バットン を含むイラストが 22 件見つかりました ( 1 - 20 件目を表示 ) タグで検索
シェードマンが破壊されて100年後、元々シェードマンの拠点にいたバットントンを改造、合体したロボット。あまりにも古すぎる個体ばかりだったので、メカニロイドでもなく、レプリロイドでもなく、ロボットとして開発された。特殊武器「バットシールド」3体の小型のコウモリ型メカニロイドをまといシールドにする。シールドを離すとそれらが敵にホーミングする。
ホントはウルフ星人だけ掻くつもりだったのが、ようつべで17話本編見たあとの予告で「え!?立て続けに似たような怪獣出るのww」と興味が湧いて、続けて18話を見てみたら、アクロバティックな動きや身体的特徴、やられ方までソックリで面白く、wikiを参照に色々調べたらなんとまあオイシイ設定山盛りだったので作ってみることにww 人間形態と怪獣姿の折衷の姿、特に怪獣姿の体毛の生え方が女性的衣装に落とし込みやすいと感じました。 ウルフはワイルドさを出すため牙を首飾りにしましたが、バットンはその折られた牙で耳を破かれていたので、イヤリングにすれば、それこそ一層深い恨みの心を象徴できるのでは…と思った次第です(*^^*ゞ 身長差も人間サイズ時で、ウルフ187、バットン158と、いい凸凹具合なので落とし込んで見ましたw このことや、彼女の髪型は本編から簡略デフォルメ化したものを描いたことがなんか色々楽しかったキャラでした♪ そしてこれはレオ本編を思い出して(もう本編消されてたのですが)の考察ですが、バットンは小鳥は簡単に殺したのに、ワンコは(まあ残飯処理の意味もあるんだろけど)餌付けしたりして、もしかしたら犬科の生き物がそんなに嫌いじゃない…、もしかしたらウルフのことも…、なんて素直になれない姿を妄想したりなんかしたりしてますwww
「あの子がこっちを見ている」https://picrew.me/image_maker/186583 というキャラメーカーで北川怪獣アパートhttps://www.nicovideo.jp/mylist/18012943#+sort=6 で採用されたボクのアイデアっ子たちを再現して遊んでみました~w 位置としまして シーボーズ ゲスラ ギランボ ウルフ星人 バットン アラドス EXゴモラ が元怪獣となっております。 個人感想としまして 再現度抜群はウルフで 悔しいほど再現できなかったのがギランボw 最萌えで髪飾りまでつけてしまったのがアラドスでした////! みなさんもレッツプレイ!
たまには揉めるけど サラリと仲直り~♪ ほーのぼーの かー!ぞー!く~!! ジェットソン、フリントストーン、バットン、みんな「ン」がつくwww かぷじゅうシリーズリスペクトのヴァンパイアレディーファミリー♪
登場北川町住民紹介♪ 13P こうもり怪獣、吸血こうもり怪獣|バットン im10447511←前 次→im10447524