上尾 を含むイラストが 39 件見つかりました ( 21 - 39 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (39)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (39)

今日は上尾で県大会。 ライバルチームに2点差で惜敗したが、とても良い試合だったので満足。(´ω`)

閲覧:91 コメ:0 クリップ:0

6/24(日)…今日分。(´・ω・`)今日は埼玉県上尾市まで国体予選(バスケ)の観戦に行ってきました。

閲覧:89 コメ:0 クリップ:0

今日は、早朝から埼玉県の上尾市でバスケの県大会の準決、決勝。 その後は川崎に移動して、週例のバスケ。 …雨降りだったので、思いの他移動が大変で、 「2枚くらい描けるかな…」と思ったけど、1枚しか描けなかったっすね。w

閲覧:120 コメ:0 クリップ:0

おめでとうございます! MMDという素晴らしいツールに感謝します。これからもMMDが愛されることを願って。 モデル・Tda様、やまもと様、HAL様 アクセサリ・さめたティラミス様、哀上尾様、ろっし様 ステージ・yuduki様 スカイドーム・さらは様 MME・そぼろ様、おたもん様、Elle/データP様、Furia.様、ミーフォ茜様、夏緒様

閲覧:150 コメ:0 クリップ:3

今日は上尾でバスケの県大会観戦でした。 最近、概ね仕事のせいだが、気分的にゆったり仕切れないのがキツい。。(´・ω・`)ゞ

閲覧:91 コメ:0 クリップ:0

閲覧:276 コメ:0 クリップ:0

裏枢軸の方々。 amazarashiのピアノ泥棒を聴いて、これは似合いそうだな…と思い作りました。 お借りしたもの モデル:ののゆき様 hana様 なち秋良様 嘆きの舞P様 アクセサリ:哀上尾様 闇雨様 hata様 paperguitar.com様 佐久間 風様 Rin..様 えすか様 目隠しP様 つん様 すぺくたくら様 ステージ:XAIN様 エフェクト:ケツカメラP様 下っ腹P様 針金P様 ビームマンP様 そぼろ様 めめ様 疎鉈様 まどか様  ツール:PmdEditor GIMP

閲覧:185 コメ:0 クリップ:3

※番外編ATS(アメリカントラックシミュレーター)にある「ロードアクシデント」、路肩に道路工事や職質、交通事故等が発生するシステム。…なのだが、路肩で職務質問している警察車両と対象車両の間に路上駐車している車両が挟まっているという現実離れが発生していた。その再現がコレである。【お借りしたモデル等】シボレー・コロラド:哀上尾様モブコンパクトカー:森羅エスカルティン様フォード・ユーティリティー:蟹江様カモメ町Ver1.02:kerolinjo様AutoLuminous4Ver4.2:そぼろ様

閲覧:157 コメ:0 クリップ:1

昨日は上尾で県大会4試合を撮影後、夜は定例の川崎バスケ。 帰りがいつもより遅くなり、今朝起きたら体調不良。www 出社しても仕事にならないので、仕事は溜まるものの、 とりあえず今日は休んで明日に備える恰好。w …自宅でやるべき諸用も少々たまってるから、 体調と相談しつつ、せっかくできた時間なので、 出来る範囲でその辺を消化しようと思ってます。(´・ω・`)ゞ 昨日、絵は3枚描きましたが、その内の2枚目がコレですん。

閲覧:82 コメ:0 クリップ:0

上尾事件(im2272882)を作ったならばこっちも作るべきでしょ。

閲覧:510 コメ:0 クリップ:1

※1:番外編※2:各艦娘は、イメージ艦娘となってます(迅鯨は自分の兄、あきつ丸は某フォロワー)2023(令和5)年5月4日(木曜日)午前0時44分頃、鎮守府内にある食堂の入口より。この日は、迅鯨型潜水母艦 1番艦『迅鯨』の進水日。艦歴等は各自で(ry因みに、同日の他記念日は"みどりの日(Greenery Day)"、"国際消防士の日"、"植物園の日"、"ラムネの日"、"競艇の日"、"エメラルドの日"、"ノストラダムスの日"、"うすいえんどうの日"、"名刺の日"、"ファミリーの日"、"スターウォーズデー"となっている。迅鯨「~♡」あきつ丸「そんな目で見ないであります…///(困)」相棒艦の特殊船丙型 揚陸艦『あきつ丸』をお姫様抱っこする迅鯨、仲は大変よろしいけど…(汗)【お借りしたモデル等】もも吉式迅鯨:もも吉様キノコル式あきつ丸改:キノコル様シボレー・コロラド(2004):哀上尾様モブ軽自動車:下校様ソロル鎮守府:銀匙様AutoLuminous4Ver4.2、ディフュージョンフィルダ:そぼろ様

閲覧:158 コメ:0 クリップ:0

選手権(im4917431)に出たい!というわけで以前投稿した画像(im4421963)の続編らしきものをCD風に作りました。記念盾はその時もらったもの。構図は再現ではなくオリジナルです。 なんだか思ったより作るのに時間がかかりました。演奏動画も見たいなぁ誰か作ってくれないかなぁ(チラッ Producer モノクマ(シル様) Conductor 石丸清多夏(kty様) String Bass 山田一二三(チョチョ様) Percussion 江ノ島盾子(Pikadude31451様) Percussion 葉隠康比呂(Pikadude31451様) PostAdultShaderS2(データP様)チェロ(saiatelier様)ティンパニ(哀上尾/ドライブP様)マリンバ(ろっし/ビリヤードP様)ドラムセット(ネルドラP様)ピアノ(mnty様)盾(布袋ミクP様)指揮棒(vpvpwiki)劇場(cubp様)ぼろなう再現ポーズ(闇雨様)

閲覧:419 コメ:0 クリップ:3

ミクさん10周年おめでとう!! 中心に立つ彼女の足元は、まだ鮮やかな色を失っていないと思うよ。 お借りしたもの(順不同・敬称略):REMmaple式初音ミクV4X(REM-maple)草むら(Cloud9)升目のライン(いと)手描き風カケアミスカイドーム、ビッグ・ベン風オブジェ(ゆづき)額縁、ばらまかれた紙、菊の花と蕾(azyazya)羽ペン(ムキムキの人)グランドピアノ(哀上尾)標識、街灯(mihiro) 使用エフェクト:o_LikeHDR、o_SelfOverlay(おたもん)AutoLuminous(そぼろ)

閲覧:160 コメ:0 クリップ:3

※番外編2022(令和4)年10月26日(水曜日)午後11時29分頃、神奈川県横浜市内より。ガソリンスタンドで休憩している間宮、乗ってきた車は後ろにある白の"ホンダ・e"だろう。朝に霊夢とイチャイチャして、今は一人で夜の街に…。間宮「(流石にやり過ぎたのかしら…///)」奥では何か起きているみたいだが、それは閲覧者の想像にお任せします…。この後、神奈川県横須賀市の警視庁・水上警察に戻った間宮であった。【お借りしたモデル等】関杉式間宮(私服):関杉様REXRA式ホーネット:REXRA様SSR式朧改Ver1.50:SSR様つかさ式涼波:つかさ様しゃち式日本(ヘタリア):しゃち様書き割りモブ:mato様ホンダ・e:ORI ORI様シボレー・コルベット(C8):めがルイ/ティーポット改二様キャデラック・エスカレード:カーグラP様シボレー・コロラド(2004):哀上尾様唄川町:シロ様AutoLuminous4Ver4.2、ディフュージョンフィルダ:そぼろ様

閲覧:208 コメ:0 クリップ:2

※1:番外編※2:各艦娘は、イメージ艦娘となってます(あきつ丸は某フォロワー)2021(令和3)年9月24日(金曜日)午後10時59分頃、鎮守府内にある倉庫より。今日は、特種船丙型揚陸艦『あきつ丸』の進水日。陸軍から実装された艦娘…船娘の方が正しいか。因みに、同日の他記念日は"清掃の日"、"畳の日"、"歯科技工士記念日"、"みどりの窓口記念日"となっている。各自で調べてほしい、ピックアップトラックに関しては…(ここに書くと文字数がオーバーしそうなので)。【お借りしたモデル等】キノコル式あきつ丸:キノコル様シボレー・コロラド(2004):哀上尾様ダッジ・ピックアップトラック:オリオンP様にくきゅー式倉庫風ステージ:にくきゅー様AutoLuminous4Ver4.2、ディフュージョンフィルダ:そぼろ様

閲覧:263 コメ:0 クリップ:1

今からちょうど140年前の今日、日本で一番最初の私鉄である日本鉄道が上野~熊谷間(※現在のJR高崎線)で開業致しました。 この風鈴に記載されている上野駅・王子駅・浦和駅・上尾駅・鴻巣駅・熊谷駅の計6駅は日本で一番最初に開業した "私鉄駅" に当たります。 この "日本鉄道" は中学校の歴史の教科書では必ず出てくる名前なので、鉄道に詳しくない方でも恐らく聞き覚えはあることでしょう。

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0

※1:番外編※2:各艦娘は、イメージ艦娘となってます(迅鯨は自分の兄、あきつ丸は某フォロワー)2022(令和4)年5月4日(水曜日)午後9時26分頃、神奈川県横浜市より。この日は、迅鯨型潜水母艦 1番艦『迅鯨』の進水日。艦歴等は各自で(ry因みに、同日の他記念日は"みどりの日(Greenery Day)"、"国際消防士の日"、"植物園の日"、"ラムネの日"、"競艇の日"、"エメラルドの日"、"ノストラダムスの日"、"うすいえんどうの日"、"名刺の日"、"ファミリーの日"、"スターウォーズデー"となっている。迅鯨「あきつ丸さん♡さっき"好き"って言いましたよね?♡」あきつ丸改「ち、違うであります!///」迅鯨の相棒艦は、陸軍の特殊船丙型 揚陸艦『あきつ丸』である。確か、どっちも愛車がピックアップトラックだからか。手前を歩く睦月型駆逐艦 9番艦『菊月』と初春型駆逐艦 4番艦『初霜』は一般艦娘である、要は通行人。【お借りしたモデル等】もも吉式迅鯨:もも吉様キノコル式あきつ丸改:キノコル様斎藤プラザ式菊月:斎藤プラザ様SSR式初霜改Ver1.61:SSR様シボレー・コロラド(2004):哀上尾様モブビル群:のべ男様AutoLuminous4Ver4.2、ディフュージョンフィルダ:そぼろ様

閲覧:324 コメ:0 クリップ:1

知ってる人、覚えている人、観ていた人、今でも居ますかね? 「大天狗自動車(有)」って東方GTAの動画を投稿していたんですよ。 こうみえても。 結局未完で失踪扱いとなっちゃいましたが、今でもどうオチをつけたら面白いか考えちゃうんですよね。 事故をきっかけに本来の姿(S20改2.2Lターボ仕様)へ戻る大天狗Rとか 走り込みに嫌気がさした早苗の”奇跡任せ”の暴走を止めるお話とか CJのクラッシュで中断になったラストバトルの続きとか まあ、映像化はしないでしょうけどね お借りしたモデル等 ・大天狗…(アールビット氏の射命丸文をベースに改変、ロングヘアは紅美鈴より拝借。キャラデザはbasilico氏制作のGTAsa用MOD「深山の大天狗」を参考にしています。) ・香霖堂天狗装束…FAZZ氏 ・KPGC10スカイライン…大崎わたる氏 ・弥生、レクサスIS…めた坊氏 ・エルカミーノ…哀上尾氏 ・プリムスヴァリアント改アメリカのパトカー風…雪月花氏 ・Tおじさん(のコスプレした人)…kaz pgdc氏 ・AK-47…とりそば氏 ・ヤシの木のある通り…カーグラP氏 ・壮麗な夕陽 TN3…怪獣対若大将P氏 ・DOFエフェクト、メカシェーダ…ビームマンP氏 ・Exclude…データP氏 ・A-Toon…KAYA氏 ・HgSSAO、HgSSAO…針金P氏 ・o_Bleach-bypass、o_PixelBlur、o_toProcColor、o_LikeHDR、o_Tonemap、o_Monochrome、o_Vignette…おたもん氏 ・Diffusion7…そぼろ氏 ・AutoMetallic、BlobShadow…柄杓氏

閲覧:248 コメ:0 クリップ:2

閲覧:318 コメ:0 クリップ:0

 | 1 | 2 | 次の20件>>