モーニングショー を含むイラストが 17 件見つかりました ( 1 - 17 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (17)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (17)

馬鹿に徹せるプロ意識

閲覧:190 コメ:1 クリップ:0

自分の親戚も亡くなっ 日本人の168人に1人 おかえりやす コロナ 久しぶりのニコ静投稿 そして我等はよく踊る

閲覧:654 コメ:5 クリップ:1

壺に憎まれてるオッサ 此人等が元気でいらっ まあこの人に謝らせた 官房長官「まぁ代わり

閲覧:652 コメ:4 クリップ:1

フジサンケイ「うちも テレ朝のピエロ 営利団体であることを マスコミは身内に甘く 弱気に強く、強気に弱

閲覧:679 コメ:5 クリップ:0

結論・野合ダメ、ゼッ 小選挙区と比例で、別 ↑支持政党の話をして 議員の選出は許すけど 続 三権分立がわから ご存じないようですが じゃあ衆院選に行って うん、それがで

閲覧:1092 コメ:19 クリップ:0

報道に正義はない、報 それに政治に向き合う 実際政治をオカズにイ ワイドショーに放送法

閲覧:430 コメ:4 クリップ:0

木住さんの似顔絵は特 TBSビデオ問題では本 こうして報道の正義は 1年以上、視聴者を欺 失敗を認める云々で行 いいかげん過去の放送

閲覧:594 コメ:6 クリップ:0

まぁ実際ワクチン恐怖 PCR恐怖症はワクチン ネトサポニキのPCR恐 今はテレビがメディア 恐怖を煽るのはとても 国会議員は全員見殺し

閲覧:660 コメ:6 クリップ:0

姦酷はいいね 確かに碌すっぽ対策も 韓国はよいぞ 全くそ 逆神こと田岡俊次ニキ 誰かは言わないけど某

閲覧:599 コメ:5 クリップ:0

PCRを増やし無理やり PCRを作った人キャリ 夜の町は新宿以外にも クラスターのことばっ ↑ほんこれ。庶民が家 引きこもり強制なら幾 どっちにしろ医療従事 軽症者用施設を借

閲覧:806 コメ:21 クリップ:0

「マスコミにはダンマ 「政府にはダンマリ」 「人には(中略)ダン コメント覧で揉めてる もうそういうのいいか ある意味では、本当に ↑2 きみ他のイラスト 荒らしは他人

閲覧:837 コメ:15 クリップ:0

アベ友「愛国心とかあ ↑ アベ友特有の愛国心 サポの犠牲者がまた1

閲覧:606 コメ:3 クリップ:0

そのうちまともに働け セルフ埋葬する国は凄 そういう自称頂点の中 底辺が言い争ってるだ 3↑日本語通じねえやつ ↑両方共碌な事になっ 韓国は上下とも大混乱 誰も成功とは言

閲覧:725 コメ:20 クリップ:0

大先輩は2代目AKYSの 多分まだ縦割れしてな MURイケメンっすね… だいすき♡ 強い これすき 打つ岸井 これ若いころのダウン 縦割れも美しそう 知将 強く つよくてかっこいい

閲覧:2658 コメ:19 クリップ:9

イメージしろ、プリキ

閲覧:254 コメ:1 クリップ:0

オミクロン株は軽症化と言われているが 死亡者が増えていると※超過死亡概念を知りつつ 政府や都道府県の発表する情報を大義名分とし 自称専門家の意見で箔を付け 情報弱者である視聴者を煽る モーニングショーを筆頭とする 地上波テレビのワイドショーやニュースにおける煽り商法 本当に聞きたい情報は 年齢による重症化や死者数の分類は調べれば分かるのだが この超過死亡概念にのっとった数値がイマイチ分からないので テレビは丁寧に視聴者に伝えるべき それと単純に、この時期1~3月の平均死亡者数の推移と ここ10年における 風邪やインフルエンザによる1~2月の超過死亡者の平均値と オミクロン株での死者の比較を知りたい ※超過死亡概念とは 1、新型コロナが直接的に死の原因になった人 2、本来の慢性疾患が悪化死亡した人が、調べたら陽性者だった この2つを合わせたのが超過死亡概念

閲覧:345 コメ:0 クリップ:0

こんなシーンはなかったと思うが・・・まあいいか。 金曜ロードショーの細田守作品3連発を観て、よっしゃ観に行こう!と思って劇場へ。メディアの狙いにバッチリハマる。 正確にはサマーウォーズ放送日の朝のモーニングショー、つまり公開初日にチケットを購入。 我ながらそんな早く行ってどうするんだ?という感じだが、どうせ乗るなら流行りにとっとと乗りたいタイプなんだよ。 多人数が出てきてテンポ良く進むのは事前に観たどの細田作品の観ていて感じた事だが、二時間ちょっとではそれぞれの掘り下げをするには少し足りないのかもしれんな。 主人公すずと親父、または竜の正体と家族との関係だったり、幼馴染のしのぶ君と友達以上になれるかだったり、もっと推し進めて欲しい部分でそのまま終わってしまうのがもったいなくも感じた。 しかし開始5分くらいのところや、合間にベルが歌う場面での映像美と音楽には心を鷲掴みされたね。あそこだけを総集編にしたMVが観たいくらい。 ベルと竜が心を通わす場面は非常に『美女と野獣』に近いが、後日バラエティ番組で細田監督が影響を受けた映画として挙げていたから思いっきり意識して入れたんだろうね。 個人的に一番好きなキャラはすずの友達のメガネのヒロちゃん。 ベルがバズりまくっていくところテンション上がってやたら巻くしたてるところが何か可愛かったよ。

閲覧:123 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>