることが良いのではないか、と思いまして、作らせていただきました。 とはいえ、ゴードンとジェームスはもうあるので、ヘンリーと彼の紹介を担当したゆっくり霊夢とゆかりさん、そしてゲストのゆっくり魔理沙を登場させました。 ゆっくり達は列車種別標識、ゆかりさんは一日駅長さんです。

閲覧:253 コメ:0 クリップ:1

1950年2月8日 - 2022年9月30日 三遊亭円楽師匠、ご冥福をお祈りします。

閲覧:274 コメ:0 クリップ:0