元号 変更 大正 を含むイラストが 1 件見つかりました ( 1 - 1 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (1)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (1)

  白露の二十六年式拳銃(明治26年)・時雨の十四年式拳銃(大正14年)・夕立の九四式拳銃(昭和9年)。   十四年式から九四式へと、えらく数字が飛んでますが、これは日本独自の暦である「皇紀」を基にしているためです(大正までは、元号)。 昭和9年(西暦1934年)は、初代神武天皇の即位から数えると紀元(皇紀)2594年。下2桁の「94」をとって九四式となりました。 昭和の一年式から始めると、明治・大正の兵器と数字がかぶるものが出てきます。さすがに軍も「これはまずい」と思ったようです。 実際、昭和に入ってから新しい兵器が次々と制式化されたため、この変更は適切だったと言えるでしょう。 (ちなみに、明治時代は十三年式村田銃から始まり、大正時代は十四年式拳銃までだったため、数字がかぶるものがなかったようです。)   お借りしたもの   ぽんぷ長式夕立改二(ぽんぷ長様) ぽんぷ長式時雨改二(ぽんぷ長様) ぽんぷ長式白露(ぽんぷ長様) 伍長式九四式自動拳銃 ver1.00(0.9倍のモデル。)(伍長様) 十四年式拳銃(自称動画様) 26年式拳銃(maimai様)(0.9倍にリサイズ。) animesky(seasalt様) PMXエディタ0.2.5.7(極北P様)  

閲覧:479 コメ:0 クリップ:2

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>