プリウス を含むイラストが 225 件見つかりました ( 161 - 180 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (224)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (225)

前回(im2621626)のさとりんに引き続き、りんねちゃんにも王道(?)のメイドコスをさせてみました。手にしているのはプリウスαのホットケーキで描いている最中は無性にホットケーキが食べたい衝動に(笑)。彼女はニコ静上で2回ばかし描いてきましたが、試行錯誤が目に見えていた2作と比べると目のグラデ表現とか髪の色合い(当時は黄土色かと思ったけど後でなんか違うなと思って彼女の髪色っぽい色の色鉛筆を買い足しました)とかが上手くいったかな~?と思います。とはいえ、主線がカラーペンだったり、色鉛筆だったりと描き方が迷子状態なのは相変わらずですが(ちょっとフェーマススクールに入学届出してくるorz)。 次→im3477592

閲覧:143 コメ:0 クリップ:0

整備士の同僚が車のデザインを書いてみました。 ベース車両はトヨタ・プリウスPHV。50系のヤツです。 安全装備バッチリからノンバッチリな仕様になってますが笑 今回は鏡音リンちゃん・鏡音レンくんになります。 配色としてはボディカラーはホワイトベースになります。 黒く塗られた部分はそのまま黒…というよりかはカーボンブラック的な? ブレーキキャリパーは某社をイメージするような黄緑色になりますね コメントで感想とか頂ければ書いた同僚に伝えたいと思います。よろしくお願いします。 イラストした整備士からのコメント↓ はじめまして!デザイン科卒なのに何故か整備士になった(頭悪くてデザイナーにはなれなかったorz)KAZです。某ボカロPのハンドルネーム?に似てるのは気のせいです。 基本現行車ベースですけど、自分の車(以前投稿したアルテッツァがスーパー愛車。6台所有中)とか気にいった車両でデザインしております。今後とも仕事の合間にポチポチ書いていければなと思っております。まぁ…投稿し出して数作目でのようやくの挨拶になりましたがよろしくお願いします(^-^) 監督(投稿主)に怒られないようにガンバリマス笑 もし希望の車種や書いてほしいキャラ(できればボカロで…。アニメはとらドラ以外よく分からん。嫁は大河)があれば是非コメントでお願いします。 ただ…聞いておいてなんですが、全てお応えできるとは限りませんので悪しからず。

閲覧:248 コメ:0 クリップ:0

このままではリョナラーだと思われそうなので初投稿です。 着手した時系列的にはどれよりも早かったのに、牛乳シリーズをやってる間存在を忘れていたため、世界戦の分岐次第では本当に初投稿になったと考える事も不可能ではないと考えられます。 うちには比叡ちゃんは来なかったんです。きっと、来る途中にプリウスにひかれたんだと思います。 ついでにまだ来ないビスマルクは、モサドに捕まったと思って冥福を祈る方向で考えています。 「性能の話だけだったら、長門やピッピや土井いるなら別にいいんじゃね」らしいし、いいんだもん(負け惜しみ) 明石がどいただけ https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=75130285

閲覧:2074 コメ:0 クリップ:0

プリウスサーバーのエンドTT

閲覧:97 コメ:0 クリップ:0

人力やよいロイドで聖馬蹄形惑星の大詐欺師とか誰かやらないかなあとガルウイングのプリウスとか見てみたい。

閲覧:566 コメ:0 クリップ:1

季節缶さん、スカイさん、両名、他

閲覧:407 コメ:0 クリップ:0

撮ってみた

閲覧:130 コメ:0 クリップ:0

例のパン食い&パンク事件のときのプリウスです。 ※山道が再現不可だたので、フォトで広い場所を探しました(´・ω・`)

閲覧:550 コメ:0 クリップ:0

あ゛ぁ! ※タイヤはへこんでおりませんのであしからず(´・ω・`)

閲覧:351 コメ:0 クリップ:0

鉄チン無塗装バンパーをすこれ

閲覧:195 コメ:0 クリップ:2

2014年1月にopenしたサーバーで8ヶ月後の初期スポーン地点。何度かの嵐による放火,破壊から復興を遂げ,また,大時計観覧車や自動収獲器,大型回路などで激重(all値1500超え)となったため,新都心へと首都移転した。旧市街は現在は建築禁止である。

閲覧:248 コメ:0 クリップ:0

巨大なオラフを作りました。そろそろ溶けて傾いてきています。待ちに待った夏がやってくるのでしょうね^^

閲覧:371 コメ:0 クリップ:1

車両形式:2011年式 DAA-ZVW41W エンジンスペック:1797cc 水冷直列4気筒 DOHC 99PS/5200rpm 14.5kgf.m/5200rpm 全長×全幅×全高:4615mm×1775mm×1575mm 車両重量:1460kg ノーマル技:EVディスチャージ  必殺技:EGディストリビュート STディストリビュート タイプ:エコ ハイブリット車 駆動方式:FF 乗車定員: デザイン:界グラフィクス

閲覧:300 コメ:0 クリップ:0

※建設中

閲覧:146 コメ:0 クリップ:0

かれんはスノーゴーレムの事オラフってよんでるよ!

閲覧:96 コメ:0 クリップ:0

2番艦建造のときに挫折した艦橋部分の製造が完了しました、1番艦は600m級の艦橋の拡大型を採用したので、なんとか完成しましたが、2番艦は木製甲板とイージス艦橋みたいなかんじになったのでちょっと挫折してしまいました。 今後は新型戦艦の建造で400m級を作ろうと思うんですが何回か挫折した戦艦の 艦橋をリサイクル(ハ?しようと思うのです。とりあえず1km級が完成したらいままで溜まった疲れを癒すため戦艦と駆逐艦と巡洋艦、航空戦艦も完成させます。ズーブル級に代わる新型揚陸艦も作らないと(1年以上前から使ってます) 1.4.1が出る頃になったら1.3.2のmod入れまくって海外の孤島マップをダウンロードして海上プラント作って満喫します、そういえば自慢話,プリウス 買いました、乗り心地いいし広い、おすすめ 前回メモ帳使用提案した方ありがとうございます、おかげでエラーでても 大丈夫になりました。

閲覧:250 コメ:0 クリップ:0

韓国代表あるさんのエンドラの顔はそっくり。ツリーハウスは酒団子さん、ブタけつは、滑り込み参加のよっぴさん。

閲覧:234 コメ:0 クリップ:0

鉄柵のレールにぶら下がるように走るトロッコです。参加者は特別なMODを導入しなくても楽しめます。トロッコ自動繰り出し、乗員自動載せ、速度指定、駅での停車時間、駅名アナウンスなどきめ細かい設定ができます。ワールドを上から眺めて回っています。

閲覧:180 コメ:0 クリップ:0

※番外編です2015年11月14日と15日に開催された2015年シーズンSUPER GT最終戦"ツインリンクもてぎ"。グッドスマイルレーシングは、GSR 初音ミク SLS AMG GT3が2位でゴールした。残念ながら王座防衛戦はできず、更に第7戦のタイヤでのトラブルなどもあり、チャンピオンは逃してしまった。ちなみに、最終戦で優勝したのはトヨタ・プリウス(3代目)をベースにしたGTカーで出場している"#31 TOYOTA PRIUS apr GT"が勝利した。まるでGT300ではない性能を遺憾なく発揮した。今度からトヨタ・86 GTをGT300仕様にして出場してみては?(すっとぼけ)Digitrevx式ミク「マスター…ダメ…いやっ…んっ♡」諏訪子「んー、んー!!(困)」Digitrevx式ミク「やめて…あんっ♡」七葉HT「大事な私達のマスターに馬乗りして、エロい喘ぎ声出して何してるかしら?(怒)」Digitrevx式ミク「七葉先輩…キャッ!ごめんなさい…あっ♡」七葉HT「ふーん(怒)」ドジっ娘特性なのか…なんだこの状況は!?(困惑)※続き→im5452038【お借りしたモデル等】にがもん式諏訪子:にがもん様Digitrevx式レーシングミク2015:Digitrevx様七葉HTレーシングミクVer1.1a:箔鳥居様アノマロ式レーシングミク2012:アノマロ様黒ゆ式レーシングミク2014:黒ゆ様おんだ式へきさVer1.02:おんだ様メルセデスベンツ・SLS AMG GT3:ネギ&FISH様フェラーリ・ラ フェラーリ:柄杓様日産・GT-R BlackEdition(R35):ガクブルP様日産・スカイライン GT-R Vスペック Ⅱ Nur(R34・GT4ペースカー):カーグラP様日産・シビリアン(標準/護送車):ヤマド様、地吹雪様パイロン:ガンカゼ様ドラム缶:語ロット様ネロUKシティ:シロ様背景都市:ejima様スカイドーム:額田倫太郎・猫々様AutoLuminous4Ver4.2:そぼろ様

閲覧:959 コメ:0 クリップ:6

閲覧:88 コメ:0 クリップ:0