データベース を含むイラストが 126 件見つかりました ( 121 - 126 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (126)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (126)

全体図:im10818988 84年~86年:im10819078 87年~89年:im10819081 90年~92年:im10819082 93年~95年:im10819083 96年~98年:im10819084 99年~01年:im10819085 02年~04年:im10819086 05年~07年:im10819088 08年~10年:im10819091 14年~19年:im10819095

閲覧:111 コメ:0 クリップ:0

全体図:im10818988 84年~86年:im10819078 87年~89年:im10819081 90年~92年:im10819082 93年~95年:im10819083 96年~98年:im10819084 02年~04年:im10819086 05年~07年:im10819088 08年~10年:im10819091 11年~13年:im10819093 14年~19年:im10819095

閲覧:98 コメ:0 クリップ:0

RPGMV素材のRecovery4を改変して作った素材ですw 何となく回転しながら噛みつきっぽく見えたのでw 使い方はデータベース>アニメーション>刺突/物理~雷の画像を本素材に代えるだけでOK♪属性毎に色相も簡単に変えることができます♪ 応用次第でバリエーションが広がりますよ♪ ちなみに効果音の設定も代えると雰囲気が出ます。 例:001.Monster2/003. Biteに代えると獣が噛みつく感じが出ますw

閲覧:193 コメ:0 クリップ:1

ダビ「やぁやぁ、みんな良く来てくれたね   ここのところ周りが開発されて少々賑やかにはなったがこんなところで一人でいると人恋しくなっちゃってさ    さぁ、入って入って やら「アトリエの主がそういってますので皆さんも、お入りください やら「さて、それでは本来の目的を実行するのにどうしても欠かせない方との会合です    この機会を生かすも殺すも綿貫さん次第だ、頑張ってくれ    それでは、こちらがこのアトリエの主にして「現在地球にある大聖杯」の「管理者」レオナルド・ダビンチさんだ ダビ「紹介にあずかったレオナルド・ダ・ヴィンチとは私の事だよ    気軽にダ・ヴィンチちゃんとでも呼んでね やら「そしてこちらが・・・ 依姫「月の管理者兼復興の責任者である綿貫依姫と申します    今回はこの様な席を設けて頂き・・・ ダビ「あぁ、そういう堅苦しいのはいいんだ    やらない夫がここに連れて来ると言う時点で安心できる人物だと理解しているからね    さぁ、先ずは難しい話をしようじゃないか、君達はどうか知らないが私は久しぶりに人の手料理が食べられるという事でまだ夕食も食べてないんだw やら「それでは、部外者である俺とOИEは席を外し、ダビンチさんの夕食を作ることにしよう ダビ「よろしくね! 依姫「・・・という事です ダビ「なるほどね    月のデータベースと大聖杯を連結する事で月の復興と管理を行いたい、と 依姫「どうでしょう? ダビ「悪くはないがそれだけだと人類に何のメリットもないよね    だからそこに私の案を付けさせて欲しいけどいいかな? 依姫「なんでしょう? ダビ「それは・・・ レオナルド・ダ・ヴィンチ:黒鬼様 やらない夫:jem様 ONE:mqdl様 枢木スザク、ナナリー:わち様 ユーフェミア・リ・ブリタニア:じん様 綿月依姫:モンテコア様&ぷれでたぁ様 レイセン:フリック様 PowerShader:角砂糖様 dSAdultShader:ドゥドゥ様 *香色ステージ*:はまち様

閲覧:883 コメ:0 クリップ:0

MAL軍第一銀河艦隊総司令。 本星MALの地下深くに存在する、巨大有機コンピューター「MOTHER」によって生み出された特殊Named MAL。 全部で12体が造られ、動くことができないMOTHERに代わり、各地へ艦隊を率いて秩序の維持、脅威の排除を行う。 Daughtersの得た情報は、MOTHERが専用に開発したデバイス[P.I.D](Proxy Integrater Device) により、 リアルタイムで共有、統合されMOTHERのデータベースに蓄積される。 他のMALよりも感情表現が豊かで、外交上の愛想笑いもうまい。 また、任務に関係ないことも個人的興味で研究したり、なぜかDaughtersは自分の気に入ったMALを1体だけ選び傍に置きたがる。 (選ばれたMALは大幅なアップグレードが施され、同型とは別物扱いになる) ディアリが選んだのはMAL-Mulcherの小型版。 各艦隊数千億の兵力を率いる彼女達は、宇宙で暴虐を尽くす蛮族からは悪魔として恐れられている。 そしてそのケーブルだらけの体は塗るのが滅茶苦茶めんどくさくて恐ろしい存在である。

閲覧:766 コメ:0 クリップ:4

日付変わってから夕方まで雨!雨!大雨! 外のお仕事の者にとってはこれ程嫌な物はありません(迫真) 雨だけで無く汗で衣服が湿るので少し冷えると異様に寒い。かと言って空調を利かすと蒸し蒸しして暑い。人が外に出ようかと言う時に豪雨が降った時にゃ天を仰いで思いますね。                             「存 在 X に 災 い あ れ !」(怨念)                              さてそんな鬱い日に紹介のカードは「雨」ならぬ「霧」。某アトリームのヤツじゃないですよw 「霧の大艦隊」は元「東洋艦隊所属」の「大戦艦・ハルナ」さんです。演じるのは「キュアトゥインクル」こと「天ノ川きらら」の中のヒト「山村響」さんです。ハルナは天真爛漫なきららとは対照的にクールで感情があまり出ないタイプの艦娘(メンタルモデル)です。彼女はありすこと「伊401」(イオナ)も出てる「蒼き鋼のアルペジオ」においてイオナや主人公・千早群像の敵として相方のキリシマと共に撃沈しようと立ちはだかります。彼女達は姿こそ太平洋戦争中の軍艦ですが、その性能や武装は舞台である世界の遥か先を行くオーバースペックでイオナや群像達はあわやと言う所まで追い詰められます。しかし辛うじて一瞬のタイミングを謀った群像の策が奏しハルナ達は敗れてしまいます。その後力を著しく失い戦艦本体を喪失したハルナは僅かに残った力で人型を維持した状態で「とある不思議な少女」と出会うのですが―――。この先は原作とアニメで幾分か差異がありますので詳しく知りたいなら両方をご覧あれ(またかw) この物語の艦娘は「アドミラリーティーコード」というプログラムに従属する存在なのですが一部の個の強い艦娘は各々色んな思惑を以って動いている様です。ハルナの場合「言葉」という物に強い興味を抱き自身のデータベースに記録して保存してるという変わった事(この世界の艦娘として)をしてます。彼女達は人の様な姿をした心無き「モノ」でしか無い筈なのですが彼女の言動は先程の「少女」と関わる事で次第に血の通ったそれになってきています。彼女が言葉を求めるのも、そしてその「少女」を守ろうとするのも或いは彼女達は人と言う脆弱な存在に自分達には無い「何か」を感じ、それを得たいと思ってるからなのか。それは自分達もそうありたいという「願い」なのでしょうか?

閲覧:250 コメ:0 クリップ:0

 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次の20件>>