上り坂 を含むイラストが 26 件見つかりました ( 21 - 26 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (26)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (26)

ゴードンの丘ステージ(im10847841)を三度更新しました。 地形とテクスチャを改良し、樹木を一から配置し直して劇中に近づけるようにしました。 今までどおり、ふもと、上り坂、頂上、下り坂の4ステージがセットになっております。 これがゴードンの丘ステージの最終バージョンになります。 配布先→td84423 おかりしたもの トーマス version9、エドワード version 5.1、ヘンリー version 5、ゴードン version5、ジェームス version 5、悪戯好きな貨車たちセット、大型有蓋車:ソドーP様 G_Shader1.12、G_Shader3.1:下っ腹P様 AdultShader:Ell/データP様 HgDof、HgShadow、HgSSAO:針金P様 SurplusFilter_v0_3:おたもん様 JetSmoke:ビームマンP様

閲覧:461 コメ:0 クリップ:5

もう飛騨はいいじゃないですか。いっぱいPRもされて。熊野は路線バスも少ないってレベルじゃないし高速道路も途中までで一応観光地もそれなり、まともな競合も名古屋/東京方面からの高速バスくらいなのにすごい見捨てられてる感。キハ40系が引退してから25形だけになったのには割かし慣れたけどロングシートェ…。西日本の87系で一周とかせーへんかなぁ。無理か。我ながら割とうまいこと描けたのでは?と思って見返してみたらあんまりキハ85系ぽさがなかった。地元民的には松阪はまっつぁかです。個人的には国道42号線の三瀬谷から松阪方面に走った時の最初の上り坂辺りのロケーションが好きです。あとは鉄道関係ないけど42号線を松阪方面から尾鷲に向かう時の荷坂峠超えたあたりとか早朝は結構幻想的な感じがしないでもないので割と好き。地元だとネタが豊富。

閲覧:364 コメ:0 クリップ:0

長い上り坂を越えれば

閲覧:201 コメ:0 クリップ:2

撮影はver1.11.2 ver1.9からMOBが反発し合うようになった影響でトロッコに乗りにくくなったのを解決したもの トロッコが坂を登るときにはブロックをすり抜けるようにMOBでも同じことをした 上り坂の線路の上に半ブロックを設置してMOBを置いておけばあとはトロッコがすくってくれる 同じ構造を線路上に何個置いてもMOBを乗せた状態のトロッコでもすり抜けてくれるので 村人選別場なんかには便利な構造だと思う

閲覧:1697 コメ:0 クリップ:5

パワードレールがあれば上り坂も楽勝だ!

閲覧:53 コメ:0 クリップ:0

ゴードンの丘ステージ(im10728465)を再び更新しました。 今回は地形と線路を結合・樹木を分割して、柵を変更して電柱を一本追加しました。 再ダウンロードお願いします。 ソドー島の本線にある丘のステージです。こちらは第1期をベースにしております。 ふもと、上り坂、頂上、下り坂の4ステージがセットになっております。 ステージ制作に使用した線路(直線レールと曲線レール)はシーマ(仮)様からお借りしました。 ver.2.1→im10847841 ver.3→im10953368

閲覧:433 コメ:0 クリップ:5

 | 1 | 2 | 次の20件>>