ブレイズトラップ を含むイラストが 6 件見つかりました ( 1 - 6 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (6)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (6)

http://seiga.nicovid

閲覧:329 コメ:1 クリップ:0

天文台昇降用の塔を設置b(ウェイストーンMODあるけど欲しくなる) ブレイズトラップはおまけで設置、サーマルエキスパンション入れていると遠心分離でマグマストーンからパウダーは作れるけれども、ロッドはトラップから取得するように。

閲覧:96 コメ:0 クリップ:0

ブレイズロッドのために、どうしてもやらざるおえないので・・・ 1.10の時に大量に生産してはあるが在庫つきる前にどうにかしないとということで オブザーバーの動作不良やら予想外の干渉やら・・ バグの塊だからなぁこのゲームのレッドストーン関係は・・ 20-24匹ブレイズが入ると自動で処理槽閉鎖して圧迫してダメージ与える方式 プレイヤーが倒した後、手動で再起動SW押すと再度同じサイクル繰り返す。 再起動を手動にしたのは圧迫タイマー回路の更新の必要があるので 改修するのにその方が都合が良いから。

閲覧:418 コメ:0 クリップ:2

瀕死処理時に足場となるハーフブロックを使ってはしごへ押し付けをおこなう

閲覧:192 コメ:0 クリップ:1

ブレイズトラップim6298729で学んだ技術を応用 トリップワイヤーで検知してピストンでMOBを動かす方式 魔女の湧き範囲は7✕9なので7✕4と2分割にして間の穴にウィッチを落とす 湧き範囲ど真ん中に穴が開く形になるので面積が少し小さくなるのは気になるが、ようやく3層式の魔女TTを作れたので気にしないことにする 湧き潰しがめんどうなので天空待機型(Y=183待機)で地上100✕100の範囲のみ湧き潰し 処理槽はim6346096 構造はすでに決まっていたので短期間で建設することが出来た 1時間で5000アイテムぐらいかな?仕上げ作業が終わったら正確な測定をする

閲覧:609 コメ:0 クリップ:0

水抜き作業が終わった海底神殿 神殿底面から下に5マス掘り全体が柱でたっているようにし、地底面はすべてハーフブロックしいて 沸きつぶし、神殿内部も水抜き済み 後はくりぬいてガーディアントラップ作り 途中投げて、ブレイズトラップ造ってたり、村人連行してきて 村人増殖・アイアンゴーレムトラップ造っていたり 魚が多量GETできればジャングルから猫をつれてこれる・・

閲覧:342 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>