タブレット pc 接続 usb を含むイラストが 5 件見つかりました ( 1 - 5 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (5)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (5)

◎2019.09.30「メガネの意思表示30」※線画・太・おむ08707 ©omusubihitotu 自動作曲 BGM動画背景てーま 人物ぉ題材 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08707/10000「メガネの意思表示30」※線画・太・おむ08707・2019.09.30 制作 【 近況 】 ・2019.09.30 モバイルプロジェクター購入ぉ模索中。バッテリー内臓ぉ外部電源に接続なしでも投影可能な機種。PCとかスマホとか連携できる機種。長時間の稼働させる為に外部電源にも繋げられる機種。USBぉ接続し内容ぉ取り出せる機種。三脚スタンドに固定できる機種。室内照明ぉ落としたり窓に遮光しないでも視聴可能な機種。何よりも重要なのは価格だ。該当しそうなのは絞り込んでいるのだがね。消費税 10ぱ突入は避けられないみたいだから購入時期ぉずらし型落ち価格帯の該当機器として値引きされてから、っう作戦も考えにいれとこぉ。まぁ必要があれば、あーと創作の為に使う目的で、ちょびちょびケチ臭く貯めた原資から資金ぉ工面する事になるだろうね。それまではモバイルプロジェクターぉ駆使し投影公開するオリジナル自作作品 (BGM 自動作曲による楽曲ぉ含む)のソフト的な充実に向け具体的「展示内容」の企画案ぉ練る事にすっかな。ざっくりだが「リアルとデジタル」グループ展ぉ含む企画の拡張版・第二段階ってところだろうね。おむすびが構想ぉ喋っちゃうっう事はだ。遅くとも 1年以内に実施するっう事だよ。アーティスト様とか絵師様とか造形作家様とか、そっぽ向かれた場合「おむすび個展」形式での公開も有りえまふ。もっとも、単独開催であれば展示会場の手配さえ付けば、プロジェクターに替えデジタルフォトフレームで動画再生しまふ。小さい画面だけどね。今日でも明日でも対応可能だよ。展示作品とか資金とか要員とか確保はできる。おむすび超無名だから誰も視聴しに来ないだろうけどね 。だからといってポスティングの類は一切しない。現状そぉいった段階っう事だふ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0

この日の札幌ぉ朝方まで雨が降っていた。ほどなく晴れたが蒸し暑い。セミの鳴き声が夏の蒸し暑さぉ如何なく演出し倍増させている。PC設置してる部屋の窓ぉ全開放スた。網戸してるので虫が入ってくる心配はない。さッ描くぞ。と意気込んだ。あちゃ。起床し朝食前に家内に先手ぉ打たれた。家内からの出動要請あり。あっしぃ君の出番だぉ~ん。午前中の買い物に付き合った。持ッちぃ君との掛け持ちでもある。帰宅後ぉPC起動スた。USB接続したタブレット面ぉ眺めていたら「猫」題材での構図が閃いた。描くか猫。ペンぉ走らす。リラックスしてる猫。のぉ~びのぉび。完成だ。

閲覧:70 コメ:0 クリップ:2

影丸がclusterのほづさんのワールド「sumple1」に遊びに行って来ました!大きな窓からの見晴らしが良いですね。影丸がおにぎり食べてます。大きいおにぎりだな。影丸「旨かったです。ご馳走様でした!」ご飯を食べながら見晴らしの良い風景を眺めるって良いですね。  リアルと異次元を彷徨いながらの生活ってなんてカオスなんでしょう。そこにPCタブレットで気になったアプリがあるから、さてどうするか。なるべく外の人が仕事の日にプレイして写真を撮りたいんですが出来ない事はないですね。夜勤の週に自宅でPCをやる。眠りは浅いけど最近睡眠薬を飲まないから、平日でどこか1時間作れれば良いなと思ってます。Bluetooth接続だった時には繋がりが悪かったアプリも、USB接続ならスムーズに行けそうだから良いと思ってたアプリを使っていきたいです。

閲覧:38 コメ:0 クリップ:0

clusterで熊猫土竜さんのワールド「"HUB" a nice day」に行って来ました!秋を感じる風景に和みます。  結局仕事の日だけどPCタブレットにiPhoneをUSB接続してみました。が!認識されてるようだがBOOTHのアプリがダウンロード出来ずorzとか懐かしい言葉を吐き出しました。やっぱりモバイルをメインにして、たまにPCタブレットのsteamでゲームするくらいが良さそうだな。夜勤の朝にやるのが良さそうです。そして仕事のた休憩時間に更新する。こないだPCタブレットでiPhoneのソフトウェアをアップデートしました。機能的には問題ないけど、ちょっとナイーブなPCみたいです。 REALITYやcluster、MakeAvatarで楽しみつつ喋らせてもらってるので有難いです。steamでVRoidhub連携で、すんなり動かせるゲームを探して集めようと思います。

閲覧:29 コメ:0 クリップ:0

昨日、やっとiPhoneをPCタブレットにUSB接続してネット接続出来るようになりました!出来ると思ってなかったから凄く嬉しいです。テザリングは通信量を節約出来る分、遅すぎるからPCアプリのダウンロードや開いたりする事が出来なかったけど、USB接続はwi-fiより速いって噂もあってかテザリングでは出来なかったVワールドのダウンロードが出来ました!ネットが高速だから、通信量に気を付けます。PCは月末にギガの余り具合を見て、好きなアプリをダウンロードしようかと思ってます。  Vワールドではうろちょろしながら写真を撮る感じになりそうですが、気楽に楽しめそうです。  やっぱりニコニコの更新も、外の人が休みの日にまとめてした方が良さそうです。   

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0


<<前の20件 | 1 | 次の20件>>