再就職 を含むイラストが 47 件見つかりました ( 41 - 47 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 3 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (47)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (47)

(既に遅いものの)再就職に本腰を入れ始めたためpixiv、twitterも更新頻度下がってます。もっと何か作る時間ほしいですね(。-`ω-)

閲覧:112 コメ:0 クリップ:1

「ウィッチハンターロビン」のロビンさん。目から(?)火を吹きます。    「デモンズソウル」というゲームの火防女(ひもりめ)がすごく似合いそうだなと思い、勝手にコラボしましたw 以前描いた物のあげてます。

閲覧:1286 コメ:0 クリップ:0

再就職の仕事が地味に決まり、またDTPデザイナーです。(いわゆるチラシとかパンフレットなどの作成をするアレ。) この絵のイメージとしては四肢を切断し束縛され生態こんぴゅーたー的な存在になってしまった人。「現実逃避」ってのは「こんな状況になってしまっても彼はこんぴゅーたーの一部を使って幸せな生活をしていると錯覚させられている。」といったところです。 これを知り合いの女の子に見せたら「頭大丈夫?」といわれました。大丈夫です。 今日も元気に「へんたいという名の紳士」です。

閲覧:141 コメ:0 クリップ:0

なんだかんだ間隔が空く馬鹿野郎とは私のことだ! 画像に写ってるのはだいぶ前に画像としてあげたE級戦艦が紆余曲折あって蘇った奴です。やったね再就職だよ! ドックの方はかなり適当に1時間位で作りました(接続工法に慣れていなかった為予想以上に時間がかかる奴ぅ) 以下いつもの奴 =R級戦艦= (強制)退役寸前であったE級戦艦であったが、何故か友好国に売れた為、軍部には頭を悩ませる問題が浮上した。 それは 「今ここで持っているE級を退役させたら対抗できそうな戦力を急遽で用意できない。」 という問題であった。 それを解決するためにE級より後に建造開始され、こちらは廃艦手続きをしていなかったR級と呼ばれる艦艇に目をつけた。 廃艦手続きをしてしまった都合上、一度E級の残存艦を解体し、その建造資材をR級に転用、ほぼ同じ設計に作り変えるという悪魔の蘇生法によってR級は蘇った。 建造されたR級は急場しのぎであった為僅か2隻、それぞれ 一番艦:リヴェンジ 二番艦:ロドニー と命名され、新型エンジンである「モジュールエンジン」も試験的に搭載され、就役した。 ちなみにカラーリングはこの後連合の基本色となる「白・青」に塗装された。 作者の基本生息地「Twitter」 https://twitter.com/DaizinEngineer?lang=ja

閲覧:315 コメ:0 クリップ:0

2月ですけど今描けたので描き始めです。 今年の目標はそら再就職なんですが自分の赴くままに描きたいなっていうのもあるので複雑なところです。 そんなこんなで今年もよろしくお願いします。

閲覧:153 コメ:0 クリップ:0

大遅刻…どころか投稿自体が1年空いちゃってますが(汁) #先代の職場の解散に伴って再就職したんですが時間が取れなくなっちゃいまして…(T_T) でも、生誕祭後ろ半年は「後夜祭だろJK」ということで(爆) 元々は網戸4号さまのMMDドラマ「リンの夢・レンの夢」からのスピンオフ作品の「年長昔話」と、OVAから映画にもなったらしい「アミテージ・ザ・サード」…が脳内リンク(コネクト)して漠然と考えていたモノです。 最初はタイトルをV3めーちゃんに掛けて「MEIKO Ⅲ」とか「MEIKO THE 3rd」にしようかと思ってたんですが、昨年の投稿から随分ブランクが空いちゃってたら…ワタシの大好きなユニットGrint Of Sound(以下GOSと略します)の作詞/作曲を担われていたkayaさんが逝去されていた事をニコ動の投稿「Arch Of Light」で知りまして…それで更に妄想族が進みタイトルを決定しました。 ワタシ的にGOSの曲での脳内リンク…ブラザーPさま作成の「Various feelings」のPVとも繋がったので…。 「年長昔話」も、「Various feelings」もどちらも二次創作全開…だと思うのですが、ワタシの中で「アミテージ・ザ・サード」と共に繋がって(コネクト)足し算だか掛け算だか…になっちゃった、というコトでして。 主人公のナオミ・アミテージはアンドロイドだけれど情緒豊かで、受胎機能があり(続編の「DUAL-MATRIX」では子供の「ヨーコ」が出演します)…でも非凡な各種能力を備えてたり「年長昔話」のめーちゃんのキャラ…戦闘用アンドロイド時代から情緒豊かだったけれど、完全に「人間の感情を理解」するためにボーカロイドとしての再教育を望んだ…と解釈しています…が個人的な妄想に繋がり、「年長昔話」の未来ちゃんが作品内でのめーちゃんに送った衣装がV3さんの衣装だった…と勝手に脳内妄想しました。 二次創作キャラを含めてではありますが、めーちゃんは色々と現在・過去・未来をビジュアルでも体現しているんだよなー、と勝手に考えたり。 背景画像にはこれまたイラストタイトル的にも繋がるんじゃないかなー…と思った、Piaproの近衛ミノルさんの「wave紡いで」(http://piapro.jp/t/qsYf)を使用させていただいておりますm(__)m

閲覧:164 コメ:0 クリップ:0

『これやったことがあるやつ、正直に手をあげろ。』 来月の卒業シーズンに向けてのイラストです。 再就職先での仕事が始まるので、今までのペースで描き続けることは難しいですが、シーズンネタの場合は旬に間に合うようにスケジュールを考えて、週に1枚でも投稿できるようにしたいです。

閲覧:5165 コメ:0 クリップ:1

 | 1 | 2 | 3 | 次の20件>>