刊行 を含むイラストが 127 件見つかりました ( 101 - 120 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (127)  |  春画(R-15) (6)  |  すべて (133)

サークル「スクリューシャフト」(https://twitter.com/screwshaft_2017)様刊行の合同誌に、今回もまたオリジナルのイラストを1P寄稿させて頂きました。 11月27日開催予定の「コミティア142」にて頒布予定との事ですので、当日ご参加される方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたしします( ’∀’)) ……云うまでもない事でせうが、例によって相当バリバリに趣味に全振りしとりますです(爆

閲覧:144 コメ:0 クリップ:0

コミケ89に出るので初投稿です。 3日目、西し-16a「ボロニア風ガラビ定食」にてお待ちしてます 友人のとこで置かして貰うんでいつもと違うサークルでっす。 茜ちゃんと杏がメインの本です。ほのぼのハートフル なおギルティ要素はありません。

閲覧:738 コメ:0 クリップ:2

前回紅楼夢に続き早くも第二弾刊行決定! 今回のテーマは「春」。豪華メンバーも健在! 例大祭当日はH-15ab「えせねこてーる」他、参加メンバーのスペースにて頒布いたします。よろしくお願いします! 追記:委託予約はじまりました→https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=217335

閲覧:231 コメ:0 クリップ:1

Z7をゾナと読む発想はなかったので…よく思いついたなと感心しております。リョコウバトちゃんとジャパリパークを巡り写真集を刊行するのはまた別のお話。

閲覧:133 コメ:0 クリップ:0

イラストまとめ本4のDL版をBOOTH、DL siteにて頒布開始しました! BOOTH https://yakisova.booth.pm/items/3819245 DL site https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ388257.html 新たに描きおろしイラスト4枚、刊行時に描きおろしたイラスト4枚、2019年前半の過去絵17枚の合計25枚収録しています。新しく描きおろしたイラストはどれもいい感じに描けて実用性(?)もあります。 プリティーシリーズマニア、ぱんつマニア、ダライアスバーストマニアのボクが送る自信作!きみたちも”激読”してくれ!!

閲覧:3601 コメ:0 クリップ:0

「キリエ~吸血聖女~」コミックス刊行20周年記念アンソロジー同人誌。11名の兵(つわもの)による執筆の、「キリエ~吸血聖女~」への熱い想いを込めた、渾身の一冊。2022年7月発行。 こちらは、表紙と裏表紙の連動1枚絵の原画(タイトルロゴ・文字なし)です。 メロンブックス様で通販取扱中。 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1518148

閲覧:97 コメ:0 クリップ:1

いやっほおおおおおう!林トモアキ先生の刊行ラッシュが止まらないぜ。

閲覧:151 コメ:0 クリップ:0

コミックマーケット94で刊行予定、サークル甲冑娘様の『激突!女子高生お色気戦車軍団11巻』に漫画を寄稿しました。 ドイツ留学中のまほお姉ちゃんが突然帰ってきます。その理由とは!? 今回一部を公開します。 他にも魅力的な作品が沢山掲載予定です。どうぞご覧下さい。 https://kacchu.net/

閲覧:4489 コメ:0 クリップ:3

サークル甲冑娘様の夏コミ刊行予定で新刊『激突!女子高生お色気戦車軍団11巻』に漫画を寄稿しております。残りは同人誌でね! 他にも楽しい作品が掲載予定ですので、宜しければご覧ください。 https://kacchu.net/

閲覧:4276 コメ:0 クリップ:2

首かじり(くびかじり)とは、一種の女の霊で、毎晩毎晩、墓場に現れては土に埋まっている(昔は現代とは違って、土葬だった)死体の首をかじるとされる日本の妖怪。                                                  水木しげるの著書『少年マガジン 増刊 日本妖怪大全』(1968年 刊行)に掲載され、以後『水木しげるの妖怪事典』(東京堂出版)などの妖怪本でも、首かじりが死体の首をかじっている解説図が描かれている。                             妖怪研究家・村上健司の指摘によれば、これは江戸時代中期の浮世絵師・一筆斎文調による幽霊画「男の生首口にしたる幽霊」が元であり、本来は首かじりという妖怪として描かれたものではない 少しでもおどろおどろしく(?)を目指しました・・・しかし、かじるってか舐めるになったなこりゃ

閲覧:240 コメ:0 クリップ:0

杉村麦太先生「キリエ~吸血聖女~」より、キリエ。歓喜天先生「鋼鉄番長伝紅のSYURA」より、黒鉄朱羅。石野鐘音先生「惨黒街ZERO刃」より、架島 零。 2022年8月25日は「キリエ~吸血聖女~」コミックス刊行20周年記念日です。そして2022年8月18日は、杉村麦太先生商業誌デビュー30周年記念日です。今月は杉村麦太(歓喜天/石野鐘音)先生にとってダブルアニバーサリーの月。それを記念いたしまして、先生の各PNの代表作の主人公を描いてみました。2022年8月原画・編集。 花吹雪素材は「イラストAC」 https://www.ac-illust.com/ よりお借りしました。

閲覧:87 コメ:0 クリップ:1

杉村麦太先生「キリエ~吸血聖女~」より、キリエ。 2022年は、杉村麦太先生「キリエ~吸血聖女~」コミックス刊行より20年となります。それを記念いたしまして、多くの方の描かれる(書かれる)「キリエ~吸血聖女~」二次創作を集めたアンソロジー同人誌を発行したく、企画を立ち上げました。興味を持たれました方は、下記の企画ページに詳細がございます。よろしくお願い申し上げます。→ https://twipla.jp/events/495192 これはメインキービジュアルとして描いた絵。MAN WITH A MISSION「Raise your flag」をイメージ曲としております。色彩は寓話本やマルセイユ版タロットの淡々とした雰囲気を表現したつもりです。2021年10~11月原画・編集。

閲覧:147 コメ:0 クリップ:1

先月のお知らせ(im11005945)に引き続きまして、サークル「スクリューシャフト」(https://twitter.com/screwshaft_2017)様刊行の、こちらはオリジナルメインの合同誌に、当方もイラストを1P寄稿させて頂いてます。 2冊とも今週末9月11日開催予定の「こみトレ40」にて頒布予定との事ですので、当日ご参加される方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたしします( ´ω`) ……しかしまぁ作業の追い込みが、時節柄「夏休みの宿題」のよにも感じらるる、そんな一ヶ月間でございました(爆

閲覧:111 コメ:0 クリップ:0

『涼宮ハルヒの憂鬱』(すずみやハルヒのゆううつ)をはじめとしたライトノベルシリーズ。 作者は谷川流、イラストはいとうのいぢ。 角川スニーカー文庫(角川書店)より2003年6月から刊行されている。(WIKIより) 本作ヒロイン。SOS(世界を大いに盛り上げる涼宮ハルヒの)団、団長。 本人無自覚の能力を有している。ツンデレ 世界の普遍に抗おうとする女子高校生。キョンが好き(になる) CV:平野綾

閲覧:162 コメ:0 クリップ:0

「とある魔術の禁書目録」初刊行&鎌池和馬さんデビューより15周年の日に描きました。

閲覧:215 コメ:0 クリップ:0

大正十二年刊行尋常中学校用漢文読本五巻を手にいれたので適当に

閲覧:160 コメ:0 クリップ:0

6月23日 大田区産業プラザPIOにて開催『陸海空魔合同演習4』にて新刊『よりぬき 今日もやっぱりまほってる』を刊行予定です。 甲冑娘様の合同誌『激突!女子高生お色気戦車軍団』に過去二回掲載された短編(8P×2編)を修正して収録し、描き下ろし7Pを追加したものです。 頒布予定価格500円。 スペースはBー24『PX-Real』です。 よろしくお願いします。 本文サンプルは https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=75228948 か http://px-real.sakura.ne.jp/index2.htmlまで

閲覧:3480 コメ:0 クリップ:2

第8巻刊行記念に描きました( ̄ー ̄)

閲覧:380 コメ:0 クリップ:0

【「天にしては神と云ひ、地にしては祇と云ひ、人にして鬼と云ふ」と周礼に書いてある。神、祇、鬼とその名は各々異つてゐるが、共に陰陽の二気が巧妙な作用をして出来上つてゐるので、通じてこれを鬼神とも云ふのである。】 (出典: 新井白石「鬼神論」, (1932年), 「元集」, 「鬼神論(抄)」, 「新井白石集」, 『大日本思想全集 第6巻』, 大日本思想全集刊行会, 9ページ.) https://dl.ndl.go.jp/pid/1880163/1/10 (Shard From Chaos : 332-1da67af75f16)

閲覧:106 コメ:0 クリップ:0

昨年来お世話になってます、サークル「スクリューシャフト」(https://twitter.com/screwshaft_2017)様刊行の合同誌に、またまたオリジナルのイラストを1P寄稿させて頂きました。 2月20日開催予定の「コミティア139」にて頒布予定との事ですので、当日ご参加される方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたしします( ’∀’) ……今回もいつものよに、というかいつも以上に、趣味全開(全壊?)な一枚となっとりますです、ハイ(爆

閲覧:118 コメ:0 クリップ:0