人 キャパ 意味 を含むイラストが 2 件見つかりました ( 1 - 2 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (2)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (2)

【アバター名】パプリカ・ジェネラル: 全身が鳥カゴのような、フレームだけの姿をしたアバター。赤、黄、緑の三色。後半は「統率者」の意味。 「勝率0%」の異名を持つアバターで、勝った所を誰も見た者がいないという逸話を持っている。 理由はほぼ全てのキャパシティが特殊能力に振られているため、彼自身の能力は殆どないに等しい。 外見や本体の能力が全て最低ランクで、その上レベルアップ時のポイントが多く必要・外装をうまく扱えない等の マイナス能力まで持っているが、代わりにそれを補って余りある特殊能力を持つ。 【能力など】 【テイミング】エネミーをロックオン後、ある程度操れる。 効果時間内はかなり融通の利く命令を行わせる事が可能だが、成功確率が低く、 ロックオンに失敗したり、有効時間が切れるとヘイト値が一気に上昇、しばらく自分がターゲットされる。 ロックオンは一度倒したり、後述のキャプチャーしたものより弱い相手は成功確率がアップする。 【ユニークスペース】ボディに色々なものを格納する能力。様々なものの状態を保ったまま持っていられる。 何かを持っていると、ボディ内に死亡時のビーコンのような、蛍っぽいものが出る。 【キャプチャー】エネミーを捕獲する能力。これが彼のメイン能力。 エネミーを特定の状態にし、ボディ中央にある扉に通すと【捕獲】できる。 捕獲後は常時テイム状態、いわゆる「ペット化」する事が可能。 捕獲に際してのレベル制限は無いがサイズの制限があり、捕獲可能なのは扉を通れるエネミーのみ。 好きなときに出現させられるが、自由行動と防御命令以外は技ゲージが必要。ゲージがなくなるとカゴの中に戻ってしまう。 捕獲エネミーは敵対しているときの補正がなくなり、やや弱体化する。しかし、それでもかなり強い。 【そのほか】 一人ぼっちの虚無感からスカスカの外見、そして友達が欲しいという強い気持ち。 また自分は誰かの障害物か利用されるものにしかなれない、という劣等感の裏返しとして持っていた 「支配したい」という気持ちから出来上がったアバター。 自分の能力を卑怯なものと思っており、自力のみで戦って勝てば友達が出来ると思っている。 そのために通常対戦で能力を使用しない。全損しないのはエネミーを楽にソロで狩れるため。

閲覧:154 コメ:0 クリップ:0

※番外編2020(令和2)年6月22日(月曜日)午後10時25分頃、神奈川県横須賀市に置かれている警視庁・水上警察の庁舎にある早苗の執務室より。今も建造しまくっては、保護を繰り返す早苗。もうぶっ壊れたと思った方が…。エンタープライズの子守りできる数を軽くオーバーしているし、ドックは常に圧迫している始末…。エンタープライズ「指揮官、この子たちの数は異常なのではないのか…(困)」如月改「わー♡」早苗「大丈夫大丈夫、明石に頼んで課金してドックを増設するから(壊)」エンタープライズ「(あー、オロ…天城に毎日説教されて、重桜で言う"廃人"になったのかな…)」睦月達・如月達「(ワイワイガヤガヤ)」キヨテル(本総監)「俺の指u…あー!?」せんとさん(本副総監)「お前…何やってるんだ?これを見ている閲覧者達が、お前を見て困惑するだろ…(困)」キヨテル(本総監)「誰か、助けてくれー!ヘルプミー!(泣)」如月「パパ~♡」警官A「この数で子守りとは、流石ユニオンのエn…!?」警官B「おいおい、マジかよ…(呆)」せんとさん(本副総監)「あーあ、総監(キヨテル)は色んな意味で威厳も何もかも終わったな…(困)」キヨテル(本総監)「(言葉にならない叫び中)」奥がカオスな展開と化していますけど…本総監の威厳や名誉等は、この時点でお亡くなりになりました(棒)早苗の右隣には天城がいて、何かあれば即説教(+拳骨)に移す事が出来る状態に。大丈夫なのか、この基地は…(困惑)【お借りしたモデル等】キノコル式エンタープライズ:キノコル様如月z式睦月:如月z様不沈空母式如月、如月改:不沈空母様エボシ式東風谷早苗:エボシ様氷山キヨテル:でで様せんとさん:ネギ焼きP様モノゾフ式モブCOP:モノゾフ様パルツァー執務室(仮):カクタス様AutoLuminous4Ver4.2:そぼろ様

閲覧:740 コメ:0 クリップ:1

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>