人形の家 を含むイラストが 5 件見つかりました ( 1 - 5 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (5)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (6)

いいね 紹介乙。見に行きまし いい雰囲気

閲覧:336 コメ:3 クリップ:4

エロ本には気づかんの おいばかやめいwww おいやめろww 燃やすのはアカン

閲覧:3245 コメ:4 クリップ:8

nm11781062の動画を聴きながら見て頂くと助かります。

閲覧:145 コメ:0 クリップ:0

一次創作同人カードゲームネット対戦プログラム「ミッシングピース」http://xrebellion.fc2-rentalserver.com/ に寄稿させていただいたもの。ドールハウスだと細かく描くんだけど、お人形の家でゆるゆる。 前の<im3121756>次の<im3121835>

閲覧:186 コメ:0 クリップ:0

現在「横浜人形の家」にて絶賛開催中の初音ミクフィギュア展での1枚。約200体のフィギュア展示を通して初音ミクの歴史を振り返るというコンセプトのイベントで、右を見ても左を見てもミクミクなミク好きにとってはまるで天国のような空間がそこにはあった。ただ、展示されていたフィギュアのラインナップとしてはfigmaやねんどろいどはおおよそ揃っていた印象だったが、1/7スケール以上の大きさとなってくると展示スペースの問題か小さな子供への配慮なのか、やはり抜けているナンバーも多かった(レーシングミク系はほぼ全滅)。実際に客層は以外にも家族連れが多く、小さなお子様が可愛い可愛いとミクさんを眺め、「これはね」と自慢げに話すパパたちとのやり取りは実に微笑ましく思えた。こうして未来のボカロPたちが育っていくのだろう。それはさておき、プライズのフィギュアなどは例えば「通常ver」と「10周年ver」(台座が違うだけ)をわざわざ別のネームプレートを使って展示している等、大人の事情が絡まない範囲で出せるものは全て出している印象で、figmaやねんどろいど1つひとつのポーズも実に「わかってる」ポーズで飾られており、主催者側のミク愛がよく伝わってくる展示内容だった。そして何よりも今回のイベントで特筆すべきはマジカルミライ2018の等身大フィギュアだろう。わずか600円で等身大のミクさんと間近でゆっくり触れ合えるイベントはこれをおいて他にないだろう。等身大のミクさんを目の当たりにしてまず感動を覚えたのはミクさんのトレンドマークでもあるツインテールのボリュームだろう。ちまたでは片方3Kgあると噂されているミクさんのツインテールであるが、これをグルングルン振り回しながら歌って踊るのかと思うとまさに圧倒される気持ちであった。そんな初音ミクフィギュア展は1月31日まで「横浜人形の家」で開催中!ぜひ!(゜∀。)ノ。ミク「さて、マジミラちゃんとも無事に会えたし、次は『赤い靴の少女』の像とか中華街とか横浜を堪能したいなヾ(*´∀`*)ノ」主「次は東京駅のキャラクターストリートで開催してるコラボショップに行かねばならぬから、また今度ね(((((っ・ω・)」ミク「ヌオー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」

閲覧:223 コメ:0 クリップ:2


<<前の20件 | 1 | 次の20件>>