テーマ 英語 を含むイラストが 156 件見つかりました ( 41 - 60 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (156)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (156)

◎2019.11.06「マグでかんぱぁい」※其の六・透過効果・彩・おむ08748 ※基画 2019.07.01「珈琲74」※透過効果・彩・おむ08630 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 電子書籍・表紙絵てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※電子書籍・表紙絵仕様 ・08748/10000「マグで かんぱぁい」※其の六・透過効果・彩・2019.11.06 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.06 昨日の事でふ。連れ添いぉ所用先まで送り、迎えるまでの空白時間、少しだけ待機時間が生じたので、実家に立ち寄った。あれやこれやと、お袋様と雑談していた中で、プレミアム商品券の話題になった。近所の郵便局で交換 (購入っうのかな)してきたって言っていた。郵便局に何度か通い細切れに数回に分け交換 (購入っうのが正解なのかも) して来たってさ。主に食料品の購入に使うらしい。ふむむ、某ぉローカル新聞の記事に掲載されていたんだが、とても交換率が低調らしいね。理由は何なんだろうか。単に周知不足なだけだったら、ちょいとお粗末な施策だと思うのだが、そんな事じゃないよね。まぁ商品券事体が手に入れば、お得なんだから別の理由があるんだろうなぁ。なんなんだろうか。まぁいいや。おむすびにゃ、交換 (購入なのか)する権利が無いし関係ないや。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:96 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.19 「柿」※和・彩・おむ08761 基画 2013.10.22「表と 裏と」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 果物てーま。 柿ぉ題材に制作しました。 ・08761/10000 「柿」※和・彩・2019.11.19 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.19 昨日は、とある「スポーツ体験・スポーツチャンバラ」企画の補佐に入ってくれとの本部道場から緊急要請 (何日か前位かな)があり、某支部への補助担当として、我が支部から私ぉ含め 2名程が参加してきました。ほとんど詳細は不明のまま情報ぉ不足状態であったが取り敢えず 60分という時間枠の中で、どんな役割分担が課せられてくるのか、ワクワクしながらも一切合切が不明のまま、某ぉ体育館へ出向きました。みぞれ雪が降る中での移動だったので、時間内に間に合うよう早め出発いたしました。何ちゅうか 1時間前には到着した。とは言っても行き当たりばったりとか、はちゃめちゃ指導とかじゃないよ。A4サイズ資料ぉ作成し 数パターンの体験専用メニューぉ準備しておりました。大人 (社会人男性) 8人が、時間差 (それぞれ仕事帰りのタイミングかもね)で集合する中、正味 20分程の時間帯ぉ割り振られました。短時間過ぎる 20分は想定外だったんだけれど、アレンジ凝縮した体験をしていただきました。小太刀・長剣・二刀・盾と各種得物。同数による個人対戦。個 VS 多。時間無制限によるエンドレス勝ち残り方式による、たっぷり スポチャン三昧ぉ体験できたのではないかと思います。ここまでの 20分が、私の守備範囲だった。後半の時間帯は、主催する支部の支部長へバトンを繋ぎ、某ぉ支部所属の剣士達との、交流試合で盛り上がりました。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:81 コメ:0 クリップ:0

◎2019.12.31 「珈琲が大好き01」※POP・おむ08798 ◎ 基画・基構図 2015.11.22「ひとやすみ01」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ・08798/10000 「珈琲が大好き01」※POP・おむ08798・2019.12.31 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.12.31 おぅ視界が広々しているぜ。アート創作作業部屋の大掃除と片付けが無事終了すた。連れ添い「ゴミ袋いくつできたの、どれ捨てるの」おむ「あらら捨てるもん無いみたいだぉ」何なんだろゴミ袋が一袋も要らなかった。第三者から見た目である山積み状態の紙の塊ほとんどが資料的な意味合いぉ持つので、中身が掌握できる様に透明ビニール袋に詰め込んで、作業机の下に収納したよ。当然と言えば当然だぉ捨て去るゴミ類は一切でませんでした。ちなみに埃は掃除機で吸い取りまスた。その後ぉ雑巾がけ致しまスた。これで年明け後すっきりとした環境で清々しい心持で創作でけるぜ。連れ「あなた全身、埃まみれで、こちたない、風呂でも入ったら」おむ「ええっ描画してるべよ作業ぉ中断するべよ午前中から風呂かよ」連れ「その、ちたならしい無精ひげも何とかしてね」おむ「ひげ剃らなきゃ駄目か」っう事で素敵な髭面顔は午前中までの限定とあいなりまスた。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:60 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.24 「棒」※おむ08766 基画 2013.08.05「棒」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved スポーツてーま。 棒ぉ題材に制作しました。 ・08766/10000 「棒」※2019.11.24 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.24 午前中は 1週間分の食糧の買い出しで、あっしぃ君してまスた。あっ、もっちぃ君もしてた。それと、みつぐ君もだな。ふぅ、っう事で 15時過ぎちゃったっう事で。描画するかな。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:82 コメ:0 クリップ:0

◎2019.12.09 「野菜が大好き02」※透過効果・彩・おむ08780 copyright © omusubihitotu, all rights reserved キャラクターてーま。 野菜ぉ題材に制作しました。 ・08780/10000 「野菜が大好き02」※透過効果・彩・おむ08780・2019.12.09 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.12.09 順調に順延してまふ。電子書籍用イラストの仕上がり状況。予定している新作イラスト画集「野菜が大好き02」本は、既存作品ぉ微調整しつつも、総数 24枚っう予定枚数の 3分の一にも達しておりません。7枚目に手掛けたイラスト気になるドットぉ丁寧に一個づつ潰し始めたらね。これが終わらねぇんだよ。背景が白っぽかったら目立たないんだけどね。どしても黒っぽい背景に差し替えしたいんだよね。そもそも、その作品ぉ選択しなきゃ余裕でさ予定時間内にさ原稿ぉ完成してたのになぁ。えっ無かった事にしたらってか。おぅ、ナイスあいでぁ。旧作品にゃ結構あるんだよなぁ。調整しなきゃならない箇所がさ。最近は後々作品の転用使用する事ぉ想定した作画してるから、初めから丁寧に作成するようには心掛けてまふけどね。初期作品なんかは、ぜんぶ最初から描画しなおした方が早いんじゃね良いんじゃねぇのかっう衝動にかられまふ。えっ、そりゃ完成度で検証したら、おむすび新作も同レベルだろってか。ぬははっ当たってるけど、そりゃ駄目だぉ。数年後の楽しみ無くなるべや。しっかり置いとかなきゃさ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:108 コメ:0 クリップ:0

今日2月8日は九藏国王の誕生日!! そこで2017年、2018年、2019年に引き続き今年2020年も九藏国王の誕生日に合わせて記念イラストをお絵かき。 今年2020年のテーマは「お菓子大好き九藏国王」ということで、右手に小さなチョコケーキを、左手にチョコチップドーナツを持って大喜びの九藏国王を描いてみた。 去年に引き続き、「誕生日おめでとう!!」メッセージは日本語、英語、中国語の3種類で書き入れてみたけど、日本語のメッセージを「誕生日おめでとう!!」に変えてみた。 今回もオレンジ基調の背景ながら、去年までと違って猫キャラの顔のシルエットを並べた背景にしてみた。 先月から日本で九藏喵窩アニメの放送が始まって、今後の活躍が大注目のキャラになった九藏国王。来年は九藏喵窩の日本での知名度がどこまで上がったか、ボクも気になるところだったりする。 九藏国王、誕生日おめでとうヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 〔2019年版⇒im8950165〕 〔2018年版⇒im7863319〕 〔2017年版⇒im7863005〕

閲覧:99 コメ:0 クリップ:0

◎2019.10.09「月のある風景29」※透過効果・彩・おむ08719 ※基画 2014.09.15 月のある風景 29  copyright © omusubihitotu, all rights reserved 自動作曲 BGM動画背景てーま。 月ぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08719/10000「月のある風景29」※透過効果・彩・おむ08719・2019.10.09 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.10.09 自動作曲そふと活用した楽曲制作がマイブームだぉ。いろいろ関連情報ぉ Web検索しながら、なるほどぉそんな歴史的な時代背景があったのかぁ。てな具合に楽しんでまふ。作曲ソフトの操作方法に少しづつ慣れてきたみたいだぉ。チルアウト。Wi〇i 検索したら、発祥は 1990年代前中期だそうだ。くつろぐ事ぉ促す俗語だってさ。BGM 曲動画の背景画として、どぉいった絵柄にするか試行錯誤しばし曲に耳ぉ傾けながらイラスト画の検索ぉする。おむすびオリジナルいらすと過去作品に加筆すれば雰囲気的にも良いかもな画ぉ見つけた。昨今は、描画する工程に、基画となる 最初の1枚から派生する様々な枝作品ぉ常に制作する様にしている。数パターン描画する事にしている。おむすび 2014年当初の作品は、派生パターンの枝作品ほとんど手掛けていないんだよね。でもね 1枚に費やす制作時間も現在よりは、ちょいと多かったかもだ。何よりも作品に対する思い入れも、かなり強かったと思うよ。そんな心境で描画してた作品ちょいと加工した。それぉ使う事にしたんだふ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:107 コメ:0 クリップ:0

◎2020.01.06 「ピーマン 170」※線画・金色・背景黒・おむ08803 ◎ 基画・基構図 2014.12.13「ピーマン170」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 野菜てーま。 ピーマンぉ題材に制作しました。 ・08803/10000 「ピーマン170」※線画・金色・背景黒・おむ08803・2020.01.06 制作 【 おむすび近況 】 ・2020.01.06 我が家に帰省していた息子達が帰っていった今日から仕事だ。ゆっくり過ごせた正月でした。連れ添い「鍋ひとつカレー作っといたからね」おむ「うん全部さ食ってもいいのか」連れ「空っぽにできるわけない」おむ「朝・昼・晩・夜食・15時おやつ、飯粒なしカレールーのみ三昧で過ごしたる」ちなみに連れは、昨日の午後から 2日半程ぉ某所へ出かけちゃってるんだよね。やったぁ、おむすび自由だ好き勝手でける、カレーのルー鍋から直接、食っちゃるぞ。ふぅ、2日半ぉ何して過ごしましょ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:90 コメ:0 クリップ:0

◎2020.01.07 「ピーマン 221」※線画・太・彩・おむ08804 ◎ 基画・基構図 2015.01.10「ピーマン221」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 野菜てーま。 ピーマンぉ題材に制作しました。 ・08804/10000 「ピーマン221」※線画・太・彩・おむ08804・2020.01.07 制作 【 おむすび近況 】 ・2020.01.07 今日の夜頃ぉ連れ添い所用先から帰って来まふと、つい先ほどぉ連絡が入りまスた。おむすび自由が、好き勝手し放題が、おわた、あわわあわわ、大慌てだぁい。たった二日間程だったけれどね。連れ不在で、連れの管理エリア居間が収集つかない状態寸前だぁい。食いっぱなし放置したまま食器類がね、えっ、おむすびアート創作作業部屋どぉなってるのかってか。おむすび管理エリアだからね。すっきり快適な環境だよ掃除したからね資料また 1年かけて山積みにする予定だぉ。取り敢えず午後から連れの管理領域ぉ 2日前の状態までに現状ぉ復帰に向けた作業しましょかな。ふむむ 15時おやつ食ってからでいいかな、ギリギリ間に合うかな。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:88 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.20 「柿」※透過効果・彩・おむ08762 基画 2013.10.22「表と 裏と」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 果物てーま。 柿ぉ題材に制作しました。 ・08762/10000 「柿」※透過効果・彩・2019.11.20 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.20 やっとこさアート創作に費やす時間配分で、描画する時間帯ぉ割り振れるようになってきたかもね。取り敢えず一日のサイクルの骨格として自動作曲ぉ再開。電子書籍の制作の継続。そして何よりも大事な描画。これら全部ぉペースゆっくり目でいこうっと。午前・午後・晩飯前の三本柱ってとこかな。夜は GAMAでもするかな。ここぉ暫くは課金のみ全くログインできとらんわ。だってさ創作事ぉGAMEするより面白いんだもん。操作の仕方ぉ忘れちゃってるかもだ。昨日ちょいとログインしようとしたら、結構でかいパッチサイズのダウンロードとインストールで、現実逃避ぉ完全阻止されたぉ。おそらくメンテナンス作業もセットで設定されてるだろうからな。いつ頃ぉ GAMAできるんでしょ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:79 コメ:0 クリップ:0

テーマは「学食」 女の子の方は月からの留学生っていう軽いSF設定なんだけど分かりづらいね(英語っぽいものはテキトー)

閲覧:767 コメ:0 クリップ:0

◎2019.12.02 「ポインセチア02」※線画・おむ08773 基画 2017.11.24「ポインセチア02」※マグカップ仕様・おむ07904 copyright © omusubihitotu, all rights reserved クリスマスてーま。 ポインセチアぉ題材に制作しました。 ・08773/10000 「ポインセチア02」※線画・おむ08773・2019.12.02 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.12.02 イラスト画のみ掲載した電子書籍の仕様について様々お試しぉ、しておりまふ。何せ極力っうか可能な限り文章なしのスタイルだからね。絵のみ掲載。ほとんど題名すら無し。制作年月日も無し。そんな感じで電子書籍ぉ制作しているんだけれど、そろそろ掲載可能なイラスト画の在庫がさ。底が見えてきたかもだ底ぉ浅ぁいべや。2013年以降ぉ闇雲に何でもかんでも、出来不出来お構いなしに、イラスト結構ぉ描画し続け量産してきたつもりだったけれどね。全く足りてねぇじゃん。っうか当初ぉ予定してた10年間で 1万枚ぉ描画っう目安の達成まで 千枚以上ぉ足りてないじゃん。最近はさ描画ペース落ちてきてるしなぁ。1日 1枚やっとこさ、どっこいしょだ。なんっうか、戯言ぉ駄文とか親父ギャグかましてる場合じゃないのかもね。とは言っても、かますけどね。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:111 コメ:0 クリップ:0

◎2020.01.03 「ピーマン 170」※透過効果・彩・おむ08801 ◎ 基画・基構図 2014.12.13「ピーマン170」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 野菜てーま。 ピーマンぉ題材に制作しました。 ・08801/10000 「ピーマン170」※透過効果・彩・2020.01.03 制作 【 おむすび近況 】 ・2020.01.03 札幌ぉ今んとこ雪が少ない。全く無いってわけじゃないけれど積もってるってほどでもないよ。道路ぉ特に車道は凍結ブラックアイスバーン状態だから、日陰げとか橋の上とか走行には注意が必要いきなり滑るからね。さて昨日の晩飯は、お袋様ぉ含め、実弟やら、帰省中の息子達やら含め外食してきた。地元ショッピングセンターの回転寿司なんだが肉しゃぶしゃぶ提供しており、握り寿司しゃぶしゃぶ食べ放題してきたよ。もっとも私は、肉関係つみれ一個と野菜ぉ少々ほとんど寿司だったけどね。若い世代は、肉が好みなようで追加ぁ追加で腹一杯になるまで、90分制限ギリギリまで食ってたぉ。帰路ぉ我が家に立ち寄り、結構ぉ夜遅くまで雑談してった。寝たのは午前 1時過ぎだ。まだ眠いぜ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:82 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.08 表紙絵「千紫万紅スマホ柄」※其の弐・おむ08751 copyright © omusubihitotu, all rights reserved ※表示文字は商用利用ライセンス付きフォントを使用しております。 電子書籍・表紙絵てーま。 スマホケース柄ぉ題材に制作しました。 ※電子書籍・表紙絵仕様 ・08751/10000 表紙絵「千紫万紅スマホ柄」※其の弐・2019.11.08 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.09 何とか無事に、今年度のスポーツ企画が終了いたしました。参加する児童達の力量は、素晴らしい位に UPしております。ご尽力いただいた全ての皆様に感謝ぉ申し上げます。ありがとうございました。来年も引き続き開催できればなぁ。2020年 (令和 二年度)も 5月から11月までの期間に、合計で 7回程ぉ実施したいと思っております。さて、晩飯し食った後ぉ作業部屋に籠り、電子書籍「千紫万紅スマホ柄」第三作目ぉ仕上げ、りある審査中です。自動作曲は開店休業状態だな。「電子書籍いらすと画集」ある程度ぉ繰り返し量産的にページぉ組んで行くことで、見えてくる事もある。と思っております。まったくもって素人による電子書籍化する作業なので、仕上がり具合は、かなり雑だぉ。それでも自前のスマホ・PC・タブレットによる検証作業では、そこそこ許容の範囲内だと 自負してまふ。いらすと画集だから、見たい画が見れる事が大事だからね。それ以上でも、それ以下でもないよ。とても便利だぉ。外出先でも見てまふ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:83 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.02「珈琲10」※版画効果・おむ08744 ※基画 2014.01.23「珈琲10」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 自動作曲 BGM動画背景てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08744/10000「珈琲10」※版画効果・2019.11.02 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.02 朝食ぉ食べてから昼ちょい過ぎるまで、珈琲ぉ淹れ飲みながらの作業してまスた。描画さておき、自動作曲さておき、電子書籍みたいなの編集作業してた。みたいなのとは如何なるものだろかってかい。よくわからないんだよね。おむすび本人の認識では、イラスト画集のつもり。だから表紙以外のページ上には解説文やら説明文やらの文章は一切なし。文字とか言葉ぉ使っていないので、ほとんど誤字とか脱字とかもない。もちろん検索作業は瞬時で終了する。あと翻訳とかも必要なし。文章ぉ使ってないからね。目次なし制作年月日なし。とてもシンプルでしょ。なはは絵師が文章ぉ使って伝えたい事ぉ表現するって一体全体でさ何なのよって事っうわけじゃないけれどね。肯定なのか否定なのかってか。知らんわ。おむすび文章ぉ考えるのに時間かかるんだよね。だから「イラスト画集」みたいなものでは、画に集中したい。だから、すっぱり文字での説明ぉ省く事にした。ちょいとだけど画で伝えきれないところ文章の利便さ駆使してたりするけどね。あっち行ったり、こっち来たり、一貫性に欠けてるなぁと自覚しているけどね。たいしたこっちゃないっしょ。さてと仕上がった電子書籍。テーマと題材マグカップに施す仕様で描画したオリジナルデザイン。題名は「マグで かんぱぁい」だふ。ほとんどぉ内容ぉ画だけでふよ。文章での内容ないよぉ。あははっ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:77 コメ:0 クリップ:0

◎2019.09.25「はろうぃんぱーてぃ08」※かぼちゃ・スケルトン・おむ08702 ※基画2016.10.24「じっとのハッピーハロウィン08.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved ハロウィンてーま。 かぼちゃ・スケルトンぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08702/10000「はろうぃんぱーてぃ08」※かぼちゃ・スケルトン・おむ08702・2019.09.25 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.09.25 昨日の午前中、連れ添い所用先まで出かけるまでの、わずかな時間ぉ使って家庭菜園のプランターぉ片づけた。とは言っても片づけたのは連れ添い単独での作業なんだけれどね。おむすび作業部屋に籠ってアート創作作業してる間に、一人で終わらせちゃった。おむ「どぉして声ぉかけなかったんだよ」連れ「あなた画ぉ描いてたでしょ」おむ「そぉか」びっしり土が詰まっているから、プランターとても重たい。小柄な連れ添い裏庭まで一人で運んだみたいなんだけど。どぉやったら運べるんだろ。連れ「ひとつづつ持ち上げたよ」おむ「えぇえぇ」連れは、おむすび描画してる時は、よほどの事がない限り、頼み事等の干渉してこないんだよね。おむすび作業部屋に籠っての創作とか描画とか、真剣な仕事と位置づけしてるからね。その辺りぉ配慮してくれている。難点としては結果が伴っていない事かなぁ。ほとんど稼ぎになっていないんだけれど、それでも連れ、おむすびがアート創作する作業モォドに入ったら、区切りが付くまでは放っといてくれまふ。おむ「区切り付くまで待っといてよ」連れ「日が暮れる」おむ「そだぁね」っう事で微調整してた作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:103 コメ:0 クリップ:0

◎2019.12.04 「薔薇一輪」※背景金色・おむ08775 基画 2018.01.26「青い薔薇」※07940 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 草木花てーま。 薔薇ぉ題材に制作しました。 ・08775/10000 「薔薇一輪」※背景金色・おむ08775・2019.12.04 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.12.04 町内会の広報紙に写真付きで掲載されました。芸術の秋「リアルとデジタル」作品展の様子と簡単な記事。正直ちょい嬉しい。次回は来年の春以降に予定していまふ。詳細は未定だけれど、会議室ぉ二部屋ぶち抜きで活用する企画。一室は従来規模での作品展示する。もぉ一室ぉワークショップ企画で使うつもりだ。それら併設する予定だ。販売は無し展示のみ。販売すると会議室の利用料金が倍になる。展示室内には自動作曲した楽曲ぉ BGMとして流すつもりだ。まぁ予定は未定だからね。ワークショップ企画は絵空事になるかも。でもね、実施可能か否かは置いといても、実現が可能となった時に実行できるだけの用意とか心構えっう様な準備だけはしとかないと実現する事は絶対にない。そもそも、おむすび企画する作品展に対しては、誰も準備なんかしてくれないよ。まずは自分が率先して動く事が確実だからね。次回の作品展でも町内会による後方支援があるらしい。広報紙とか回覧板とか PRしてくれるらしい。実は、秋の作品。展示物の搬入から搬出、什器等の設置、作品の展示ぉ含め、人的な労力提供の申し出がありました。おむすび感謝の意ぉ伝えました。とっても小規模な展示なので、展示準備している様子も「作品」ひとつの展示なんだと思っておりまふ。最初にデジタル機器ぉ稼働させイラスト静画スライドショーと自動作曲 BGM等々ぉ椅子にでも腰掛けてもらい視聴ぉ鑑賞してもらっちゃぉう作戦だふ。なははっ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:100 コメ:0 クリップ:0

◎2019.12.13 「野菜が大好き04」※長葱・おむ08784 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 野菜てーま。 長葱ぉ題材に制作しました。 ・08784/10000 「野菜が大好き04」※長葱・おむ08784・2019.12.13 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.12.13 本日の札幌ぉ歩道上の雪ほとんど無い状態だったのだが、とてもデンジャラスな様相でありまスた。どォいう事かというとね。サラサラっと薄く降り積もった道路上の雪。その雪の真下と道路上の間の状態が、デンジャラス状態だった様でふ。どぉゆうこと。凍結してた。ちょいと気ぉ許せば、滑りまふ状態。連れ添い曰く、一歩一歩の歩みに、とても神経ぉ研ぎ澄ませ歩いたったってさ。おむすび他人事みたいだってか。んだよ、ずっと一日中、作業部屋に引き籠ってたぉ。描画してた。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:97 コメ:0 クリップ:0

◎2019.10.11「珈琲13」※透過効果・彩・おむ08722 ※基画 2014.01.23「珈琲13」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 自動作曲 BGM動画背景てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08722/10000「珈琲13」※透過効果・彩・おむ08722・2019.10.11 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.10.11 りある準備中の 11月末に開催する「リアルとデジタル」作品展に展示する自動作曲した楽曲と組み合わせ背景に流す動画。動画っうか静画ぉ組み合わせたスライドショーみたいなもんなんだけれどね。それの展示方法として考えている一つが、スマホから デジタル液晶モニター画面へ HDMI接続で直接に流し込むという仕組みぉ使った方法だ。取り敢えず、税 10ぱだったけどぉ、泣く泣く創作原資から拠出スた。手持ちの液晶ディスプレー (試したのは 23型だけどね) に接続してみた。おむ「おぅいけるんじゃないの」てな感じでの満足度ありだな。明るい室内での視聴を可能にする仕組み、この方法が使える場合、必要に足りるだけの大きさの液晶モニターが用意できれば、デジタル DATAで保存してる作品は、ほぼぉ満足できる大きさ水準での展示が可能になったわけだ。難ぉ申せば、スマホとの有線接続かな。展示中は、メールも電話も検索も、全く出来ねぇべや。えっ、なら使いもんにならねぇだろだってか。否ぁ大丈夫。スマホ経由では、電話かかってきても出ないから、メール来ないから、めんどくさいから来ても見ないから、ほとんど検索しないから、友達が少ないから、なにせ日常ぉスマホ身近に置いてないし。ほんと稀に使う程度だからね。先様にとって大事な連絡事ぉ等は連れ添い経由で、おむすびに伝言してもらう段取りだから大丈夫だふ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:88 コメ:0 クリップ:1

◎2019.12.27 「珈琲が大好き01」※POP・彩・おむ08795 ◎ 基画・基構図 2015.11.22「ひとやすみ01」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ・08795/10000 「珈琲が大好き01」※POP・彩・おむ08795・2019.12.27 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.12.27 おむすび事実関係について実際に見聞きしていないので、事の是非については論じないけれどね。それ本当なのって思った。某ぉ地方紙の新聞報道記事ぉ読んだんだけれどね。内容証明や特別送達という書留郵便物に関連する認証する権限ぉ持つ郵便認証司 (ちなみに国家資格、みなし公務員規定)ぉ報じた記事。認証司の資格ぉ持たない (定年退職後ぉ資格返納した再雇用された無資格の人達に認証させていたらしい)。ちなみに内容証明郵便とは、自分が相手に伝えたい内容っうか意思表示したっう証拠になりまふ。ざっくり言うと伝えたい内容が相手方に届いた証拠 (配達された場合の配達証明付き内容証明)として、訴訟とか裁判の場でも記載された内容が認められる効力ぉ有してるんだよね。「送付した文書の内容」「送付した年月日」「文書の差出人」「宛先」についての証明として使われまふ。主張、請求、契約、解約、債権回収、時効中断、時効期間の延長とかの起点となる日付としても、公的に証明された「確定日付」としても使われまふ。ちなみに配達証明と組み合わせた内容証明書留郵便物っう事で差しだす使い方が良いかもだ。えっ何ぉ知ったかぶりっ子してんだよってか。おむすび一発で認証ぉ通る記載の仕方だけならね。結構ぉ微に至るまで詳しいんだよなぁ。おっと 18時過ぎちゃったぉ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:104 コメ:0 クリップ:0