デタラメ を含むイラストが 236 件見つかりました ( 81 - 100 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (236)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (237)

規程に則りリアビューです。 このMk-IIを製作するに当たって決めたルールは、 「表面処理をきちんと行う」「塗装は可能な限りエアブラシで行う」 「指示のあるマーキングシールは全部貼る」この3つです。 その為、あろう事かPGの膨大な表面装甲パーツを全て切り離し、 400→600→800→1000→1200→2000番までペーパー掛けを行っています。 …ペンサンダー購入/スピンヤスリ製作前だったので、すべて手作業で(汗) 気になる部分はさらにコンパウンドで磨いていますが、我ながらよくやったもんです。 しかも、つや消し吹いたら1000番以降は殆ど無意味になることが分かったので、 その反省を踏まえてゼータではちょっと手抜きしてますが(笑) 塗装はできるだけ原作に近づけようと思いましたが、 胸部ダークブルーの調合を間違えてアストレイやブラックゲッターのようなカラーになってしまったので、 潔く原作再現は諦め、塗装はある程度オリジナルにしています。 その他の部分はなるべく設定色に似せた上で少し黒を混ぜて色調を落とし、 白い部分はゼータ同様、実は表面処理を入念に行ってつや消しクリアーを吹いただけの無塗装だったりします。 ビームライフルとバルカンポッドは、個人的好みでガンメタルと先ほどのデタラメカラーのツートンにしています。 ビームサーベルは実際の刀剣をイメージし、シルバーとブラックのツートン。 (実はホワイト塗装に失敗…げふんげふん) バズーカも成型色のホワイトとデタラメカラー、マガジンはガンメタル。 イエローの部分は下地の選定ミスで、下地を塗らなかった胸部ダクトの部分だけ かなり明るくなっちゃいました。 その他、機構的な部分についてはアピール写真にて。

閲覧:228 コメ:0 クリップ:0

初投稿です。まぁ色々ひどいですねw バランスとれないのを少しでも誤魔化すために頭身下げたり、影もでたらめにつけちゃったしw 取りあえずリンちゃんが描きたかったという♪ もっと勉強して上手になりたい(`・ω・´)!ついでにお金貯めてペンタブとかお絵かきソフトとか導入したい(`・ω・´)!! こんな感じでいいのかな?これからよろしくお願いします。リンちゃんペロペロ。

閲覧:75 コメ:0 クリップ:0

描きあがるまで結構ぉ時間がかかった。おむすびの場合ぃ時間ぉかければ作品が良くなるとは限らない。8時間かかって描いた画ぉ破棄した事が何度かある。今回ぃ構図的「髭面な猫」とは言いがたいかもね。髭の一本一本ぉ強調して丁寧に描きこもうかなと思っていた。でも髭が主役ではないので数本だけ描いた。おむすびは、構想段階で構図から色付け、更に題名まで決めちゃいます。描き始めるまで時間がかかる。PC起動しタブレット接続しペン持ったら即効で制作開始となります。だからさ。描き始めたら完成に至るまでの制作時間は短い。1時間位で仕上がらなければさ。その構図自体に飽きちゃう。だからッてさ。でたらめ描いてるわけじゃない。「うぎゃ~」言いながらでも完成させます。「髭面な猫」おむすび「うぎゃ~」言いながら描きまスた。見た目じゃ解らないかも知れませんが時間かかった。うぎゃ~にゃんにゃん。

閲覧:50 コメ:0 クリップ:0

最近COMTACとCQCホルスターをしっかり描けるようになりました。 デタラメ銃を描く癖とデフォルメ頭身を治したいとです。

閲覧:576 コメ:0 クリップ:2

妖狐×女子高生でデザインしました。 元気で明るい狐の女の子。 人間の女子高生に憧れており、日夜研究を続けているものの、参考にしている情報が多岐に渡るためデタラメなことも多々。 メグメグやまといと気が合いそう。ひそかにリアル女子高生のほたんとお近づきになる機会をうかがってる。が、ちょっと怖い。 HS:自分を中心とした四角い範囲を切り取り、一定時間内外の干渉を遮断する。範囲はB/Dポータル程度。外部及び内部での戦闘は通常通りだが、互いの干渉ができなくなる。 例:外から月夜叉を撃っても中の味方は回復しない、中でマリアHSをすると中の敵は吸えるが外の敵は吸えない、中から外へドア飛びしようとしてもターゲット出来ない。 HA:近くの味方のカードのクールタイムを早める。ただし姿を見られると効果を発揮できないので、味方は後ろを向く必要がある。 Hact:長押しをするとアピールのようなしぐさをしてテンションを上げ、ステを上げる。

閲覧:175 コメ:0 クリップ:1

ヒャア がまんできねぇ ロボだ! ちょっと大袈裟な構えになってもどうせロウだからいいやみたいな甘え。 ほんとは150ガーベラでサンライズ立ちとかやろうと思ったんですがどうやってもガーベラしか見えない構図が完成して断念することに。 諸々の作者様達にでたらめ連射で感謝。 前 im5300055(鉄くさいガンダムが鈍器を振り回すのが流行ってると聞いて) 次 im5360012(困った時のGIFアニメ) 隣 im5318968(ビフォーアフター) お借りしたものは主にコンテンツツリーにて。 モデル :ガンダムアストレイRF(しんた様) モデル :アストレイ用フライトユニット(ono様) モデル :カレトヴルッフ(決戦兵器少女P様) ステージ :山っぽいステージβ(はちもんじ様) スカイドーム :宇宙空間 Y3(怪獣対若大将P様) エフェクト :かっつりトゥーンシェーダー(ビームマンP様, less様)

閲覧:398 コメ:0 クリップ:2

デタラメ

閲覧:124 コメ:0 クリップ:1

ランダムに でたらめにやってみたら 案外と成立する やってみるものだ

閲覧:86 コメ:0 クリップ:1

目デカイキャラとか描いてみたいとかで描いたらなんか変w        髪の塗りもでたらめ感あるし・・・てぃうかなんで他の人はあんなバランス良く描けるのだろうか・・・うむ、努力だな頑張ろうw

閲覧:59 コメ:0 クリップ:1

468953 : 緑 :2018/06/25(月) 22:55:01 ID: xH6wRh0LeT やい!暗黒放送のイスカンダル横山だ! 疲れたわーダンカン塾。 あと、俺が追放してるとかでたらめを抜かしてるものがいるけど、ほとんどっていっていいほど追放してないんで。 なんで嘘までついて追放されたいことにしたいんだろうな。 考えてることがわからんわ。 どうせさきほど解除されたとかいうんだろうな。 そういうわけで23時から見ろ! タイトル:23時 2018/06/25(月) 23:00開場 23:00開演 ダンカン塾について放送では言えなかったこと、思うことを空気を読んだことなどをいう。 暗黒放送 ダンカン塾とはなんだったのか放送 lv314052229 lv314052229  https://www.youtube.com/watch?v=AJCTJtMirh0

閲覧:121 コメ:0 クリップ:0

最近丸いサングラスをかけたキャラクター見かけませんね あのなんとなく悪役めの感じなんだけど何処となくおちゃらけた様な 感じがいいなぁと私的に思うんですなぁ そういうキャラに限って 堅苦しくないでたらめな敬語が良く似合うんですよねー

閲覧:100 コメ:0 クリップ:0

akuma.ai AIキャンバスでデタラメに描いたヤツ

閲覧:59 コメ:0 クリップ:0

akuma.ai AIキャンバスでデタラメに描いたヤツ

閲覧:67 コメ:0 クリップ:0

レシラムさんふつくしいっす。 デタラメな筆記体は気にしたら負け^q^

閲覧:163 コメ:0 クリップ:0

akuma.ai AIキャンバスでデタラメに描いたヤツ

閲覧:79 コメ:0 クリップ:0

akuma.ai AIキャンバスでデタラメに描いたヤツ

閲覧:80 コメ:0 クリップ:0

akuma.ai AIキャンバスでデタラメに描いたヤツ

閲覧:84 コメ:0 クリップ:0

 本当にみんな左側にならんでいた・・・・(仙台では、ほぼデタラメ)。  だから、仙台に帰ってきたときは、「あぁ、仙台だ」と落ち着いたよ。

閲覧:154 コメ:0 クリップ:0

akuma.ai AIキャンバスでデタラメに描いたヤツ

閲覧:59 コメ:0 クリップ:0

akuma.ai AIキャンバスでデタラメに描いたヤツ

閲覧:57 コメ:0 クリップ:0