ダシダ を含むイラストが 57 件見つかりました ( 41 - 57 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 3 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (57)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (57)

なんとなく白タイツなイメージがあります。ありますがはだしだ。お誕生日おめでとうー!

閲覧:152 コメ:0 クリップ:0

基画2014.12.23「ツリー58」 クリスマスてーま。 ツリー題材で描きました。 基画の一部ぉ再構成した構図。 以下、戯言・乱筆・駄文です。読み飛ばしてね。 もしかして、説明文項目の使い方ぁ間違ってるかもと思いつつ呟く。 昼飯ぉ食べた後ぉ寝て、先程ぉ起床した。 もォ15時過ぎだ。 さて、本日の午前中。 創作に関連付けた一連の手続き「るーてぃん」ズッタズタ状態でした。 誰にでも普通に起こる日常生活する上で当たり前な事なので応じる事は普通に必要な事なんだろうけどね。 午前中その普通が普通の如く普通の様に普通に集中しちゃったんです。 とても短い時間帯だったから、忙し忙し大忙しだった。 にしてもだ。 頻繁に起こりすぎだ。 ペンタブレットぉ操作しようとするとだ。 次々と5分位の間隔で発生その対応ぉ余儀なくされた。 おむすび創作活動で連続集中できるのは 20分位。 その中断NGだ。 しゃあない5分位で出来る何かぉ探す事にした。 過去作品ぉ検索し良さげな作品ぉピックアップし二次創作する事にした。 これだと一作品毎に必要な集中は 5分程だから丁度良い。 それ以外での一連の流れぉズッタズタされても作品の出来具合には影響はない。 閃きやらイメージやら基本的な構図やらの重要な根底部分は、既に確定済み新たな創造の必要もなし。 必要なのはペン操作という単純作業だけだ。 TV見ながらでも、菓子ぉ食べながらでも、会話し駄洒落やら、親父ぎゃくこきながらでも大丈夫だ。 ながら仕事しながらでも、作品の仕上がり精度に一切支障はでない。 ただしだ。 箸ぉ持っての食事しながらは NGだった。 箸ぉ持ち食べ物ぉ挟み、口に運びながらの、ペンタブ操作は難しすぎる。 おむすび、まだまだ未熟もんだなぁと思う。 こんちくしょうもんだなと思う。 とはいえ描画に影響が、でてないと公言してたはずなのにだ。 仕上がり後の出来具合が、まだまだだなのは、どうしてなんだろね。 こんなだね、なのはだ。 どうしてなんだろう。 同一構図での違った作風での仕上がり具合は、以後ぉ三次創作による作品の完成ぉ待つしかない。 真剣に取り組む姿勢ぉ持ち探求ぉ続ける限り新しい何らかの気付きがさ。 あるもんじゃなかろうか等と思っている。 後日、それが加味された作品の完成ぉ待つことにしまふ。

閲覧:58 コメ:0 クリップ:0

画才が乏しいため、このような形となってしまいました。

閲覧:191 コメ:0 クリップ:0

ヘソだしだったりバナナだったり 15分クオリティ

閲覧:86 コメ:0 クリップ:0

看板娘ほしい!って思って描き始めたけど クソみたいにグダグダしだしたからとりあえず頭だけ・・・他の方々とかぶってなければいいんだがねぇちなみに名前はまだ無い・・・考えるの苦手なんだよなぁ

閲覧:77 コメ:0 クリップ:0

http://torayapaperandproducts.tumblr.com 「ひしがたり」の世界にようこそおいでくださいました。 「ひしがたり」は空に散りばめられた星々をオブジェクトとし、それらを手に取りながら自由に制作する事が出来るオープンワールドな花形装飾活字です。「グラフィックデザインの喜びを好きなだけご自由に」 fengfeeldesignによる「ひしがたり」の世界をお楽しみいただけましたら幸いです。 大きいサイズの全ての説明画像はこちら→ https://www.facebook.com/media/set/?set=a.696263873767944.1073741843.148278955233108&type=3 ■商品概要 全てがアウトライン化された510個の形の違うオブジェクト/21個の予め用意された菱形ユニット ファイルはアドビイラストレーター形式(.ai)の全てのバージョンに対応 ※ただしダウンロード販売からのご購入はver10の(.ai)に統一しております。 購入はこちらから→ https://fengfeeldesign.booth.pm/items/16292

閲覧:74 コメ:0 クリップ:0

http://torayapaperandproducts.tumblr.com 「ひしがたり」の世界にようこそおいでくださいました。 「ひしがたり」は空に散りばめられた星々をオブジェクトとし、それらを手に取りながら自由に制作する事が出来るオープンワールドな花形装飾活字です。「グラフィックデザインの喜びを好きなだけご自由に」 fengfeeldesignによる「ひしがたり」の世界をお楽しみいただけましたら幸いです。 大きいサイズの全ての説明画像はこちら→ https://www.facebook.com/media/set/?set=a.696263873767944.1073741843.148278955233108&type=3 ■商品概要 全てがアウトライン化された510個の形の違うオブジェクト/21個の予め用意された菱形ユニット ファイルはアドビイラストレーター形式(.ai)の全てのバージョンに対応 ※ただしダウンロード販売からのご購入はver10の(.ai)に統一しております。 購入はこちらから→ https://fengfeeldesign.booth.pm/items/16292

閲覧:62 コメ:0 クリップ:0

この企画を聞いてMMDを本格的に触りだしダンス動画作るぞ!って思っていたけれど この人数をノートPCで扱えるはずなかった・・・ せっかくなのでその動画製作中で作った全員集合させた画像を投稿させておきます。 うちの一軍は 厚樫山攻略まで短刀、脇差、打刀、太刀、大太刀を必ず部隊に入れていた&交代メンバーのそれぞれ2口(打刀のみ4口)の12口です 現在は短刀脇差打刀の2口で京都へ、打刀2口太刀大太刀で厚樫山周回に行かせてます。(おじいちゃんください) 初期刀は蜂須賀でその他メンバーは趣味の子 <お借りしたもの> モデル:ツチネコ様、なかむら様、azure様、zeze様、他人之袴様、AKI様、roco様、あひるぽ様、あちょ~あなろぐちゃん様、Fen109様、由咲様 アクセ:とりそば様

閲覧:331 コメ:0 クリップ:1

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします!! ファードラっぽい感じで描いてみました。 一応辰年だしだよ~

閲覧:60 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「珈琲08.16」 07539 ※基画2017.01.13「珈琲08.01」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ポップアート効果。 線画。 白線ぉ抽出。 一部ぉ彩色。 【 おむすび近況 】 ・2017.01.21 当たり前の事なのだけれども多種多様な見せ方がある。自分が意図するイメージ通りに見せる事の難しさ日々実感している。あなろぐ画とデジタル画。リアル具材ぉ使って制作した作品ぉDATA化しデジタル表示ぉ試みた。デジタル機器と専用ソフトぉ使って制作した作品DATAぉ紙媒体等に印刷しアナログ表示ぉ試みた。面白さ満載な試み。わくわく感が沸いてくる。なぁんかさ楽しくなるなぁ。とは言ってもね。それぞれの仕上がり具合ぉ忠実に再現する事にはだ。いまだ到達していない。おむすび力量不足まるだしだなぁ。なんとも歯痒いぜ。 【 お知らせ 】 其の壱 ※デジタル落成款識印「おむすび (白文印)」「、(朱文印)」「関防印」「遊印」使用しております。 ●二人展。 ・萩野谷崇弘 氏の油彩画と、おむすび制作したPCペンタブ画。有志による友情出展プリザーブドフラワー。N・たっきゅう氏による構成。  日時 2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。公開は平日のみ 9時~15時まで。  場所 北陸銀行白石支店「ほくぎんアートギャラリー」。所在地は北海道札幌市白石区南郷通13丁目南。 ●グループ企画。 ・おむすび守備範囲「葉書きサイズの展覧会 in 地下歩行空間」詳細は後程。  ※日程予定 2017年5月 中旬  ※PCペンタブレット画の展示・販売・葉書きサイズのスライドショー。 ●スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「おっとり鳥とりお」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/810784334139559936

閲覧:70 コメ:0 クリップ:0

「ウワサでキメたら いけません♪ ラヴ♡ちん 意外と うヴなので♪ ほぼほぼ毎日 夢見がち♪ だから 好きなことさせて 生きさせて♪」なんて某曲のような歌いだしだったりする。

閲覧:484 コメ:0 クリップ:1

◎作品名「珈琲08.17」 07540 ※基画2017.01.13「珈琲08.01」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 テクスチャー貼り付け効果。 線画。 黒ぉ抽出。 一部ぉ彩色。 【 おむすび近況 】 ・2017.01.21 当たり前の事なのだけれども多種多様な見せ方がある。自分が意図するイメージ通りに見せる事の難しさ日々実感している。あなろぐ画とデジタル画。リアル具材ぉ使って制作した作品ぉDATA化しデジタル表示ぉ試みた。デジタル機器と専用ソフトぉ使って制作した作品DATAぉ紙媒体等に印刷しアナログ表示ぉ試みた。面白さ満載な試み。わくわく感が沸いてくる。なぁんかさ楽しくなるなぁ。とは言ってもね。それぞれの仕上がり具合ぉ忠実に再現する事にはだ。いまだ到達していない。おむすび力量不足まるだしだなぁ。なんとも歯痒いぜ。 【 お知らせ 】 其の壱 ※デジタル落成款識印「おむすび (白文印)」「、(朱文印)」「関防印」「遊印」使用しております。 ●二人展。 ・萩野谷崇弘 氏の油彩画と、おむすび制作したPCペンタブ画。有志による友情出展プリザーブドフラワー。N・たっきゅう氏による構成。  日時 2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。公開は平日のみ 9時~15時まで。  場所 北陸銀行白石支店「ほくぎんアートギャラリー」。所在地は北海道札幌市白石区南郷通13丁目南。 ●グループ企画。 ・おむすび守備範囲「葉書きサイズの展覧会 in 地下歩行空間」詳細は後程。  ※日程予定 2017年5月 中旬  ※PCペンタブレット画の展示・販売・葉書きサイズのスライドショー。 ●スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「おっとり鳥とりお」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/810784334139559936

閲覧:72 コメ:0 クリップ:0

◎2020.10.24「はろうぃんぱーてぃ」※おむ09083 ※基画・基構図 2020.10.22「かぼちゃ 12」※おむ09081 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : はろうぃん 題 材 : キャラクター ・09083/10000「はろうぃんぱーてぃ」※おむ09083・2020.10.24 制作 【 おむすび近況 】 2020.10.24 あくまでも個人的な呟き戯言ぉ独り言だぉ。「はろうぃんぱーてぃ」シリーズのポストカードサイズ版ぉ仕上げた。ビックかぼちゃキャラクター。それに、おむすびオリジナルデザイン既存キャラ組み合わせ配置した構図。連れ添い「とても賑やかっぽい」おむ「こんな時期だから集合構図とかマスク着用させよっかとか迷ったんだけどね」連れ「ふむ」おむ「意図的にマスク無し集合してパーティしましょとかさ推奨してるわけじゃないでふよ」連れ「ふむ」おむ「自分で描画しといてなんだけれど自画自賛まるだしだけれどキャラクター表情とか仕草とか、おむすび超ぉ気に入ってるからマスク無し構図だふ」連れ「ふぅむ」おむ「ホントはさマスク無しフェースシールド着用あり構図もあるんだけれどね」連れ「まぁ時とか場所とかで使い分けする配意が必要だと思うわ」おむ「そだぁね」。そぉ言えば、おむすび自身の自画像ますくスタイルぉ多用してるなぁ。えっ、なしてってか。うん、超ぉ気に入ってるからだふ。※組み合わせとしてはマスクと一緒にフェースシールド (もしくはゴーグル)も着用するんだろうけれどね、おむすび実際の効果の程わかりません。えっ効果どぉしても知りたいってか。ならば、ご自分の責任で判断してねっう事で納得するまで検索等して調べて下さいませますく。 作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:81 コメ:0 クリップ:0

出だしだけ書いた小説「準男爵令嬢の小さな野望」の冒頭の一場面です

閲覧:132 コメ:0 クリップ:0

お久しぶりです、年齢の高いついなちゃんの立ち絵を書いてみました。 昔と変わらず、誰得な絵柄ですがよろしければ使ってやってくださいませ。 ダウンロード 酷威式 立ち絵素材アップローダー https://ux.getuploader.com/kokui_tachiesozai/ ついなちゃん パスワード tuina この立ち絵は皆様の制作活動のお手伝いをしたいという気持ちがほんのりでできています。 人を傷つけたり、陥れたりするために作ったものではありません。 特定の団体、宗教、政治、個人を誹謗中傷、批判するような内容のご利用はご遠慮ください。 改変等はご自由にどうぞ。 キャラクターイメージを悪意を持って著しく毀損するような改変はご遠慮ください。 ただしダークもライトも愛の重さは様々なので 具体的に「キャラクターを貶める悪意ある改変」を禁止させていただきます。 また、改変後に自作発言などは悲しくなるので止めてくださいね(´・ω・`) 私の絵は非常に癖が強い為 この立ち絵を使用した後にネガティブなコメントが発生した、動画を消された等 その他起きた問題について製作者は一切の責任を負わない事とします。 基本的にRecotte Studioを想定して作られていますが psdファイルを編集できるソフトなら使えると思います。 作業とかはXにてちょろちょろと… https://twitter.com/kokui_karasu

閲覧:282 コメ:0 クリップ:2

それゆけ!宇宙船艦ヤマモト・ヨーコ むちゃくちゃな出だしだったがなかなか面白かった 監督は新房だっけ?化物とか絶望先生とかと一緒だったような・・・

閲覧:204 コメ:0 クリップ:0

足洗邸キャラ初描き。足洗邸はみんないいキャラしてるので特別誰が一番好きというのはなかなか決めにくいけど、なにかと印象深いこいつを描いてみたくなった。 バロネス・オルツィ改めクリストファー・マーロウとかかなり好きだし作者も好きでしょあいつ 味野やたまとか足洗邸の面子はもちろん大復活祭の4人も好きだし万魔の生徒達もいいし黒瀬先生も好きだしだし『中央』の悪魔たちもイカすし備後の変身形態とかもかっけぇしついでにフラシスもかわいいよね。なんだもう好みのキャラが多すぎて甲乙つけがたいんですよね、足洗邸の住人たち。は あと鵺形態は描くのが難しすぎた。やっぱみなぎ先生すげーなぁ…

閲覧:218 コメ:0 クリップ:2

 | 1 | 2 | 3 | 次の20件>>