プログレ を含むイラストが 137 件見つかりました ( 101 - 120 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (137)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (139)

「おいらボコだぜ!」 ん? 「おいらボコーダーぜ!」?? というわけでドイツプログレの名盤『ボコ解体/クロモリミネ』(1978年)のジャケットです。 テクノの父・クロモリミネのディスコグラフィは他にも『ボコバーン』(1974年)『高射砲』(1975年)『ヨーロッパ戦車』(1977年)『ボコ・ワールド』(1981年)『パンツァーフォー・カフェ』(1986年)など名盤多数なので、西住ファンは必聴だ! …って誰もやらないんだもんなぁ。電気グルーヴにはズバリ『ボコ』って曲もあるぞ!

閲覧:772 コメ:0 クリップ:1

WIP プログレッシブハウスとか、そういう曲の動画背景になるような質感目指す * Contact * http://aokcub.net/ Twitter: aokcub_cg / Skype: aokcub3055 Copyright (c) 2013, aokcub

閲覧:417 コメ:0 クリップ:11

◆◆前作に続き、Pixivでいつもお世話になっている、こばひろ様の作品群「メルクリウス鉄道」より、作中バンド「セイレーン」のハルちゃんを描かせて頂きました!ありがとうございました!ちょっと、ジーンズにダメージを与えすぎました…。そして、プログレバンドっぽくない衣装に…。 ◆◆こばひろ様の作品群「メルクリウス鉄道」はコチラです!鉄道ファンならずとも必見の、架空鉄道の世界が広がります!>>https://www.pixiv.net/users/17045592 >>ハルちゃん>>https://www.pixiv.net/artworks/90401151  ◆◆本編漫画も是非ゼヒ、ご覧くださいませ!音楽と青春の群像劇でおくる、バンド漫画です! ◆第89話(後編) https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg530514?track=ct_episode ◆第1話(前編) http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg304696

閲覧:154 コメ:0 クリップ:2

im8340891をさつきで自動着色

閲覧:174 コメ:0 クリップ:2

im8405881をたんぽぽで自動着色

閲覧:245 コメ:0 クリップ:4

新●月ジャケ再現に桐野アヤ参加。 桐野アヤの顔つきかなり好き ※三次利用制限してません。公開される場合は出典明記お願いします。

閲覧:126 コメ:0 クリップ:1

im8423220をさつきで自動着色 良い感じの雰囲気に仕上がった。

閲覧:131 コメ:0 クリップ:2

という亡失のエモーションアレンジをあげました。sm28158598 プログレっぽいオルタナな変拍子ポストロックです。ぜひどうぞ。 幻想郷妹化計画はまだ待たれよ(幾度目)

閲覧:130 コメ:0 クリップ:0

新●月ジャケ再現をレッドバラードで統一するため、3名描き直し。 ※三次利用制限してません

閲覧:151 コメ:0 クリップ:1

Enty.jpから同時投稿しました。https://enty.jp/posts/89060

閲覧:116 コメ:0 クリップ:0

im8423198のサイズ修正版 新●月ジャケ再現で後から描いた絵とサイズが合わないため、描き直した。 ※三次利用制限してません。公開される場合は出典明記お願いします。

閲覧:138 コメ:0 クリップ:1

im8450598をたんぽぽで自動着色 なんかサイケ

閲覧:132 コメ:0 クリップ:2

夢枕でイアン・アンダーソンが「俺のゆかりちゃんを描け!」と言ってきたので描いた。(嘘) イアン・アンダーソン(ジェスロ・タル)がアイドルPをしている世界線の水本ゆかりはきっとこんな感じ。 ※三次利用制限してません。公開される場合は出典明記お願いします。

閲覧:194 コメ:0 クリップ:2

若いころから画家、デザイナー、建築家であり、イギリスのプログレッシブグルーブバンドのYESのジャケットで知られるロジャー・ディーンさんを強く敬愛して https://www.nicovideo.jp/watch/sm37230759 で造ったロジャー・ディーン風MMDステージ 砂の惑星ステージ、デューン・サンドロック 公開

閲覧:183 コメ:0 クリップ:3

再びモードちゃんを描いてみました

閲覧:275 コメ:0 クリップ:1

PREMIATA FORNERIA MARCONI『PHOTOSOFGHOSTS』(1973/イタリア) イタリアといえばPFM。イタリアの音楽とか知らなくてもイタリアっぽいと思っちゃうから不思議です。俗に言う「聴き所」だけで構成されたような恐ろしい作品です。実はそこまで好きじゃないのはナイショ。 ふたばSQLより。 コピペ使えば楽勝っしょ?と思っていたらKONOZAMAですよ。花の数も足りませんw

閲覧:132 コメ:0 クリップ:1

プログレッシブハウス風味なメガネっ娘。前向きかつ手段を選ばないカメラ娘だたりも……。ピアノメロディが綺麗なハウスMixのために描いてたものです。まったり切ないBGMとして是非ー。→ sm17154848

閲覧:212 コメ:0 クリップ:6

もし、SAOプログレス・リンク∞の主人公ハルカがソードアート・オリジンのテストプレイに招かれていたらというif。 オリジンのモブの中にハルカという名前の子がいたので描かずにはいられなかった。 ハルカはセブンと仲良くなってたしありえるかなと。

閲覧:562 コメ:0 クリップ:1

新●月ジャケ再現をレッドバラードで統一するため、3名描き直し。 ※三次利用制限してません

閲覧:130 コメ:0 クリップ:1

今月ふっと、#相川千夏メイド服部 タグからインスピを受けて、立秋過ぎてたので黒川千秋さんを身近なメイド服で描いたら、それが新●月ジャケだったので、比較的長身・長髪Coアイドルでジャケ再現を企んだ。 5名分鉛筆画ができたので、一旦トリミングしてジャケの配置に並べてみた。 ※三次利用制限してません。公開される場合は出典明記お願いします。

閲覧:319 コメ:0 クリップ:2