スコーン を含むイラストが 151 件見つかりました ( 141 - 151 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (151)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (151)

拙作のたこルカフェ(居抜き物件のエルフの里支店)の壁に飾られていた、絵画の一枚になります。 たこルカフェには美味しいスイーツが揃っています。名物のシフォンケーキやマフィンにスコーン、みずみずしい果物やクリームたっぷりのケーキに、サクッと香ばしいクッキーやマカロン。香り高いコーヒーや紅茶とともに、寛ぎの時間をご提供します――。 ※ただし、大半のお店ではプリンは取り扱っておりません(オーナーのたこルカがツマミ食いの誘惑に勝てないw)。

閲覧:157 コメ:0 クリップ:5

閲覧:57 コメ:0 クリップ:0

募集の待ち時間で、スコーンと寝落ちする例のお方を描いてみました

閲覧:45 コメ:0 クリップ:0

スコーンおいしそうに描けたかしら

閲覧:178 コメ:0 クリップ:0

見た目おいしそうな色のスコーン型クッションソファー。お部屋のインテリアに。

閲覧:200 コメ:0 クリップ:0

ここはクラン・ハイルさんのお家。 叔父のユークレースがすぐ近所(同じ結界内)に住んでいるので、よく遊びにやってきます。 家の勝手口を出て露天風呂(温泉)に通じるサンルームは緑が多く、ちょっと休憩するのに最適なベンチなどが置いてあって居心地が良いため、気候の良い昼下がりの午後にはここで本を持ち込み読書をして過ごすことも珍しくありません。 「どう? ユーク兄さま。ケーキを焼いてみたの」 「ほう、甘い香ばしい匂いが立ち込めていたと思ったら……これはガレット・デ・ロワかね?」 「ううん、中身はただのブルーベリーパイ。陶器の人形も入ってないわよ」 「なるほど、後ろでにやにやしているアレクシスに手伝ってもらったのか」 「ほんの少しだけね。大半は私が頑張って作ったんだから」 「それではひとつ、温室で品質改良中の香草茶をためしてみるか。ようやくクランの好きな美しいミントグリーンの色があざやかに抽出できるようになってね」 「まあ、とっても楽しみ。他にもアレクシス姉さまがいろいろとジャムを煮込んでくれたから、クリームと一緒にお茶に出すわ」 「他に氷と炭酸水を用意しておいてほしい。味の方はまだ保障できないのでね」 「じゃあ炭酸水は私が、氷は後ろで遊んでいる鍾季姉さまにお願いしようかな」 「ならば僕はれむルカに手伝ってもらって、香草を摘んでこよう。レモンもあった方がいいだろう」 「その間に私とアレクシス姉さまでお茶のセッティング、と。外のテラスに席を用意するけどいいかしら」 「ああ、今日はそれほど暑くも寒くないからな。ちょうどいいだろう」 「薬草園付近はともかく、この家の周囲は里みたいに一定の暑さに調整していないものね。そろそろ木々も色づいてくる季節、外でのお茶もしばらくはお預けになりそう」 「ユーク兄ちゃん、念のため普通の紅茶も淹れておこうか? 一応、あたし手製のスコーンも天火に入れてある。どうもおやつにかこつけて、あたしたちを実験台にするつもりのようだし」 「ははは、よろしく頼むアレクシス。特に魔力はかかっていない香草だから、味はともかく変な効力は出ないよ、たぶん」

閲覧:198 コメ:0 クリップ:4

「美味いなこれ!」 「イケるで!」 「うん、美味しい!」 「こっちも食べていい?答えは聞いてない!」 「ほ、本当か!?」 あのデンライナーコーヒー美味しいって言うイマジンの味覚なら眉毛の料理も美味しく食べてくれるんじゃないかなって思いました。 全員ベタ褒めなら眉毛もツンを忘れる程嬉しいんじゃないかなと。 けど、よく考えたら彼らが食べてるの基本甘い物ばっかだったので、単に甘い物=美味しいの可能性も・・・。 だとすると苦いスコーンはやっぱり不味いんでしょうかw お借りしたもの モデル:イギリスver1.10 kanaha様 ステージ:中庭ステージ Ver.1.2 まぎがね様 アクセサリ:お茶セット2nd Cloud9様       友情の証 mappy様       魔法の料理 紫遠様 エフェクト:おたもん様

閲覧:341 コメ:0 クリップ:3

令和の蕎麦職人さんの奥様(愛称:みっかんちゃん、女将) スコーン作りの名人で、甘いもの好き ▼時折オープンコミュニティで放送されています▼ https://com.nicovideo.jp/community/co5290045

閲覧:109 コメ:0 クリップ:1

コンパスには!ショタが少ない!!!という所から少年キャラを考えました。上品で礼儀正しく、教養のあるステレオタイプな紳士です。 紳士といえばイギリス!という安直な発想からイギリスをモチーフにした要素を詰め込みました。あと仕込み杖ってロマンがあって良くないですか?個人的に武器を隠し持つという設定が大好きなのでやってみました。趣味です。 紳士は既にアダムがいますが、彼はバトル中は荒い口調なので違いを出すためにMr.リチャードはバトル中も丁寧に話します。 スキル、アビリティ、アクション全てが回復に特化した効果です。なので攻撃力をかなり落とし、体力もタンクにしては低めに設定した敵をキルするには向かないヒーローです。回復を駆使して壁になります。 ヒーロースキルの回復エリアは紅茶色にして淵にスコーンやマカロンがくるくるしながら浮いてたら面白そうだなーと説明文書いてて思いました。 こういうコンテストに応募するのは初めてでかなり緊張しながら書きましたが、どうぞよろしくお願いします!

閲覧:321 コメ:0 クリップ:0

閲覧:152 コメ:0 クリップ:0

誕生日記念に描きました

閲覧:2356 コメ:0 クリップ:0

 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 次の20件>>