モデリング作業 を含むイラストが 24 件見つかりました ( 21 - 24 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (24)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (24)

東京駅もより一層ハイ

閲覧:444 コメ:1 クリップ:2

ドラフターで年越し乙 ハクさん 新年早々 あけおめー

閲覧:217 コメ:3 クリップ:2

服のモデルができてきたらだいぶそれらしくなってきたかも? いつもライトをヘミ(左)にしてるけれど、材質の違いが分かりづらいのでスポット(右)でも描画してみる ライトを変えたら色合いが全然違ったから結局材質も設定しなおし! ついでに環境光やらライトの位置まで変えちゃったから単純な比較はできなくなっちゃった とりあえず材質の違いは右の方がわかりやすいけど、形状は左の方がわかりやすいかなぁ 普段はヘミで確認して最後に他のライトで材質調整すればいいか あと残ってるモデリング作業は靴と帽子 靴はどうしよう、動いたらガシャガシャ音がしそうなあの靴もいいけど、この子に似合うんだろうか ちょっと簡略化してみようか…いやでも参考にしてるものがあるのにあまり変えるのも… 少し自分が思うようにできるようになってきたらどんどん余計なことをしたくなる 胸の錨もめっちゃ大きくしたり(絶対重い)、お腹のボタンもスペース的に厳しそうだったから 大きいのを一対だけにしたり、うーん既に結構変わっちゃってる まぁ普通に作ってみてから考えよう!この後はテクスチャ作業も控えてる訳だしここで悩んでられない よくよく見てみるとテクスチャは以外と単純な直線で描けるものが多い? 大変そうなのはオイゲン公(の実家?)の家紋だけか…ってあれ?この子のサイズじゃ家紋入れるスペースが… どうしよう、これは描かなくてもいいってことなのか!大変な事はしなくても良いと! …家紋の代わりに名札でもつけようかな ■参考資料 つみだんご様製作のモデル「重巡プリンツ・オイゲン」を参考にさせて貰っています sm27150755 いや、体型から何から違うから何を参考にしたんだって話しかもしれないけれど雰囲気は似せたかったんだ!

閲覧:161 コメ:0 クリップ:1

生存報告です。仕事が忙しくてモデリング作業がほとんどできてませんよ・・・。近いうち(?)に成長チルノのver.アップを配布したいと思います。ドレスver.も追加します。やっぱりかっこいいチルノもいいですよね。卓遊戯での活躍がもっと増えてほしいです。

閲覧:298 コメ:0 クリップ:0

 | 1 | 2 | 次の20件>>