バアル を含むイラストが 211 件見つかりました ( 181 - 200 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (211)  |  春画(R-15) (11)  |  すべて (222)

ギリギリ間に合いました・・・ イメージは天庭 おとこのこ編のあさきさんです(多分) カテゴリ・・・ゲームで良いんですかね(苦笑) とにかく、あさきさんお誕生日おめでとうございます! これからもたくさん素敵楽曲を作っていただきたいです! 願はくばアルバムも・・・(笑)

閲覧:258 コメ:0 クリップ:1

なんだかタイトルがバリィさんみたいだ 線画だけ結構前に出来て燃え尽きてたのを(同時に忘れてたのを)思い出して色塗りました 彼に限った話じゃないですが、もう細部は一体どうなってるのかわけわからんちんなので、なんか違うぞってなってもご容赦下さい

閲覧:640 コメ:0 クリップ:3

顔は地味であればあるほど良いと古事記にもある

閲覧:66 コメ:0 クリップ:0

インド近海にのみ生息しているタコ。どうやって覚えたのかはわからないが、蛸壺を覗いてみると、いつも中でヨガをしている。実はヨガを考えたのは人間ではなく、このタコの動きを観察することにより、人間界にヨガが広まったのだとか。とても穏やかな性格で普段、人間に危害を加えることはないが、ヨガの邪魔をすると途端に怒り出し、噛まれると強力な神経毒により最悪の場合、死に至ることも。頭の紋章は成長するにつれて少しずつ大きくなり、その紋章が大きく濃いものであればあるほど長寿のタコとされ、高値で取引される。食べても歯応えがなく美味しくないので食用ではなく、ヨガの師匠として飼っている家庭がほとんどである。今日もインドの様々な蛸壺の中でヨガをしているのだろう・・・。

閲覧:158 コメ:0 クリップ:0

前に、私の護衛の中に元ギャングが居ると言ったな。今度はその逆だ。実は、そのギャングを滅ぼしたカウンターテロリストの一人が偶然にも私の護衛係となっている。そいつは、犯罪者でも恐れられる有名なカウンター達だったと。その退職記念に彼が使用していたものを実弾付きで3つ、そのまま貰ったそうだ。「リリカなら。」と、あっさり見せてくれたが、これもかなり凄い。アサルトライフルに、狙撃ライフル。さらにテーザー銃まで、この3つを使用し、様々なテロや犯罪を止めてきたと言う。まあ、武器の紹介でもしておくか。 FK-14 製造元:本人がド忘れ(一応紙はあるが探せばあるそうだ)弾薬:5.56x45mm NATO弾 重量:普 使用照準:ドットサイト(バックアップの為アイアンサイト装備)オプション:グリップ・サプレッサー  制圧をしたり、交戦時の主力武器として使用されていたという銃。オプションもカウンター仕様。なんともかっこ良い銃。実弾の為、制圧時に犯人が死傷することも当たり前だったと言う。  VRS-1 製造元:同様 使用弾薬:9x39mm弾 重量:普 使用照準:スコープ オプション:無し  主に中距離、近距離の狙撃に適した狙撃銃。サプレッサーも付け、遠くから制圧するにはかなり有利だった。しかし、狙撃銃を持つ犯罪者も増え、遠距離からは、プロの腕じゃないと命中しづらかったと言う。  MK-8 Taser 製造元:同様 使用弾薬:箱型テーザー弾 重量:軽 使用照準:アイアンサイト オプション:ライト  この武器も制圧用に作られた銃。分かりやすいようにこの銃だけは目立つ色をしている。射程は10m。だが、当たれば勿論かなり痛いし痺れる。ワイヤーのようなのは装着されておらず、飛んだテーザーの弾がそのままくっつき、痺れさせるのだという。リロードは、グリップのような所を押し、そこからテーザーの箱(?)を取り出し、新しいテーザーを入れ、グリップのようなのを戻す仕組み。ちなみに、段級が高いカウンターテロリストは、射程がその倍のテーザー弾を支給されたと言う。   ちなみに、そのギャングを滅ぼしてなんであいつがここに居ると聞いた。そしたら「あいつは素直に自分が持ってたアサルトライフルを置いてこっちに向けて蹴った。正直な奴だったから処刑は辞めて、何時までだったか忘れたが、反省させた後に家に返してやった。」

閲覧:195 コメ:0 クリップ:0

今回もHPの方で描いているオリジナルキャラクターを掲載させていただきます。彼女の名前は『Search=Darkness(サーチ=ダークネス)』、28歳女性のキャラクターです。昨日投稿した『藤咲 満(im5928797)』と同じ物語に登場しています。Searchの紅い目はカラーコンタクトでもなければアルビノでもありません。また、Searchは物語の中で満と同じぐらい重要なポディションにいます。その辺りの理由は、物語の中か、あるいはHPの方に設置するネタバレ有のキャラクター紹介ページで紹介できたらと思っています。――その他のオリキャラ――藤咲 満(im5928797)/清上院 未彩(im6001604)/桜木 真波(im6563493)/富士東 純次(im6563496)――HP――【Killer Sanctuary】 http://id54.fm-p.jp/586/KillerEXE/

閲覧:135 コメ:0 クリップ:0

自作モデルKAITOさんです*自分のオリジナル曲投稿(MMDPV)と自分の曲でのMMDボカコレ参加を合わせて21投稿したよ♪ 全部MMDです。ボカコレ投稿一覧*series/395760 たくさん投稿はなんのためって、そりゃあ創作が楽しいからとお借りしてる皆様を宣伝するためだよ。私がいかにMMDばっかり日頃投稿してるか知ってる人は準備期間があればあるほど増えただろう事は想像つくと思うけどね( ・∇・)見たい人は、よければ見てね。嫌なら非表示に自分でしてね。今回はMMDスクショです。フォニイ用モーション seichi様 https://www.nicovideo.jp/watch/sm40977909 モーションアクター じゃがいも 様 振付 まぁり様  https://www.youtube.com/watch?v=8BXNHoePmZc Change my mind 用モーション  ini-T  様https://www.nicovideo.jp/watch/sm36005788 ソフト VRM  Live Viewer  様 https://booth.pm/ja/items/1783082

閲覧:90 コメ:0 クリップ:0

お目汚し失礼します。 予言してからの投稿は初めてなので初投稿です。 気が向いた時が動きどころさん。 
ギフトコンテスト投稿作品。ガバあるかもしれないけどお手柔らかにお願いします。 シンプルに定番に、サンタクロースさん…おや、様子が…? 悪い子のところとかホラーな配信に現れたり現れなかったり。 黒。服も手袋もブーツも黒。悪い子を回収するからね。闇に紛れるのだ。 後ろの袋が不穏な空気を醸し出している。ゆるいツラしといて侮れん。 正規品サンタさん→ im11070500 ブラックサンタとか誰かが後から作ったもんやろ…とか思ってたらちゃんと原型がいらっしゃった。 クネヒト・ループレヒトさん。聖ニコラウスさんの助手さんらしい。 役割としてはなまはげと似た様な感じだった。 案外どこの国でも似た様な発想をするもんなんだなぁとしばしば思うのでした。 タグは相変わらずよくわかんないので遊んでもいいしつけてもらえるならご自由にオナシャス! 【追記】 皆様、閲覧・クリップ・ニコニ広告等をありがとうございます。 袋の中の手は飾りです。多分。 運良く採用されたらうれしいね。

閲覧:202 コメ:0 クリップ:2

作ったはいいが特に使わない画像 差分は探せばあるかも

閲覧:476 コメ:0 クリップ:6

「卯月と~弥生が~アニマエールなら~~~初霜はーーーー?」(答え)ステラのまほう。「私がTVで見ると巨人が負ける(あくまで例えであって濃いプロ野球ファンではありませんので阪急VS近鉄戦、藤井寺球場での関西人同士のヤジの飛ばし合いなど知る由もなし)」的見地で私がきらら系アニメを応援すると爆死率が(略)ステキなアニメ「GA芸術科」も仮に今放送したらあの時程、売れないどころか爆死するのでしょうか?アニマエールは変化球でエロイ作品ですがステラは安心…と思って見直したら、そ、それはともかく、ギリギリ波長が合ったかもしれなかった人は一気に見れば癒されるかも??あの作品はアニメによくある設定で農家ではない地元の名士,旧家の立派な日本家屋に住んでいる少女が登場しますが(そこまではよくある設定)メインキャラに、さらに格式が上の家が出てきて新鮮に感じた記憶が・・・きららではありませんが「ひなこのーと」の鳥も漫画的表現ではなく実在していた事実を知ったときも焦りました。あとは、ちんちくのハートとか(はだしのゲンかいな!)私は大好きですが人にはお勧めしません。話がそれましたが本題。修正点は①左の髪の束を一体化することにより組み立て彩色時の破損リスクを回避。②白目を顔に付けるのを廃し前髪側に一体化しました。旧方式ですと構造上、修正版完成品のように仕上げられないのです。理由は目が左右にはみ出している為、前髪が組み込めないからです。旧型の生首の左右側面の前髪が外側にフワッと膨らんで空間を稼いで逃がしているのはそういったワケがあったのです。私は真空デシケーターならぬ簡易真空注型機を持っていますがこの手のキットをWF用に30組抜く(複製作業)のはとても苦しい作業なので業者に抜いてもらいます。そうなると利益など乗せられません。そもそも普通にやっても利益など出ませんが(勿論自分で抜く人の方が圧倒的に多いと思います)しかし超々個人的嗜好で作ったキットは5個くらい自分で抜いて出品します。理由は売れ残ったら金銭的ダメージが大きすぎるからなのですが、自分の中で熱くなっているとその見極めが難しく痛い目にあうこともしばしばあるそうです。しかし私は上記の理由でその心配はありません。桜木 ひな子とか本田珠輝とかココミネ ココナとか。仮に自信作でも業者さんに出したら・・・

閲覧:180 コメ:0 クリップ:0

バアルー

閲覧:76 コメ:0 クリップ:0

どうも。今回も制作が木曜以降になってしまうので代替品です。 とはいってもなんだかデュエルしそうにない展開のように見えるのでこの代替品が今回の放送の代替品になりそうです。 今回は前回に引き続き各シリーズ各話のカードの16話ですが、前回ZEXALが5枚と思っていたものの1枚は既に作っていたものだったので4枚です。 ということでまずはこのカード、ジェムナイト・パールが絵に使われるのはこの時期は日常茶飯事というところですかね。 ダメージ軽減の効果ですね。素材があればあるほど下がります。 相手の素材依存なのが少し物足りないところです。ランクの数×400くらいなら許されそうなものかなと思います。 追記:新しいカードが5枚出てました。普段より帰りが遅くなってしまうので7/26の夕方以降に上げられると思います。

閲覧:344 コメ:0 クリップ:0

アドマイヤベガ「だったら、ここで仕掛ける!」ヒシアマゾン「ならばしかと受け止めてみせよう!お前たちの愛の力をおおぉぉ!」お借りしたモデルよけち式『ヒシアマゾンThaiman Lady』ShiniNet式_アヤベさん_v1.0.0現状、疾風怒濤を覚えられるのは覚醒Lv5で解禁されるこの二人だけですね。ヒシアマゾンのSSRサポカが実装されればあるいは…。ちなみにアヤベさん、両腕を頭上で交差するポーズにしたかったのですがうまくいかず、その直前のシュピーゲルブレードを展開するときのポーズになりました。

閲覧:424 コメ:0 クリップ:2

風万がRSさんのワールド「山奥の神社」に行って来ました。ひしゃくで手を洗ったりできます。三色団子がありました!風万が手に持ってます。影丸「良いなぁー」雷異夢「団子屋さん、探せばある!何処かに」影丸「どっかじゃアテになんねーよ…」風万「神社の話から団子の話に変わっておらぬか?」真名十「お団子美味しいもんねw」 神社の風景が綺麗に再現されてて、落ち着いた雰囲気です。

閲覧:109 コメ:0 クリップ:0

うpテスト。だいぶ前に描いたやつ。

閲覧:271 コメ:0 クリップ:0

バアルのようにしなった。 戦槍(いくさやり)を、 … いろいろ置いてきぼりやな

閲覧:98 コメ:0 クリップ:0

◎2019.10.10「秋の色」※透過効果・彩・おむ08721 ※基画 2013.10.15「秋の色」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 自動作曲 BGM動画背景てーま。 風景ぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08721/10000「秋の色」※透過効果・彩・おむ08721・2019.10.10 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.10.10 「リアルとデジタル」作品展ぉ企画するにあたり、いまだ思い描いてる様に再現する段階に至っていないのは承知している。少しづつであるのだが構想は形になってきている。アート創作事に費やす目的で貯めた原資は、順調に躊躇することなく取り崩してるんで、がんがん音ぉ掻き立てる如くの激しさで減ってきているぜ。おむ「なんぼかおろしてきてくれや」連れ添い「きっちり金額しめしてくださいな領収書も拝見ね」連れによると、おむすび資金あればあるだけ使っちゃうらしい。にしてもだ。ざっくりではあるが、今後 3年後位までの指標ぉ立ててはいるよ。3年って短いべやってか。3年が 、5年になるのか、2年になるのか、活用する手腕は連れの手腕だわな。ざっくり 10年程ぉ考えていたから、既に 7年は費やしたって事だふ。原資が尽きたら引き籠るよ。足掻きながら描画しつつ少しづつ活動資金また貯める。ていう気持ちとは裏腹に後先考えずに豪快に支出しちゃったりしてね。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:95 コメ:0 クリップ:0

 あの後、私達は八頭身とサーヴァントとそのマスターに救い出された  がれきの下敷きになっていた縁さんを助け出せたのは新人類の膂力が大きかった  あの場所には生存者が残っているとは思われていなかったらしくBETAの侵攻と共に低空中距離ミサイルによる先制攻撃が行われ、私達はそれに巻き込まれたんだと聞いた  私はその話を聞いたとき縁さんの方を振り返った、きっと激怒しているのではないかと、だってその作戦のせいでゆかりちゃんは・・・  それなのに縁さんは冷静だった、縁さんの要求はたった一つ  「一日だけ彼女と二人きりで過ごさせてほしい、その後は指示に従って日本へ帰る」  というものでまだ壊れていない一室に二人きりになってた  私の方は日本へ渡るための準備や手続きを二人分行って慌しく過ごしていたら時間が経っていた  翌日、姿を現した縁さんは手にいくつかの「小さな冷凍された箱」とゆかりちゃんの髪留めを持っていたけど一言も語らなかった  ナニをしたかは予想が付く  だってあんなに溺愛していた妹の遺体を燃やすなんて証拠隠滅意外に考えられない  でも、あの時の私に止める権利なんかなかったと思う、だって 「これであの人はいつか私に振り向くようになる!」  なんて、友達の死を悲しむよりも前に思ってしまった私が人の倫理観をとがめる事なんてできはしないのだから  それでも振り向かせたいという気持ちに変化はない、寧ろどうやれば彼女に勝てるのかそればかり考える  死んだ人間は無敵だ  その人が大事であればあるほど心の中で美化されてそれ以外の人が色あせて見えてしまう  少なくとも今までよりも積極的に行かないと彼の世界に色を戻すことはできないだろうなぁ 弟君:もものは(ふしみ人形)様 はる式弦巻マキ:はるか様 しゃち式スカイドーム:しゃち様 dSAdultShader:ドゥドゥ様 PowerShader:角砂糖様 水面エフェクト:ビームマンP様 貨物船「神河丸」:ねこま様

閲覧:89 コメ:0 クリップ:0

4枚目です。レベル8悪魔、ダーク・オカルティズムのサーチ範囲ですね。 手札に加えたとて、3体リリースで出さないとバニラになってしまうので難しいカードです。 効果を得られればある程度任意のカードを除外できるので少しは便利なのかなとは思います。

閲覧:456 コメ:0 クリップ:0

知ってるか?入院生活の善し悪しを分ける基準は3つ。『自力で移動できるか』『自分の意志で用が足せるか』『口から水が飲めるか』この3つが出来ればある程度の痛みには耐えられる。

閲覧:902 コメ:0 クリップ:0