ソロプレイ を含むイラストが 152 件見つかりました ( 121 - 140 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (152)  |  春画(R-15) (3)  |  すべて (155)

制作者[Mr.K] プレイヤー名「アオイ」 槍を愛用する男性ソロプレイヤー。 最前線で戦っているため、槍、隠蔽、索敵などのパラメーターが900前後ある。 戦法はかなり強いソードスキルをギリギリあたる距離から何度も使う、そのためソードスキル使用後の硬直が隙にならない。 装備している武器は「アンプテイションランス」突くだけではなく切りつけることも出来るため多彩なソードスキルを使用することが出来る。

閲覧:91 コメ:0 クリップ:0

【名前】雅   【得意な攻撃や属性など】攻略組。ソロプレイヤー。高い索敵スキルを得ている薙刀使い。走りながら流れるように攻撃を繰り出し対象の急所を的確に攻撃し、ほとんどの敵を自らの身に近ずけない。防具は巫女服をモチーフに自己アレンジした服装で、肌の露出が多く防御力は低そうに見えるがとても高い。 【性格】活発で人見知りもなく豪快で男勝り。誰よりも先にダンジョンに入り寝てる精神の図太い子。自分の呼び方は、「私」。 【武器】名前は「最上」。 装飾は無くシンプルな形状の薙刀で敏捷や腕力のステータス、熟練度、鍛冶スキルが高い水準に達した場合のみモンスター討伐の報酬としてドロップする。ドロップ率が低く、一千万回に一つの割合のためなかなかお目にかかれない代物。持っている者は一握りしかいない。 【ソードスキル】「乱舞」。 名前の通り踊るように攻撃を繰り出すスキル。まず、自分から直線状にいる対象を一つに決め、走り、突きを繰り出す。その後、薙刀を引き戻しつつ右 回転し刃近くまで移動し、踏み込み、腰を深く落として対象足元から頭まで切り上げ後方に2m近くバックステップし間をとる。そして、対象心臓部を狙い左回転しつつ、突く、さらに逆回転し流れるように薙刀を引き戻す。最後に刀身を真横になるよう構え周りの対象の首をねらい回転切り。この間全て走りながらの攻撃。   注)1対1の場合は最後の回転切りのモーションはない。あと、対象は後ずさっていると考えてください。

閲覧:181 コメ:0 クリップ:1

アバター:ソロプレイヤーで攻略組。普段は常に顔を隠せるコートを身に付けていて、顔を知っている人は少ない。無口で人とあまり関わろうとしない。 ソードスキル:ブレイクポイント 4連撃 主に敵の武器を破壊するためのスキル。耐久度の弱い所に当たりやすくなっており、4連撃全て同じところに当たれば100%武器を破壊できる。全て当たらなくても耐久力をかなり削れる。 武器ではなく、敵にあたった場合の威力は並。

閲覧:88 コメ:0 クリップ:0

【応募者】暁夜 【部門】オリジナルアバター、ソードアート【名前】キョウ(英語:Kyo) 【本名】櫻井暁(サクライキョウ) 【職業】剣士(片手剣) & 情報屋 【性別】女 【年齢】14歳(SAO開始時) 【性格】少々悪戯好きで男の子っぽい(容姿・口調を含む)。マイペースな面があるが、やや負けず嫌いで意外と義理堅く社交的な性格。人の心を読むのがうまく、聞き上手のため、情報を集めてまとめるのがうまい。また、風や空等の自然が好きで、休みの日の昼寝はもっぱら自分の店の屋根の上。何度か落ちて激痛を経験した事はあるが、へこたれない。 【その他説明】男性でキャラ作成したが、初日の手鏡によって体と顔は現実の女性型となった。だが、元から男の子っぽい事を自覚し、むしろ男物の服装を好む(自信がない)ため、問題は感じていない。ビーターである事を活かして初期から情報屋を兼任する事を決めていた。情報屋としての店を持っており、個人~ギルド(KoB等)まで幅広く情報を売っている。情報は出来る限り自ら確かめに行っているため、信頼性は高い。ただし、個人情報に関してはレッドプレイヤーについてのみしか情報を売らない。だが、システム関連の情報についてはヒースクリフに勝てない。また、最新の情報を手に入れられるよう攻略組(基本ソロプレイヤー)の一人でもある。スキルは片手剣の他に、情報収集に役立ちそうな物を取得。ただし、鑑定等の特殊なスキルは人脈を活かし職人頼み。得意な技は剣を握る手を切り替えるシステム外スキル。攻撃のタイミングが少しズレるだけのスキルで、元々両利きのため練習した技だが、対人に有効のためよっぽどの際にしか使用しない。普段は右利き。リアルでは学校には行き友達とも遊ぶ事もあるが、大抵は上手く立ち回り帰って即ゲームの日々。親は放任主義者。  【武器名】アズール・ドロップ(空色の涙) 【説明】ギリシャ神話の天空の女神ディオーネーが流した涙が結晶化された美しい空色の石から作られた片手剣。出現場所は不明だが必ず天気雨が降っている際に現れる。その透き通る空色に惚れて己で追い求めた逸品。

閲覧:178 コメ:0 クリップ:0

【応募者】クロム【部門】オリジナルアバター、ソードスキル 【アバターの名前】サトル(Satoru) 【得意な攻撃や属性】βテスト経験者、ソロプレイヤー、男性。βテスト経験者というハンデで高レベルプレイヤーとなるが、フロア攻略には参加せず、ボス攻略戦にのみ参加する。攻略戦以外の時には中層プレイヤーの援護をしている。【武器】片手用直剣「バクソード」高い攻撃力をもつが刀身の根元が細いため耐久値が低い。扱いの難しい武器。【ソードスキル】一発に全力を込め敵を一閃する「アナアレイション」。威力は高いが連続性がないので決定打に欠ける。【その他】エギルと仲がいい。

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0

【投稿者】柚月 【部門】オリジナルアバター&ソードアート 【アバター名】ヤマト 【武器】槍斧 「エイス・レーゲン」(冷帯地域でのレアモンスタードロップ) 【得意攻撃並びに属性等】筋力と敏捷さを併せ持つバランス型ソロプレイヤー。接近戦から中距離戦、広範囲攻撃も可能。 【備考】もともとは中層あたりで友人と二人でLV上げに励んでいたが、突然上級モンスターがポップし、その戦闘で友人が死亡。腰の白いリボンはその形見で、その友人のためにもゲームクリアを志し、前線に参加。現在ではそれなりに名の知られるソロプレイヤーである。リアルでは20歳の大学生。世話好きで人がいいので人付き合いは多いが、武器が武器のためソロプレイが基本。戦闘開始時にゴーグルを着用するのが癖らしい。戦闘中の顔が怖いと評判。 【ソードスキル】「レッテ・ブロフト」 下部の刃にによる突き(目標のぞけり)→踏み込んで上段からの斬り下げ→もう一度踏み込み、左右どちらか下から勢いよく斬り上げる(目標は空中へ飛ばされる)→目標が滞空している間に、柄を握り直し反対側からの斬り上げ→落ちてきたところを斧部分で地面へ叩きつける。 武器名等、ドイツ語、オランダ語を使ってみました。とにかく楽しく描く、ということを意識したのでSAOらしさは…微妙かもしれません。 キリトやアスナたちと持ち前の世話好きと人の良さを発揮して仲良くしてくれるとうれしいですねw 色鉛筆で塗ったらこんなことに…文字とかほぼ見えない…!? スキャナーめ…申し訳ない。 服は青を基本に黒でまとめた感じです。エイス・レーゲンは青緑っぽいです。

閲覧:186 コメ:0 クリップ:0

【応募者】エノク【部門】オリジナルアバター&ソードアート【アバターの名前】サキ【性格、その他】不良娘。年齢は17歳。さばさばした性格で面倒見がいい。細かいことは気にせず、困りごとを相談すれば二つ返事で助けてくれる。人と話すときは基本ため口で、誰とでも臆することなく話すことができる。また、かなりの天才で何でもそつなくこなすことができる。頭のよさではヒースクリフを入れてもsao内で3本の指に入るほど。しかし現実世界ではその常識離れした頭のよさのせいによる大人からの過度の期待や同学年の友達とのギクシャクした関係に嫌気が差して非行に走るようになった。斧戦士には珍しく戦略的な戦い方をする。斧戦士のほかに槍使いのスキルも持っていて、状況に応じて使い分けている。ソロプレイヤーで、数々のギルドから誘いを受けるが、性に合わないとすべて断っている。カリスマ的な一面のせいで男子よりも女子から好かれていることが最近の悩みの種。【武器名】クレイジーブルドック【武器の種類】斧【説明】変わった形の斧。装備したものには筋力パラメーター補正が上昇して、重さがないかのように軽々と振ることができ、好きの少ない戦い方ができる。また、槍使いの技でも小中技なら使うことができる

閲覧:141 コメ:0 クリップ:1

【応募者】紙袋【部門】オリジナルアバター&オリジナルソードスキル【アバター名】クロウ【武器名】メタルブレード【ソードスキル名】グランドトルネイド【アバター説明】男、右利き、14歳、性格はひねくれていて中二病というめんどくさいやつ、しかもやたらと格好つける、もちろんソロプレイヤーで実力はそこそこで中層レベル、戦い方がとても我流で一般人には考えられない戦い方をする、そのためデュエルでは非常に読みづらく戦いずらい、パーティで戦闘を行うと自分勝手な行動をすることで有名、中二病については本人は一切の自覚なし、【武器説明】死の危機を救ってもらった人からもらったもの、店には売っていないのでドロップか鍛冶によってつくられた物だとおもわれる謎の大剣、威力は高く、重さもそこそこな物、結構使い勝手がよく、武器破損がとてもしにくい【ソードスキル説明】1.踏み込み2.回転斬り(二回転)3.回転の勢いのまま斬り上げ4.全力で縦斬り、この技は一発でもあたれば高威力だが使用後の硬直が長いため乱用は禁物である、この技使用中は使用者を中心にうっすらと竜巻がみえる※ダメージなどには影響なし、特殊効果の発生もなし【その他】オリジナルソードスキルのエフェクトに竜巻が発生がしますが無理でしたら無くしてください、強さ求めてただ斬るのもいいですがかっこよさもあったほうがいいと思ってつけました。キリトにデュエルを申し込み戦ってるシーンきぼうです、よろしくお願いします

閲覧:114 コメ:0 クリップ:0

[応募者]大水渡 [部門]オリジナルアバター [アバター名]トルキス [設定]穏やかで人に対して優しい少年。人の手伝いは最後まできっちりやるほう。しかしログアウト不能になってデスゲームが始まってからなんどもPKに合い人の本心をじかに見てきたことで、心のどこかで人に対する恐怖心を持ている。そのため上層でもソロプレイヤーを貫いている。装備は攻撃力重視のアックス系を好んでいるが、敏捷性も捨ててはいない。 ちなみに現実世界の誕生日が12月でありその月の誕生石に当たるトルコ石を意味するトルキスがプレイヤー名の由来である。

閲覧:110 コメ:0 クリップ:0

【応募者】にょん【部門】オリジナルアバター【アバターの名前】フォセカ【得意な攻撃や属性など】いろんな層を1人で冒険している自称冒険家(ソロプレイヤー)。マッピングしたマップデータ、マップで撮った珍しいものや風景の写真を売ったりして生活費を得ている。ほぼ毎日下層で引きこもっている親友の様子を見に行っては外に出ようよと声をかけている。ので、最近では親友からうっとおしがられている。夢はもちろんゲームから出ることだが、悪夢がはじまる前のように親友とマップに出て雑魚でもいいからモンスターを一緒に倒すこと。戦闘では「攻撃は最大の防御!」なんてことを言いながら強行突破しようとすることが多い。方向音痴のため、いつも持ち物には転移結晶が1.2個入っている。結晶は高いけど買わないと生きていけないらしい…。【その他】武器などは考えていません。他の方の考えた武器を持たせてやってください。ちなみに名前は花のディモルフォセカからです。花言葉は元気・無邪気・ほのかな喜びなどなど…この子にピッタリかと思いつけました!■SAOのアニメとても楽しみです!!小説もいつも楽しみにしています!これからもがんばってください><

閲覧:169 コメ:0 クリップ:0

【応募者】‐雫‐【部門】オリジナルアバター【アバターの名前】アイリス【得意な攻撃や属性など】攻略組のベータテスト出身のソロプレイヤー。刀使いの大学生18歳。現実の道場で習っていた居合道と独学の剣術を使用、レアドロップアイテムのカタナ<無銘>と大量の投擲武器のナイフや匕首を使用する。投擲スキルは《完全習得》していて、投剣スキルの基本技の《シングルシュート》は正確な命中力と相手の体力を確実にそぎ落とす攻撃力を獲得している。アイテムストレージは常に投擲武器が大量にストックされている。筋力とスピードパラメーターを重点的に底上げしたステータス配分をしている。戦闘スタイルは隠密型で敵の不意を突くのが得意。戦闘時は現実での修練により培った居合術とSAOの世界で培ったソードスキルを駆使して生き残っている。カタナと片手剣のソードスキルを別々の手で行使する《疑似二刀流》というシステム外スキルを使用。現実で大学に上りようやく試合で使えるようになった二刀流の練習になると密かに特訓している。【その他】本名は有栖川 都、日本人とドイツ人のハーフ。長い銀髪とその容姿から女性に間違えことが多い。オンラインゲームは元々FPSプレイヤーだったが義妹の燐火に勧められ二人でβテストからSAOに参加している。妹は兄と一緒に最前線で戦いたがっているがアイリスに止められている。性格は物静かでどことなく女性的である。その容姿と良く木陰で眠っているため《眠り姫》と呼ばれている。義妹の燐火のことをとにかく大切に思っていて、自分よりも妹を優先順位の上位おいた考え方をしている。刀やナイフなどといった刀剣の収集と料理を趣味にしている。よく男性プレイヤーに女性プレイヤーと間違えられて告白され困っている(クラインさんも玉砕経験あり) 。同じソロプレイヤーでβテストからよく見かけるキリト興味があり、たまにキリトが寝ている木の反対側で眠っている。時々中、下層に降りてプレイヤー育成も行っている面倒見のいいお兄さん(お母さん?)体質。

閲覧:121 コメ:0 クリップ:0

【応募者】ヤシ【部門】オリジナルアバター【アバターの名前】アウル【説明】19歳のおにいさん。攻略組のソロプレイヤー。趣味は珍しい武器を集めること。武器は両手剣でスタンを狙った攻撃を得意とする。攻略組なのに寂しくなって、よく中階層に行き知り合ったプレイヤーとダンジョン探索している。人と合わせる事が得意でスイッチ重視で短剣を使うことも。フレンドリーな性格や戦闘スタイル、派手な髪の色で中~上階層の中でも有名な方。 風林火山のクラインと親しく、ボス攻略の際、クラインに紹介されるといった形でキリトと知り合う。【その他】もし採用されたならばキリトやクラインと一緒に珍しい武器を探しに行く、みたいな場面を見てみたいです。

閲覧:78 コメ:0 クリップ:0

【応募者】カイ【部門】オリジナルアバター&ソードアート 【アバターの名前】カリン(karin) 【得意な攻撃や属性など】性別女性。長刀を愛用する軽装剣士。可愛らしい容姿と明るい性格でソロプレイヤーながら人気が高い。刀スキルをマスターしており攻略組と並ぶほどの実力を持つ。 【性格】天真爛漫という言葉がよく似合う。しかし、戦うときは表情が豹変し真剣そのもの。 【その他】街中で強そうなプレイヤーを見つけては野良デュエル(初撃決着モード)をしている。自分に買った場合は景品としてレアアイテムや金などを渡しているが今のところ負けていない。(攻略組みの中でも上層プレイヤーは手の内をばらしたがらないためほとんどのプレイヤーが戦わない。戦うやつは景品か彼女自体が目当て)攻略など眼中になく、求めているのは強敵との戦いだけ。ただし金やレアアイテムを積まれればボス攻略などさまざまなことを依頼として協力する。(デュエルの景品として使えるため)護衛などは引き受けるがオレンジとなることは引き受けない。18歳の160センチ 【武器の種類】長刀(カタナ) 【武器の名前】リュウセイ(流星) 【得意な攻撃や属性など】貴重なインゴッドを多数使って作られたプレイヤーメイドの品。細身の刀身に似合わず重い。銀の光沢をもつ刀。鞘も特注となっており、使い方によっては敵の攻撃を防ぐことも可能。 【ソードスキル】単発速度型スキル ケンセンオロチ(剣閃大蛇)1.鞘に収めた状態のまま剣の柄をつかみ重心を少し後ろにずらす。2.一歩踏み出すと同時に相手を追い抜きすれ違いざまに一撃 3.相手の背後+αの距離でスキルは終了。 【その他】居合い系(抜刀系)のスキル。自分の敏捷力パラメーターによって2.の速度及び3.の終了距離にシステム補正がかかる。 威力は高いが単調なので動きを読まれやすく、自分よりも敏捷力パラメーターが高い相手には通じにくい。(速度の関係上)

閲覧:156 コメ:0 クリップ:0

【応募者】ききのこ【部門】オリジナルアバター【アバターの名前】カヤ【得意な攻撃や属性など】赤いコートとメガネが特徴的な女性プレイヤー。元は兄と《SAO》を攻略していたが、レッドープレイヤーの手によって殺された。その後強い恨みによりレッドプレイヤーを狩るソロプレイヤーに。常にフードを被り、レッドプレイヤーを狩っているので『死神』と言われている。

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0

【応募者】maru【部門】オリジナルアバター&武器【アバター名】ニナ(NINA)【性格・その他】無邪気に両手剣を振り回すラフコフの少女。年齢12~14歳くらい。ベータテスターに凄まじい憎悪の念を抱いている。デスゲーム開始直後は「はじまりの街」に留まり理解しがたい現実に怯えながら暮らしていたが、街で声を掛けてきた男【自称攻略組のソロプレイヤーのビーターで、前線でもそれなりに名の通った戦士)と半ば流される形でパーティーを組みフィールドへ、最初こそ男の足を引っ張ってばかりだったが、男の優しい言葉と、元からあった戦闘の才能で20層くらいならまともに戦えるように。そんなある日、男から無理矢理に関係を持ちかけられ、(応じなかった場合「初期装備のまま、フィールドに放置する」と脅されて)応じてしまう。それからはほぼ奴隷のような毎日を送っていたが、35層にたどり着こうかというところでラフコフの襲撃に合い、男は死亡。自身も殺されるものだと思ったが、殺されずPoHに引き合わされる。そこでPoHのカリスマ性に衝撃を受け、ラフコフ入り。才能を完全開花させる。愛剣はモンスタードロップの両手剣。「最も奔放なる死を運ぶもの」の名を冠する『魔剣:アウラニイス』 *なんだかこういうダークサイド的な話しもあってもいいんじゃないかと思いまして・・・・。

閲覧:139 コメ:0 クリップ:0

【応募者】i j 【部門】ソードアート&オリジナルアバター【アバターの名前】マユキ(本名:浅間 由月) 【武器の種類】両手剣(オブジェクトとしては、両手に一本づつ) 【武器の名前】アロン・イミテート(Alone imitate、孤独の模倣)【得意な攻撃や属性など】ジャマダハル使い。はじまりの街で偶然手に入れてから、(カーディナルの気まぐれか、はたまたマユキの不運か)数がとても少ないジャマダハル獲得クエストを多くプレイしている(それ故、攻略組ながら文科系のギルドに所属している為、実質としてソロプレイヤー)。ジャマダハルは、基本的に両手に装備する武器なのだが、分類は両手剣扱い(二刀流スキルとの区別の為と推測される)。突きを多く使う武器なので、STR値が多めに割り振られている(但し、AGIとの比率は「STR 6:5 AGI」ぐらいの少ない差)。裁縫、料理スキルも50%ほど習得(70階層突破時点)。 【その他】SAO開始当時、14歳。一人称は「僕」。少し童顔に嫌気が差していたため、キリッとしていてかつ高身長な、所謂「侍」の様なアバターを組んだが、チュートリアルの時にビルドの努力虚しくも現実の顔に。声変わりしてもボーイソプラノ(例えるなら緒方恵美さんの「碇シ○ジ」並)。【ソードスキル】ターミネート(Terminate) 1:右で切り下げ 2:その勢いのまま左で右に薙ぐ 3:右で突く 4:左でも突く 5:そのまま両手を切り上げる 6:そのまま二回バック中(手は地面に剣を刺しながら)して距離をとる 7:End エクスターミネート(Exterminate)(攻撃対象と同じオブジェクトIDのものに、連動してダメージを与える(攻撃対象から1m毎に8%づつ連動ダメージ減少)) 1:一箇所に、両方突き刺す 2:そのまま、傷口を開くように左右に開く 3:そこを蹴る 4:自動で後退 他にも、ソードスキルを考えてます!

閲覧:134 コメ:0 クリップ:0

【応募者】ケン【部門】オリジナルアバター【アバターの名前】トト(本名、松風 隼人)【得意な攻撃や属性など】近・中距離戦闘が得意な男性アバターギルド血盟騎士団に所属し刀スキルを使う一撃一撃は強力では無いが、手数が多く、スピードがある元々はソロプレイヤーで、スカウトされ血盟騎士団に入った  色つきにしました

閲覧:131 コメ:0 クリップ:1

【応募者】maru【部門】オリジナルアバター&武器【アバター名】ローク【性格・その他】明るく、人当たりのいい好青年だが、大雑把な面があり難しい単語や戦闘技巧を言われると「?」が浮上して思考停止に陥る。年齢19、20前後 アルゲートを中心に活動しているソロプレイヤー。1年前、所属していギルドがレッドプレイヤーにより壊滅、死にかけだったところを、ギルド『風林火山』に救われた経験を持つ。以来、『風林火山』への恩義と仲間の無念を晴らす為、レベル上げの毎日を送っている。好物が『アルゲート焼』という変わった味覚の持ち主。愛剣は、戦斧「グランドラコ」筋力パラメータが高いため重量武器を片手で振り回す。戦闘センスは悪くないが、大振りの攻撃が多い為、威力はあるが隙も大きいという少々致命的な弱点を抱えている。 普段、あまり見ることのできないクラインの活躍が見たくて考えました。 しかし、ちょっと雑過ぎましたか・・・・

閲覧:163 コメ:0 クリップ:1

KPとPLの2人から遊べるシナリオ本のお品書きです 委託先:https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=175377

閲覧:1231 コメ:0 クリップ:2

第2話は第1層フロアボス「イルファング・ザ・コボルドロード」戦です。ディアベルを死なせなかったら、「ソロプレイヤー」と「ビーター」というキーワードが存在する事はありませんでした。あの閃光と呼ばれたアスナも登場します。

閲覧:237 コメ:0 クリップ:0