スモーク を含むイラストが 296 件見つかりました ( 261 - 280 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (296)  |  春画(R-15) (3)  |  すべて (299)

○月×日 リジェスの拠点に殴りこんだ私達独立混成小隊は敵と交戦した。そして敵の中に幹部のガラガランダがいない事に気づいた私達は早急に敵を潰して、奴を探した。そしてエアポートの看板を見つけて、そこへ向かった。その先には蟻みたいな黒ずくめの連中とさっき戦った十字っぽい顔のMSドライセンが現れるもどうにか蹴散らす。スカイは蟻みたいな黒ずくめの奴らをアリコマンドと呼んでいた。そして先を進むとガラガランダを見つけた。その先はゲートのような感じだった。きっとあそこがエアポート、脱出口だろう。私は「覚悟なさい!この蛇!」と言ってやった。ガラガランダは「この補給基地を視察中に貴様らと出くわすとはな!」と言った。どうやらここはリジェスの補給基地でガラガランダはその視察に来ていたらしい。デスティニーは「覚悟しろ!あんたらリジェスは滅ぶべきだ!」と叫ぶ。ガラガランダは「黙れ!滅びるのは貴様らとこのガイアスターとか言う世界に巣食う屑どものみだ!」と叫ぶと右腕の鞭を振って来た。その鞭は長く伸びると私達を叩いた。痛かった・・・そしてガラガランダはその隙を付いて、スモークグレネードをばら撒いて逃げていってしまった。もうエアポートには何も無かった。 「逃げられたか・・・」とネクサスは残念そうに呟いたがスカイが「いずれ奴と遭遇するだろう、それに初陣にしてはなかなか良かったと思うな」とフォローするように言った。 デスティニーが私にこう言った。「こんな俺達だがよろしく頼むぜ」と。私は「こちらこそ」と言い返した。私達バトルフォース独立混成小隊の戦いは始まったばかりだ。(ガイア防衛軍バトルフォース独立混成小隊義勇兵、マリス・ヒュッケバイン曹長の日記より) これで一応終わりです。続きはまだ未定です。多分いずれはやるかもしれない・・・。 なおこれは俺のオリジナル設定なロストヒーローズです。ゲームのとは関係ないですよ。

閲覧:462 コメ:0 クリップ:0

建造中だったジャッジメント級戦艦3番艦と4番艦を繋げ中央へカタパルトやヘリポートを追加、双胴航空戦艦に改修した物の試作型。 特徴としてはアドバンスキャノンを採用している点で、40cm連装副砲、88mmCIWSを搭載している。 連装砲はフラグスモーク弾とHEAT弾の2種、CIWSはHEAT弾。 艦載機は後部のヘリポートにブラウニーを1機 他にはスチールストライダーズからライセンス生産したスパイラルを複数機、中央のカタパルトから発艦する。 本艦はまだ未完成ながら実戦に投入されており左右後部に搭載する物や搭載予定の物を積むか否かを判断する試験艦である。 正式な名称やスペックは未だ未定。

閲覧:231 コメ:0 クリップ:1

第10回MMD航空祭のお知らせ 2019年 9月20日(金曜日:空の日)~9月30日(月曜日) 時間:20日18:00から~30日22:00まで お題【BOEING】 【スモーク】【アイドル】 使用可能モデル:民間機、戦闘機、船舶、オリジナル航空機 使用不可モデル:verisuta製のモデル全て 詳細はwiki主催イベントへ MMDskywiki:https://www51.atwiki.jp/mmdsky/

閲覧:364 コメ:0 クリップ:2

紫「ねぇ、幽々子。こんな雨の日にわざわざ出歩かなくても良いんじゃない?」 幽「あのね、紫。雨の日だからこそ見る価値のある情緒というものもあるのよ?」 MikuMikuDance Ver9.10x64 Photoshop Elements 6.0 / OPTPiX webDesigner 3 MME:AbsoluteShadow / AutoLuminous4 / Diffusion7 / ExcellentShadow2 / G_SToonShader    NightFog / Otome_v004 / SvDOF2 / SvSSAO / ポイントライトエフェクト    簡易スモークっぽいエフェクト / 当たり判定付き雨エフェクト ブロマガ:ar544244

閲覧:439 コメ:0 クリップ:7

sg6148「【ロックマンもどき】前に貼られたボスの弱点の武器を持つボスを描いてくれ!」の71に投稿された「スモークマン」を描いてみた。                    前々から描いてみたいと思っていた一体。色使いに工夫が必要でしたが、とても楽しく描けました。                                                                              クリップ:clip/178730

閲覧:507 コメ:0 クリップ:2

遊戯王5D's 第111話 「古の地 ナスカへ」で紅蓮の悪魔のしもべが使用守備力を永続的にアップさせる罠カード。超重武者に使うと大変なことになりそう。

閲覧:1038 コメ:0 クリップ:0

題名通りタ〇ヤの1/35ミリタリーミニチュアシリーズの人形セットのボックスアート風に持っている小悪魔達のモデルを集合させてみました。箱のサイズ的に5体以上セットの箱(例外有り)のような感じにしてみました。以前のイラスト(小悪魔の集合写真)に性格のイメージが一応のってます、参考にどうぞ。     お借りしたもの     小悪魔Ver2.00 アールビット様  片眼鏡 ペパクラP様  ちょこあ&しょこあ HVP様  ちぃこぁ remii様  小悪魔(ショートヘア) りとばな様  モブメガネ2&モブ男爵 ver0.8 モノゾフ様  コルト・ローマンVer.1.1. S.N.D.様  S&W Model 17&ウィンチェスターM1873&狙撃銃セット REBUILD&スプリングフィールドM14 釣星 Anri様  八九式重擲弾筒(初期型) nachtmusik様  鏡音リンWW2ドイツ兵卒服 ConptPix様  九九式手榴弾風モデル ヌル様  M18 スモークグレネード ミリタリーP様  モブ装備品 SkyBlue様  pistol belt・M1917 bayonet・M1916 holster&gun belt グラドウォラ様  信号拳銃&現用ロシア系銃火器セットv1.4&ナイフセットv0.22&KPV,DShK-テクニカル用v1,1 とりそば様  壊せる武器セットver1.0&いろいろ帽子セットver1.0&あまりものセットver1.0&冬野菜セットver1.0&いろいろバッグセットver1.0 キャベツ鉢様  中折れ回転式銃 すたちばな様  EL-MagPouch カパエル様  M1スチールヘルメット(大戦型)Ver1.2 Lowgun211様  Safariland ホルスター KAZE様  Glockセット ライカ様  Ithaca Model 37 らいがぁ(夜雀の女将)様  日本兵兵用装備品配布用セット らっきょ様  コルト・ベスト・ポケット マダオ様  SPインカム まきがね様  ヘッドセット リュヒルド (ryuu)様  コンテンツツリー共々抜けがあったら申し訳ありません。     Twitterやってます、お暇がございましたら覗いてやってください。 尾崎造兵廠 @OOf5RZyRzzkh0Es(←多分あってるハズ)

閲覧:360 コメ:0 クリップ:3

チョールヌィイ・オリョールを1から作り直しながら作っている代物です。 機銃の銃座を抜きにすればT-72の砲塔の基本型が完成でふ。 砲塔左側の道具箱の有無、徒渉装置の配置、スモークチャージャーの配置、反応装甲の種類、有無とバリエーションが沢山あります。 鼻血出て鳥を頭に乗せながら、のんびり作っています。

閲覧:209 コメ:0 クリップ:1

がけっぷち式サミュちゃんで遊びました それとエフェクトの重ね掛けの練習と初のトーン系の使い方の練習ですねー しかしがけっぷちさんって多芸で尊敬します・・・動画も好きなんで尚更ですよねw 【使用モデル(敬称略)】 がけっぷち Samuel B.Roberts 怪獣対若大将P 赤く光る空BB2 【使用エフェクト】 AutoLuminous4 Diffusion7 SSAO PAToon2.1 PostMovie SimpleMagic スモーク Mechanic StaticWater WaterParticle o_Tonemap改変セット

閲覧:533 コメ:0 クリップ:2

南太平洋海戦で九九艦爆がホーネットに急降下している有名な写真を再現しようとしましたがあまり上手くいかず。難しいですね 九九艦爆の機体カラーも違います。艦爆の向きは白黒写真で不明確でしたが、こちらではホーネットの左舷から突入する形にしています 〇お借りしたもの 大日本帝国海軍九八式二五番(250kg)爆弾 im4721046 九九式艦爆 sm12556222 九七艦攻 im3542216 MMD用モブ航空母艦1943セット(エンターモブイズ) im6256806 F4F im1881835 スモーク im6105888 MMD用軍艦演出キット(航跡・艦首波・マズルフラッシュモデル) im3732408 MMD用船演出セット im4565916 海面5配布 im10603332 優しい輝きの空 TP4 im6430916

閲覧:254 コメ:0 クリップ:1

◆XSM-865G「ハンプティ」(画像左) メガロテックInd.が開発した ポッド型三脚掃討警備マシーン 安定した高速移動用に下部にボール型タイヤを装備し センサー部に偽装したレーザーと 四基のガス噴霧器を搭載しているロボット ガスは四種類 「催涙」「液体窒素」「スモーク」「消火剤」 を搭載する ◆XSM-871G「ダンプティ」(画像右) メガロテックInd.が開発した ポッド型三脚掃討警備マシーン 安定した高速移動用に下部にボール型タイヤを装備し センサー部に偽装したレーザーガンと 四基のガス噴霧器を搭載しているロボット ガスは四種類 「催涙」「火炎放射」「スモーク」「消火剤」 を搭載する 卵型の警戒哨戒鎮圧ロボです 元ネタはファンタシースターの「ホイッスル」をイメージして 色々と自分が好きなように作った警備ロボットです ぱかっと開いて全周囲にガスをふりまいたり 低出力のレーザービーム攻撃をしたりしてくるザコです ちょっと装甲が厚いのとダンプティは破壊すると大爆発を起こすのが特徴です いやらしい…… こいつもGナンバーなので一応一般的に市場販売がされています https://bowlroll.net/file/250279 keyword:MechaHumptyDumpty モデルのパスワードはこちらhttp://blog.livedoor.jp/t_253tank/archives/84462719.html 配布物クリップ clip/1384400

閲覧:513 コメ:0 クリップ:3

初投稿です。PS4で活動しています、よろしくお願いします! 本車は、我が国初の主力戦車で、モデルはT-80です。 カートキャノンに加えて、砲塔上部にFC機銃、砲塔側面部にスモーク発射機を装備しています。水流装甲にも対応しており、金床、果ての石装甲も完備しています。

閲覧:237 コメ:0 クリップ:3

https://bowlroll.net/file/169201 パスワード:sumo-ku 原型製作:整備班長 整備班長様より配布されている‘40mmグレネードランチャー用弾薬’モデルの薬莢の部分を流用させていただきました グレネードランチャー用のスモークグレネード弾です。色はM676が黄色,M680が白色,M682が赤色となっております

閲覧:544 コメ:0 クリップ:7

クリフ「これが俺の死の血祭りルーレットだ!」 スモークスクリーン「ルーレットか、楽しみだぜ!」 アラート「ちょっと待てよ!そんな事ガルバトロンにさせちゃ駄目だよ!」 ガルバトロン「な、何をする!ここから出せ!この馬鹿者共が!ぶっ殺されたいのか?」 インフェルノ「うるさいなぁ、だまれよ!・・・ところで、君は誰だ?」 ラスティー「僕は、ラスティーって言うんだ。」 お借りしたもの クリフ よろず様 ラスティー(ラチェットの改造) 笹木様  アラート インフェルノ 雪代様 巨大ルーレット Jean サイバトロン基地(ウマ娘の部室の改造) L3様

閲覧:185 コメ:0 クリップ:1

2020/10/21にTheCrew2に追加されたBTFイメージ(多分)の新スモーク、コイルエフェクト。 あまりに格好良くて閃いたので撮影など。 新たな任地に到着した時空監視員京町セイカ。 未来が大きく変わる危機から世界を救う任務が、今、始まる! 車はジャガーFタイプSVRクーペ リバリーは日堂しゆれ(@schlecht_18aca)様からお借りしています。

閲覧:159 コメ:0 クリップ:0

カテゴリに困るお借りしたもの フライング・スコッツマン ソドーP様 20系客車 ejima様 あさかぜヘッドマーク D51P様 オートルミナス オートスモーク ビームマンP様 o_SelfOverlay_v0_6 おたもん様 ウネノ駅 サハ209(サンパチボードP)様

閲覧:223 コメ:0 クリップ:0

光に恨み抱きし者ども… 立ち上がれ! 凶悪バイカー5人衆!!

閲覧:35 コメ:0 クリップ:0

スモークジョーやビッグワンダーにはかないません

閲覧:66 コメ:0 クリップ:0

自作小説に登場する忍者・時雨(しぐれ)のイメージ画です。

閲覧:101 コメ:0 クリップ:0

オーストリア:内務省介入コマンドー部隊(EKOCOBRA)[攻撃側=ヴェノム アビリティ=V&Aシリンジ:ゲームスタート後、注射器(解毒剤(青):スモークの遠隔ガスグレネードやリージョンのGUを無効化、毒(赤):カヴェイラの尋問を逃れるための毒)の入ったパックを設置、メンバーそれぞれ回収の時に選択できる][防衛側=スネークアイズ アビリティ=イーヴィルアイコンタクトレンズ:防弾カメラを背中に背負うかとができカメラとコンタクトレンズを同期させ移動しながらでもカメラを確認することが可能]

閲覧:314 コメ:0 クリップ:0