マドンナとは を含むイラストが 1 件見つかりました ( 1 - 1 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (1)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (1)

【応募者】カビカゼ@菌類【アバター名】マドンナ・マンティス(Lv4)【得意攻撃・属性】長身の青系アバター。マドンナとは『マドンナブルー』のことであり、群青色(ラズライト)の一種とされ、その中で最上の質感を持つものを指す。『マンティス』とありながら緑色ではないのは、現実のカマキリの狩猟スタイルとこのゲームの特性故仕方がないものといえる。両手の外装鎌以外に、脚部も昆虫のそれに近い形をしている。したがって、物理・特殊共に低耐久である。なお、腰から生える羽に似たものは、長距離跳躍を可能とするのみで飛行能力はない。 【強化外装】《クラッチサイス》両手に装備された大鎌。通常カラー全般及びアイアン以下の硬度を有するメタルカラーまで効果的な威力を発揮する。アイアン以上の硬度を有するメタルカラーまたはそれと同等の防御力を持つ通常カラーにははじかれる。最悪鎌が折れ、そのバトル中効果的な威力が望めなくなる、 【必殺技】《ハンティングⅠ=インビジブル》初期必殺技。ゲージ5%を1秒に還元し、相手の視覚に映らないようになる。ゲージが完全に消費されるまで発動し続ける。ただし時速6km以上の速度を出した場合、その時点でゲージをすべて消費する。 【その他】無口無表情なリンカー。昆虫のように気配も殺気もないので、いつの間にか背後に立たれているリンカーも少なくない。ゲーム内で必殺技呼称以外の声を聴いたことがあるのは仲間ぐらい。それもで「了解」や「開始」などといった単語のみ。必殺技は登場当初こそ「初見殺し」とも言われたが、現在では様々な対策が作られ、戦績はやや停滞気味。それでも勝つべき時は確実に勝利を収める程度の実力はある。かと思えば突然試合を放棄することもしばしばで、何を考えているのか分からない、とよく言われる。女性型。 久しぶりの投稿です。色・モチーフガッツリ被りました。どう考えてもネタ切れです。本当にありがとうございました。 何かご指摘・批判あったらうれしいです。

閲覧:140 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>