作曲アプリ を含むイラストが 453 件見つかりました ( 181 - 200 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (453)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (453)

◎2019.12.04 「薔薇一輪」※背景金色・おむ08775 基画 2018.01.26「青い薔薇」※07940 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 草木花てーま。 薔薇ぉ題材に制作しました。 ・08775/10000 「薔薇一輪」※背景金色・おむ08775・2019.12.04 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.12.04 町内会の広報紙に写真付きで掲載されました。芸術の秋「リアルとデジタル」作品展の様子と簡単な記事。正直ちょい嬉しい。次回は来年の春以降に予定していまふ。詳細は未定だけれど、会議室ぉ二部屋ぶち抜きで活用する企画。一室は従来規模での作品展示する。もぉ一室ぉワークショップ企画で使うつもりだ。それら併設する予定だ。販売は無し展示のみ。販売すると会議室の利用料金が倍になる。展示室内には自動作曲した楽曲ぉ BGMとして流すつもりだ。まぁ予定は未定だからね。ワークショップ企画は絵空事になるかも。でもね、実施可能か否かは置いといても、実現が可能となった時に実行できるだけの用意とか心構えっう様な準備だけはしとかないと実現する事は絶対にない。そもそも、おむすび企画する作品展に対しては、誰も準備なんかしてくれないよ。まずは自分が率先して動く事が確実だからね。次回の作品展でも町内会による後方支援があるらしい。広報紙とか回覧板とか PRしてくれるらしい。実は、秋の作品。展示物の搬入から搬出、什器等の設置、作品の展示ぉ含め、人的な労力提供の申し出がありました。おむすび感謝の意ぉ伝えました。とっても小規模な展示なので、展示準備している様子も「作品」ひとつの展示なんだと思っておりまふ。最初にデジタル機器ぉ稼働させイラスト静画スライドショーと自動作曲 BGM等々ぉ椅子にでも腰掛けてもらい視聴ぉ鑑賞してもらっちゃぉう作戦だふ。なははっ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:100 コメ:0 クリップ:0

◎2019.12.13 「野菜が大好き04」※長葱・おむ08784 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 野菜てーま。 長葱ぉ題材に制作しました。 ・08784/10000 「野菜が大好き04」※長葱・おむ08784・2019.12.13 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.12.13 本日の札幌ぉ歩道上の雪ほとんど無い状態だったのだが、とてもデンジャラスな様相でありまスた。どォいう事かというとね。サラサラっと薄く降り積もった道路上の雪。その雪の真下と道路上の間の状態が、デンジャラス状態だった様でふ。どぉゆうこと。凍結してた。ちょいと気ぉ許せば、滑りまふ状態。連れ添い曰く、一歩一歩の歩みに、とても神経ぉ研ぎ澄ませ歩いたったってさ。おむすび他人事みたいだってか。んだよ、ずっと一日中、作業部屋に引き籠ってたぉ。描画してた。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:97 コメ:0 クリップ:0

◎2019.10.11「珈琲13」※透過効果・彩・おむ08722 ※基画 2014.01.23「珈琲13」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 自動作曲 BGM動画背景てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08722/10000「珈琲13」※透過効果・彩・おむ08722・2019.10.11 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.10.11 りある準備中の 11月末に開催する「リアルとデジタル」作品展に展示する自動作曲した楽曲と組み合わせ背景に流す動画。動画っうか静画ぉ組み合わせたスライドショーみたいなもんなんだけれどね。それの展示方法として考えている一つが、スマホから デジタル液晶モニター画面へ HDMI接続で直接に流し込むという仕組みぉ使った方法だ。取り敢えず、税 10ぱだったけどぉ、泣く泣く創作原資から拠出スた。手持ちの液晶ディスプレー (試したのは 23型だけどね) に接続してみた。おむ「おぅいけるんじゃないの」てな感じでの満足度ありだな。明るい室内での視聴を可能にする仕組み、この方法が使える場合、必要に足りるだけの大きさの液晶モニターが用意できれば、デジタル DATAで保存してる作品は、ほぼぉ満足できる大きさ水準での展示が可能になったわけだ。難ぉ申せば、スマホとの有線接続かな。展示中は、メールも電話も検索も、全く出来ねぇべや。えっ、なら使いもんにならねぇだろだってか。否ぁ大丈夫。スマホ経由では、電話かかってきても出ないから、メール来ないから、めんどくさいから来ても見ないから、ほとんど検索しないから、友達が少ないから、なにせ日常ぉスマホ身近に置いてないし。ほんと稀に使う程度だからね。先様にとって大事な連絡事ぉ等は連れ添い経由で、おむすびに伝言してもらう段取りだから大丈夫だふ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:88 コメ:0 クリップ:1

◎2019.12.27 「珈琲が大好き01」※POP・彩・おむ08795 ◎ 基画・基構図 2015.11.22「ひとやすみ01」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ・08795/10000 「珈琲が大好き01」※POP・彩・おむ08795・2019.12.27 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.12.27 おむすび事実関係について実際に見聞きしていないので、事の是非については論じないけれどね。それ本当なのって思った。某ぉ地方紙の新聞報道記事ぉ読んだんだけれどね。内容証明や特別送達という書留郵便物に関連する認証する権限ぉ持つ郵便認証司 (ちなみに国家資格、みなし公務員規定)ぉ報じた記事。認証司の資格ぉ持たない (定年退職後ぉ資格返納した再雇用された無資格の人達に認証させていたらしい)。ちなみに内容証明郵便とは、自分が相手に伝えたい内容っうか意思表示したっう証拠になりまふ。ざっくり言うと伝えたい内容が相手方に届いた証拠 (配達された場合の配達証明付き内容証明)として、訴訟とか裁判の場でも記載された内容が認められる効力ぉ有してるんだよね。「送付した文書の内容」「送付した年月日」「文書の差出人」「宛先」についての証明として使われまふ。主張、請求、契約、解約、債権回収、時効中断、時効期間の延長とかの起点となる日付としても、公的に証明された「確定日付」としても使われまふ。ちなみに配達証明と組み合わせた内容証明書留郵便物っう事で差しだす使い方が良いかもだ。えっ何ぉ知ったかぶりっ子してんだよってか。おむすび一発で認証ぉ通る記載の仕方だけならね。結構ぉ微に至るまで詳しいんだよなぁ。おっと 18時過ぎちゃったぉ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:104 コメ:0 クリップ:0

◎2020.07.07「落ち葉」※版画効果・おむ08978 ※2013.10.11「落ち葉」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま :BGM 動画背景 題 材 : 草木花 ・08977/10000「落ち葉」※透過効果・白抜き・おむ08977・2020.07.07 制作 【 おむすび近況 】 2020.07.07 あくまでも個人的な呟き戯言ぉ独り言だふよ。札幌ぉ蒸し暑いよ。お昼前後ぉ連れ添いの所用先まで送迎あっしぃ君。用事が終わるまで所用先の駐車スペースに車ぉ置きっぱ近くの公園お散歩たぁいむ。遊具で遊ぶ幼子連れママさん、キャッチボールしてるカップル、ジョギング中の人達、ウォーキングする人達、ベンチに腰掛け、まったりしてるご高齢者、車ぉ公園の縁に横付けしつつ昼休憩中ドライバーさん、数羽の鴉とか、ここ男女別の便所、車いす用便所とか完備してるんだよね。だから、そこそこ人が集まってくる。おむすび人との距離とりつつマスク着用しつつ歩いた。んで帰宅後の歩きは無しという事にスた。 ・っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:85 コメ:0 クリップ:0

◎2020.08.10「めろん」※線画・彩・背景黒・おむ09010 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 果物 題 材 : メロン ・09010/10000「めろん」※線画・彩・背景黒・おむ09010・2020.08.10 制作 【 おむすび近況 】 2020.08.10 あくまでも個人的な呟き戯言ぉ独り言だふよ。居間から連れ添い。連れ「えぇええー」TV 視聴していたんだが、某コメンテーター (ゲストかな、どぉだろか、おむすびアート創作制作中だったので、誰なのか確認できなかった) が、喋ってた内容に驚愕の雄たけび。新ころ騒動ぉ関連で様々な金銭的支援策した事による疲弊した我が国の財源ぉ何とかせにゃならないって、どさくさ紛れに消費増税し、それ充当するきゃないって内容で公言してた様だ。巷の疲弊した経済状況が回復しとらんのに、更にとんでもない事になってる人達がいるのに、どんな根拠に基づいたら、その様な発言になるんだろ。世の中や巷の現状から目ぉ背け見ないふり決め込んでるだろ確信犯だろって思っちゃいまスた。国や行政による財政支出による施策じゃなく、消費税の様な国民に負担増しいる追い打ち掛ける様な増税施策とんでもねぇべや疲弊してる人達からも満遍なく更に更に税ぉ取るってか。極端にではなく普通に考えて思うのだが、まずは疲弊した我国の経済回復の為の措置とか、新ころ騒動ぉ煽り受けた人達とか救済するのが優先事項でしょ。ちなみに、おむすび棲息している芸術分野における超ぉ無名だったり超ぉ底辺のアーティストには、いまだ救済っう措置が届いてないんだよなぁ。まぁ幸いにして、おむすび衣食住は足りてるから生存の危機は感じていないけれど、自由に好き勝手なアートするにゃ幾ばくか原資となる資金が必要だからね。そぉいう意味でアート創作活動ぉ継続していくって事に多少だが危機感はある。巷の余裕ぉ持つ人達の気持ちとか金銭とかに支えられてるアート創作活動でもあるからね巷の経済回復は必っ祈念事項だふ。 ・っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:82 コメ:0 クリップ:0

◎2020.06.23「春ぉ待つ 57」※線画・金色・背景黒・おむ08964 ※2014.03.31「春ぉ待つ 57」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま :風景 題 材 : 春・蕗の薹 ・08964/10000「春ぉ待つ 57」※線画・金色・背景黒・おむ08964・2020.06.23 制作 【 おむすび近況 】 2020.06.23 あくまでも個人的な呟き戯言ぉ独り言だふよ。おむすび注文してた油彩画の新作が仕上がったと PCメール着信。風景画コレクションとして購入する。これで取り敢えず、それぞれ 1枚づつではあるが総計 4枚分「四季の風景」が揃った。機会があれば「リアルとデジタル」作品展の会場にて公開 (非売品)する予定だ。購入代金は、一律給付の 10万円から一部ぉ支出するつもりだ。某ぉ画家さん、絵画ぉ生業にしてるからね僅かな金額とはいえ貴重な現金収入に繋がるアート作品だぉ。油彩洋画家アーティストにとって、少しでも生活の糧とか、次回作品ぉ描画する為の原資になれば嬉しいよ。おむすびにとって新作ではなく旧作の場合についての購入とか販売は、おむすび個人所有する作品以外は、おむすび興味のある作品限定での取り扱いだよ。おむすび感性に響かない作品とか興味のない分野の作品とか全く興味が持てないからね。アート創作作品であれば何でも良いというわけじゃないよ。ちなみに既に所有者のいる作品は古物品 (美術品)としての取り扱いになる。得意分野での特定の作家さんが描画する作品限定でのみ取り扱いさせていただいておりまふよ。っうかさ、おむすび資金力が貧弱だからね、思いっきり取り扱う分野ぉ限定し絞らないと、まかた致さないっう事情があったり致しまふ。新作が楽しみだぉ早よ配達にならないかなぁ。 ・っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:92 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.27 「柿」※POP・彩・おむ08769 基画 2013.10.22「表と 裏と」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 果物てーま。 柿ぉ題材に制作しました。 ・08769/10000 「柿」※POP・彩・2019.11.27 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.27 本日は「芸術の秋・リアルとデジタル」作品展の開催日だったォ。さすが居住地域の町内会館での開催。町内会の後押しっうか、町内会会報で PRっうか、回覧板が回ったっうか、総体的な成果っうかなぁ、思わぬ結果に本音で、びっくりだぁい。いつもと違う雰囲気ぉ察知し、あたふたと途中からだったが、立ち寄り数カウント取り出したんだけれどね。30人程ぉ鑑賞してったみたいだぉ (町内会の役員、作品展の関係者は除く)。芸術の秋「リアルとデジタル」作品展の企画。午後の時間帯だけ短時間の開催でしたが、皆様じっくり会話とか交えつつ鑑賞していったよォ。おむ「二桁の来場者数クリアしたら赤飯ぉ炊いて祝うべ」連れ「そだぁねぇ」結果ぁ約 30人。「おむすび作品展」過去来場者数の最高記録でございまスた。正味 3時間ほどの時間帯における来場者様ぁ様ぁ達でございました。ご来場ありがとう感謝申し上げます。おむ「赤飯」連れ「体力的に疲れました」おむ「赤飯」連れ「近いうちにホテルランチバイキング連れてったげるわ」おむ「やったね」っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:98 コメ:0 クリップ:0

◎2019.10.27「珈琲10」※版画効果・彩・おむ08739 ※基画 2014.01.23「珈琲10」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 自動作曲 BGM動画背景てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08739/10000「珈琲10」※版画効果・彩・2019.10.27 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.10.27 ちょいお昼過ぎ連れ添いぉプチデート兼ねた音楽ライブに誘った。毎月 1回、たぶん恒例 (今回で 5回目かな)となった「にゃごみ音宴会 (招き猫シンガー 幸 栄○氏が主宰)」っう企画。何人ものミュージシャンが参加し、楽器ぉ奏でる方法で、唄うという方法で、様々な想いぉ表現する人達が集う店。あるいは視聴ぉ目的で訪れる人達が集う店。音宴会は入場ぉ無料だ。ただし「カフェしゅ○ゅ (札幌ぉ月寒アンパン道路沿い)」入店後ぉ席料がわりのワンドリンクおーだ注文しながらの視聴ぉ。マスター淹れた特製の珈琲ぉ堪能しながらの至福な時間、音宴会ぉ視聴してきた。たまたま同席になった、演奏順番待ちの、男女ユニットみゅーじしゃん様達と、しばし雑談しながらの開演待ち。黒崎 孝○氏ピアノ (キーボード) 演奏と歌、のこぎり奏者 Yo○氏による、ル・ソレ○ユ。10月の中旬頃ぉ小樽にて開催された音座なまらいぶ企画にも参加してたってさ。そぉかぁ小樽ってのは、とても思い入れのある街なんだよね。音楽での表現には、抑揚とか、強弱とか、奏でる音とか、相乗効果で、想いが伝わってきまふ。画で表現する場合は抑揚どうする、強弱どうする、どぉやって想いぉ奏でるんだろ。おむ「どぉすべぇ」連れ「ゆっくり、お悩み」。はてさて、どぉすっかな。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:103 コメ:0 クリップ:0

◎2019.09.21 「中秋の名月」 ※和仕様・彩・おむ08698 ※基画 2019.09.13「中秋の名月」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 秋てーま。 月ぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08698/10000 「中秋の名月」 ※和仕様・彩・おむ08698・2019.09.21 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.09.21 おむすび午前中に爆睡もぉど。連れ添いは徒歩で買い物に出かけた。室内に置いてある観葉植物ぉ植え替えに必要な大きさの鉢ぉ探しに行った。昼飯し時間帯になっても帰宅せず。なので昼ぉ食べないまま、おむすび昼時間帯の恒例お散歩たぁ~いむ突入だふ。公園ぉ歩いてる最中に、連れが戻ってきた。連れ「昼ごはん食べたかい」おむ「食ってない」連れ「塩パンかってきたよ」どぉも連れスマホ持たずに出かけちゃった様である。万歩計の機能ぉ仕込んであるスマホ。一定歩数ぉクリアすればポイント付く仕組み。たぶん 連れ 1万歩以上は歩いてるはずだ。でもねスマホ持たずに出かけちゃったから、本日の歩数 0歩のままだよ。連れ「一生懸命に歩いたのになぁ」おむ「そんな日もあるわなぁ」連れ「そだぁね」っう事で微調整してた作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲づくり subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:76 コメ:0 クリップ:0

◎2020.02.18 「湯煙 02」※和・彩・おむ08844 ※基画・基構図 2014.06.06「湯煙 02」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 音楽てーま。 癒し題材に制作しました。 ・08844/10000 「湯煙02」※和・彩・おむ08844・2020.02.18 制作 【 おむすび近況 】 ・2020.02.18 絵師の皆様ぁ描画してますか。体調ぉ如何でしょうか。おむすび今んところ大丈夫みたいだぉ。自覚症状等から新型コロナウィルス肺炎に罹患したかもと疑念ぉ持ったら、まず居住する自治体が設けた公開されている電話相談の窓口で相談して下さいとの事でふ。居間に設置しているTVから、某ぉ番組での厚労省による受診の目安として、37.5度以上の熱が 4日以上続き、症状が改善しない場合まず電話してみてって言ってんの聞こえてきたよ。更に、人工透析とか、免疫抑制剤ぉ使用中とか、ご高齢者であるとか、息苦しかったりとか、糖尿病ぉとか、持病持ちの皆様は、熱が出て改善しない場合 2日位で連絡してねだってさ。詳細は、ご自身の責任で情報収集し判断してね。ちなみに年齢層ぉ的に、おむすび含め、連れ添いも、罹患し発症したら重篤化するリスク高いんだろうなぁ。2日目に連絡するグループだふ。っうか、おむすび数年前から持病持ち、某ぉ経口薬ぉ処方され飲んでるから、インフルエンザとか普通の風邪とかに罹患しても、発熱あまり高くならないんだけれど、どぉするべ。連れ「37.5度いかなくても平熱より高めがきたら電話しな」おむ「おぅ成程」おむすび描画しつつ引き籠ってる事が多いから、不要不急での外出とかしないんだけれど、今週は定期健診で札幌の某ぉ総合病院へ行かなきゃなんねぇんだよ。嫌だなぁ。MRI 予約してるし、血液検査も予約してるし、検査結果でるまで待ったのち主治医様による検診がある。薬もらわなきゃなんねぇし予備の薬は、残 1週間分しかないし、こぉいうのって不要不急な事例じゃないよね。外出したくねぇ嫌だなぁ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:106 コメ:0 クリップ:0

◎ 2020.11.26「落ち葉」※写真加工・POP・彩・おむ09117  ※2015.10.02「落ち葉の舞う風景 01」※作品番号 未設定 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 秋・落ち葉 ・09117/10000「落ち葉」※写真加工・POP・彩・おむ09117・2020.11.26 制作 【 おむすび近況 】 2020.11.26 あくまでも個人的な呟き戯言ぉ独り言だぉ。芸術の秋だふ。ちょいと嬉しい臨時収入あり。闇雲に無茶ら苦茶ら使う事は致しません。アート創作活動ぉ原資に組み込んどきましょっと。いわゆるおむすび個人的な内部留保みたいなもんだぉ。おむすび宵越しの金は持たねぇとか、財布の手持ち現金ぉ綺麗さっぱり使い切っちゃる潔さとか美徳 (どんな美徳な基準なんだってか) んなもん知らんわ。連れ添い「ふぅ~ん、そぉだっけ」おむ「何とかしてくれるのかアート創作活動ぉ資金面とか」連れ「いたしません」。しかるべき時に動きとれなくなっちゃたらさ本末転倒だからね。どんな小規模のアート創作活動でも対外的な絡みある場合は動けば動くほど出費が伴うからね。それなりの金銭的な出費に耐えうる備えが必要になる。特に、おむすびみたいな自由に好き勝手に動く場合は尚更だ。そぉ言えば特別定額給付金 (消費税 10ぱ込みだから実質 9万円だったね)みたいな巷の経済ぉ活性化するっう様な使い方にはならないよ。使用目的が全く違うからね。取り敢えず使わずに内部留保しとく。連れ「いつまで使わないでいられるのかしら」おむ「うん大丈夫だぉ使うときにゃ迷わず使うぉアート創作活動ぉ関連の原資はアート創作活動にしか使わんよ」。連れ「ふふ」おむ「使わん、っうか必要なら使う」連れ「ふふっ」おむ「おいっ」。 作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:62 コメ:0 クリップ:0

◎2020.06.06「薔薇」※線画・二重線・金色・背景銀色・おむ08945 ※2018.10.29「薔薇」※写真加工・青・和・おむ08315 copyright © noko, all rights reserved copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 草木花 題 材 : 薔薇 ・08945/10000「薔薇」※線画・二重線・金色・背景銀色・おむ08945・2020.06.06 制作 【 おむすび近況 】 2020.06.06 あくまでも個人的な呟き戯言ぉ独り言だふよ。本日の朝刊。某ぉ地方紙に掲載されてた記事内容。札幌に限ってなんだけれどね。一律 10万円給付ぉ受領済みの人達って、いまだ 3割位なんだそうだ。全員に行き渡るまで 6月末位まで、っうかさ人海戦術で坦々粛々と作業してんだろうけれど、明らかに遅い、トロっちょでしょ。っうか人海する要員ぉケチってるのか。けちくさ並みの給付金の額みたいにさ。受け取り時期の照会件数が連日で電話 5千件超しだってさ。申請ぉだしたら、すぐ手にしたいっうのが人情だと思う。何なんだろうかなと思いまふ。誰かさんさぁ緊急性あるっう事ぉ認識してないとかね、まさかね。まあ有り得る話かもだよ。ちゃっちゃっと口座に数字ぉ柿米よって思いまふ。ん、書き込むんじゃなく数字ぉ打ちこめかな。ちなみに、おむすび先月末位までに、口座に入金されてた 6月末までには全部さぁ使っちゃいまふよ、って話したらさぁ知り合いがね、早よ自分も給付金ほしいっ早よォくれって、ずぅ~と喧しいんだよなぁ。 ・っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:95 コメ:0 クリップ:0

◎2020.01.20 「ピーマン170」※線画・細・背景黒・おむ08817 ◎ 基画・基構図 2014.12.13「ピーマン170」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 野菜てーま。 ピーマンぉ題材に制作しました。 ・08817/10000 「ピーマン170」※線画・細・背景黒・おむ08817・2020.01.20 制作 【 おむすび近況 】 ・2020.01.20 ピーマン描画すた。あと少しだけピーマン関連で描画いたしまふ。さてとだ今回おむすびマイブーム楽曲制作は某ぉアプリ自動作曲モォド駆使しておりまふが、なんと 6分45秒っう 152小節からなるロング版で制作ぉ試みたぉ。制作って言ってもだ。ループ音源ぉ組み合わせたアプリお任せモォードによる自動作曲だから、いわゆるアート創作する時みたいな産みの苦しみはないよ。おむすびループ音源ぉ楽してゲットしてまふ。好みの曲ジャンル選んだ後ぉ、楽器組み合わせたり、若干の手直し微調整するんだけどね。これが曲らしく、それらしい雰囲気で楽曲っぽく仕上がるんだよね。そんな過程が面白くてね、音楽ど素人おむすび結構ぉ楽しんでまふ。あっ、げげっとなぁ必要な音源は購入するきゃないので、ロイヤリティーフリー権利ぉ得る為だとは言え、楽した分の対価として結構ぉ手痛い支払いせにゃならないぉ。普段は 1分前後ショート版と、3分前後フル版で仕上げてる。今回は 6分越し楽曲。従来では気が付かなかった難点として検証する度に 6分間づつ時間が費やされる歯痒さ付きだふ。歯痒さ堪能した後ぉ曲に組み合わせるオリジナルおむすびイラスト静画の絞り込み作業も更に歯痒いっす。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:127 コメ:0 クリップ:0

◎2020.06.01「お茶と甘味 11」※線画・細・金色・背景紫色・おむ08940 ※2015.10.12「お茶と甘味ある風景 11」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 飲み物 題 材 : お茶 ・08940/10000「お茶と甘味 11」※線画・細・金色・背景紫色・おむ08940・2020.06.01 制作 【 おむすび近況 】 2020.06.01 あくまでも個人的な呟き戯言。本日の札幌ぉ微妙に暑い。も少し日陰って来たら自宅の土留め沿い土面上の草むしり作業せよとの命が下った。なので恒例お散歩は中止だ。連れ添いも一緒に作業するみたいだよ。連れ「その髭ぉ何とかしてね」おむ「えっなして」連れ「ぼさぼさ髪と無精ひげマッチし過ぎてるから人目もあるし」おむ「ひゃ~てか、誰も見てねぇよ」さてと、自動作曲ツールぉ使い制作した楽曲ぉ Web上にて公開して程なく気が付いた。BGM 動画内で再生されるタイトルと曲種が、かみ合ってないじゃん。都合 3回程ぉ検証作業してるんだけれどね。作り直したよ。次回作品とか次々回作品の事ぉ考えながら制作してたからね。見事に動画内タイトルとか表示が次々回作品の表示内容になってるべや。3回程ぉ内容検証したつもりだったが、どしたんだろ。連れ「まぁ普段通りじゃん」おむ「そだぁね」。目の前の作業に集中せずに、頭の中で次々回作品の事ぉ考えながら作業してたら、見事に付け違ったっう、おそまつさまでごじゃまスた。 ・っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:89 コメ:0 クリップ:0

◎2019.12.12 「野菜が大好き03」※POP・彩・背景金色・おむ08783 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 野菜てーま。 人参ぉ題材に制作しました。 ・08783/10000 「野菜が大好き03」※POP・彩・背景金色・おむ08783・2019.12.12 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.12.12 結構ぉ楽しんでおりまふ。電子書籍用イラスト画ぉ描画する時間の事だぉ。一枚の基画となる原画ぉ展開させ、概ね 24種類のイラスト画ぉ作成しておりまふ。おむすび描画した作品、完成したイラスト画の全てに、作品名とか通し番号とか付けているわけではないので、実際には何枚位の作品があるのか自分でも把握できてません。可能ならば制作過程の中で都度ぉ作品名ぉ考えたいと思っているのだが、これがね思いつかないんだよね。安易だが作品名が付いた時点で通し番号ぉ付けておりまふ。定期的に検証する作業中に作品名が思いついたりするんだよね。作品名と通し番号がそろった時点で公開してまふ。それが大幅に制作年月日と公開日とのズレが生じている理由だぉ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:97 コメ:0 クリップ:0

◎2019.12.26 「珈琲が大好き01」※点描効果・おむ08794 ◎ 基画・基構図 2015.11.22「ひとやすみ01」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ・08794/10000 「珈琲が大好き01」※点描効果・おむ08794・2019.12.26 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.12.26 連れ添いから事前通告されていた本日の我が家の大掃除。取り敢えず一区切りついた。朝飯し食った後ぉ開始し午前中びっしり掃除。昼飯し食った後びっしり掃除。15時おやつ休憩後びっしり掃除。16時半頃ぉ解放されまスた。和室以外すす払い兼ねた室内壁の拭き掃除、照明器具の傘裏、カーテン外し取り付け、ミニギャラリー兼用ぉ玄関、おむすび担当だからね。えっ、たいした事やってないってか。うん細々した掃除おむすびに頼まないで連れ添いチャキチャキ自分で掃除しちゃったほうが確実で早いんだそうだ。そりゃそうだ言えてる足手まといになる。連れ「あなたの作業部屋いつ掃除すんの」おむ「えっ掃除すんのか」連れ「年ぉ越す前に掃除してね」おむ「どっひゃ」今日中に済ませろって言われるかと思ったぉ。日数的な猶予が、まだ 5日程あるじゃん余裕だぉ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:92 コメ:0 クリップ:0

◎2020.07.29「紫陽花」※写真加工・線画・金色・背景朱色・おむ08998 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 草木花 題 材 : 紫陽花 ・08998/10000「紫陽花」※写真加工・線画・金色・背景朱色・おむ08998・2020.07.29 制作 【 おむすび近況 】 2020.07.29 あくまでも個人的な呟き戯言ぉ独り言だふよ。来客あり昨日の事です。おむすびギャラリー玄関兼用スペースに展示していた「紫陽花柄いらすと」数枚程ですが売れました。うわぁ~い嬉しいなぁ、ありがとうごじゃまふ。お客様「あら新作できたのね」連れ添い「超ぉ最新作品」。そもそも夏ばぁーじょん新作イラスト描画してるのかっう問い合わせなければ、ポストカード仕様の作品は、今夏一枚も制作しなかったかもだふ。寄り道三昧 (音ぉ分野 )してまふからね。ひょんな声掛けが切っ掛けで、制作ぉ開始し仕上がった作品なので、おむすび自身も気に入っておりまふよ。 ・っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:92 コメ:0 クリップ:0

◎2020.08.21「めろん」※和・背景紫・おむ09021 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 果物 題 材 : メロン ・09021/10000「めろん」※和・背景紫・おむ09021・2020.08.21 制作 【 おむすび近況 】 2020.08.21 あくまでも個人的な呟き戯言ぉ独り言だふよ。ふむむ札幌ちょいと涼しい長そで上着ぉ着用しアート創作しておりまふ。さてと自動作曲もぉど駆使し制作した楽曲の通し番号が 500番に達しまスた。だから何なのってか。うん、だから 500番になりまスた。連れ添い「そろそろ楽曲作り飽きてきたとか」おむ「飽きちゃいないよ楽しいよ、次は至る 1000番っうか、作曲ど素人が笑止千万っうか、このペース維持できたとして、更に半年以上ぉ時間ぉ費やす事になるんだろなぁ、とか」連れ「だから何」おむ「来年は作品展で BGMぉ兼ねた楽曲動画ぉ展示会場で公開できるんだろうかなぁ、とか」連れ「本業の新作イラストどぉなってんだ来年の作品展に間に合うのか新作の絵とか描画できてんのか」おむ「何かの片手間の時間でアートしてるんじゃないけれど好き勝手放題で制作してるわけだからイラストの仕上がり具合は成る様にしかならんでしょ」おむすび、んむむってな調子の日常ぉ繰り返してアート創作活動してくんだろうなぁ。 ・っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:66 コメ:0 クリップ:0

◎ 2020.12.04「落ち葉」※写真加工・線画・薄氷・おむ09125  ※2015.10.02「落ち葉の舞う風景 01」※作品番号 未設定 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 秋・落ち葉 ・09125/10000「落ち葉」※写真加工・線画・薄氷・おむ09125・2020.12.04 制作 【 おむすび近況 】 2020.12.04 あくまでも個人的な呟き戯言ぉ独り言だぉ。芸術の秋だふ。っうか、もぉ既に冬だな。自宅玄関前の道路 (車道・歩道ぉ含め)には薄っすらとした雪化粧。冬景色おむすびアーティスト心ぉ揺さぶる風情あり。けれども「落ち葉」(同ぉ構図こねくり回して)関連で、あと数枚ぉ仕上げたいなぁ。んっ、どしてってか。うん電子書籍 (っても延々とイラスト画だけ説明文とか解説分とか文字無しで画のみ載せてるだけのシンプル構成)に転用する。掲載予定の枚数っうのがあるからね。あと二枚程ぉ仕上げたいなぁ。冬になっちまったけれど、秋テーマでごじゃまふ能天気さ全開おむすびだぉ。さてと趣味で取り組んでる自動作曲ソフトぉ駆使した楽曲。リアルで一応ぉ仕上がった作品の曲テンポ変換に取り組んでおりまふ。おむすび所有してないんだよなぁテンポとかピッチとか単独変換とか一括変換できる専用ソフト。だから各楽器パート毎の、更に個々フレーズ毎のループ音源部分ぉコツコツと変換するきゃないんでふよ延々と時間ぉ費やす修行みたいな作業しておりまふ。えっ変換ソフト買えよってか変換ソフト購入する資金あったら、音源ぉ購入する資金に使いたいべや、なっ。えっ無料変換ソフトぉ存在するべや使えやぁてか。ん、そだな考えとくよ。 作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:104 コメ:0 クリップ:0