ナルト 6話 を含むイラストが 24 件見つかりました ( 21 - 24 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (24)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (24)

クリスティアは書類を取り出して説明を始めた。 -  まずこの軍団は構造に不明な点が多く、どのような機構になっているかは解明できていません。ですが今までの調査でこの軍団が作られた意図などが分かりました。この軍団はローレンツという男性が開発したそうです。彼の日記には仕事や家庭で不幸が続き、人間に絶望してこの軍団の開発に乗り出したようです。目的は「人類の破壊」そう書いてありました。  しかし皆さんも気づかれたかと思います…この軍団は自律していますが、指令なしには動きません。そして自律行動の最終調整を終えた時点で日記が終わっています。おそらく完成して間もない間に彼が絶命したかこの軍団について記すのを終えた事が伺えます。  ただ、この軍団の長を司っている「キング」には死亡、あるいは命にかかわる傷を負った人間を救出する手立てが備わっているようです。仕組みはわかりませんが、これと同時に救出者に自分たちの命令権を与えるという手順も組み込まれています。 - クラリスはメモを取りながら思いを巡らす。 「(となると、チヨが逃げてきた場所と実験していた場所が近かったんだ…もしかすると完成直後に開発者はもう死んでしまっているのだろうか?そうでなければチヨに命令権が与えられた事に合点が行かない…あるいは元々誰かに命令権を与える予定だっのか?)」 「やはりそうか。私の力はやはりキングがくれたものだったのか。となるとますますティディスが能力を開花させていないのが不思議だ。」 「そう言われても分からないモノは分からないよ…。」 そこへ久龍は疑問を投げかけた。 「しかしわからないな。人間の殺戮が目的であればあれだけの力がある軍団だ、好き勝手に暴れさせておけばよいとも思うのだが…なぜわざわざ殺戮対象である人間に命令権や力を与えるようなマネを…。」 その疑問にヒストリカが答えた。 「クリスティアもそこまでは掴めなかったようだ…これはあくまで私の推測だが、君たちが圧倒的な軍隊を持ち、自分にも常識では考えられない力を手に入れたらその力は何に使うだろうか?」 第35話:im7676405 第37話:im7680153

閲覧:126 コメ:0 クリップ:1

どうも。104話で9枚、105話が何も無し、106話の今回が11枚、もう少しバランスを考えてほしいと思いました。 日付を超えましたがどうにか11枚作りました。指で隠れてたりまだ作った事の無いマーカーの向きだったり初めて出るテキストだったりいろいろでした。 まずはこのカード、指にかかっている部分があまり自信ないです。 破壊されたのようにも見えるのですがそうなると破壊するがおかしくなり、分という文字が見えていた事から自分のモンスターを破壊する効果ですが攻撃された時にわざと破壊するというのは現状このカテゴリでは意味を見出せず、わからないと思うところです。 最後に、また来週は木曜以降の制作、その次が放送休止により2週連続で代替品になります。 リクエスト等ありましたらコメント頂ければと思います。

閲覧:493 コメ:0 クリップ:1

アニメ16話のスクショですが肌色が明るいのには驚きました。これまで描いた切嗣のなかでいちばん明るい肌色になると思います。当然RGB無修正ですがR195G197B217とは・・・16777000色の世界の深さと広さを改めて考えさせられる1枚になりました。RGB無修正で描くと仕上げたときの充実感が違いますがこれからもRGB無修正に拘りたいと思います。われながらいい感じで描けました。難しい色や線もなくかなりいい仕上がりになったと思います(^^)

閲覧:75 コメ:0 クリップ:0

今季みているアニメが完璧ばれますがまたインド人を描きましたw一昨日は苦労しましたが今回は前回よりかなりらくに描けました。ただ右半分の髪色が背景に溶けているので髪の線画や彩色を想像、ニュアンスで描いた箇所があります。管理人の師匠は「線があいまいな箇所はニュアンスで省略」の教えなのでそのとおりしましたが不自然さはないはずです。もっといろいろな元画を描いて慣れるのが今回のような元画の模写でいちばん早い解決策になると思います。

閲覧:70 コメ:0 クリップ:0

 | 1 | 2 | 次の20件>>