前置きが長くなりましたが を含むイラストが 11 件見つかりました ( 1 - 11 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (11)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (11)

色々大変でしょうがこ

閲覧:709 コメ:1 クリップ:0

カントリーな雰囲気? いいなぁ、似合ってる ♪ あぉーん&にゃーん 凄く良いw どっちも似合ってんな おしゃれ 生きてた生きてた 待ってました!お姉さ 歌っているの聞きた

閲覧:1086 コメ:15 クリップ:20

新天地に向かって、い いい絵だなぁ… この絵を見ていると『 なめ吉家の稲はどこに 雲はムリかもしれんが 危険視されたあげく大 つらい旅立ちかもしれ 伝説のまま消えるのが

閲覧:5875 コメ:16 クリップ:76

うまいなぁ羨ましい すごい

閲覧:388 コメ:2 クリップ:5

第2位「これがメガ進 ↑×3 本文直しときま さて、どうなることや ↑言い忘れてたけど出 ポケモン本編のキャラ そ、それはw ちょっとこーりん呼ん 起動するならまず機能

閲覧:13617 コメ:8 クリップ:51

考えるんだ、ピースフ HAC起動中に当てると 無難にTNT当てて相手 /ban これ最強(ただ 岩盤キャプチャーMOD ☢どころじゃないと思 コマンドは核兵器に達 ↑2 コマンドは相互

閲覧:1343 コメ:19 クリップ:4

クリムゾンアイズに出 「直立一人乗り戦車」 かわいいい1年生 さ 貴様ァ!塗りたいのか これ赤く塗らないの?

閲覧:1015 コメ:5 クリップ:13

先日のまさかの21時間放送…いやぁすごかった! 最初の3時間と途中の二時間くらいは聴けなかったけど、聴けるときはかじりつきでした。 しかもまさかの追加放送! でも今回もどこを聴いても全く飽きることなく、ホントに楽しかったです。 最後のクラシック講座なんてもーNHKの方に番組作ってもらいたいくらいのクオリティと楽しさでした。 一度聴いたら抜けられないSHUSAKU★RADIO、アナタも是非どうぞ(・ω・)b という訳で前置きが長くなりましたが、ワインとか呑みまくる割にはトイレもほとんど行かず豆を食べている様を表現してみました。 (後半はやたらにパルメザンチーズをはむはむしていました。)

閲覧:117 コメ:0 クリップ:1

お久しぶりです! 最近少々忙しくて辛いです・・・ 今回2ヶ月ぶりに椛を書いてみました! さすがに久しぶりすぎてイラストの書き方わすれちゃってましたw 今回はリハビリっということでイラストを書いてみました! なんか前に比べて画風変わった気がするけども、まぁ。。。いいかなw さて、前置きが長くなりましたが今回のイラストは久しぶりに書くということで好みのフェチニズムを入れまくりましたw 巨乳、足裏、黒スト・・・自分のフェチを入れまくったイラストですねw 足がうまくかけなくて何度か苦戦しました・・・前は結構足かいてたんだけどな~・・・ いつもはこちらのコミュでイラスト書いてます!→【co1385580】 Twitterやってます→【https://twitter.com/jugemu_i】 コミュではたまにリク絵募集していることがありますので初見さんでもお気軽にどうぞ!! 裸足差分→【im4181840】

閲覧:508 コメ:0 クリップ:8

今回は、私事ではありますが・・・ニコニコ静画にて投稿させていただいてから8年ということで今回は2種類絵の投稿をさせていただきました_続けられるのも皆様のお陰です_今回はマツリカさんを描いてみましたが、リアルの方がとても暑いので服は少し露出の多いものになりました_・・・まあ、それはさておきこのイラストの元ネタに関して話しますと、フ〇フリ5という曲のイラストを参考にしました_フリフ〇5自体はあまり知りませんが、ポーズが良いと思い参考にしました_前置きが長くなりましたが、これからも頑張りすぎず投稿させていただきます。

閲覧:75 コメ:0 クリップ:0

去る11月16日。 ポッパーの方なら知っている方も大勢いらっしゃるであろう 「orangenoise shortcut」の杉本清隆さんが主催するライブを聴いてきました。 一緒に出演していた「コウノトリ」さんの演奏が終わり、杉本さんが登場。 新曲から始まりorangenoise shortcutのアルバム曲を演奏し…… やがて、次の曲へ移ろうとしたときに杉本さんの口から 「次の曲はもともとゲームの曲で」「演奏するのは久々」というような言葉が。 いやいやまさか、とは思ったんですが…… そのまさか「HomeSick Pt2&3」でした。 と、前置きが長くなりましたが 実はorangenoise shortcut活動休止以前から度々ライブには足を運ばせて頂いていたものの、 なかなかタイミングが合わず、生であの曲を聴くのって今回が初めてだったんです。 何を隠そう、あの曲は私にとっての青春の曲といっても過言ではなく、今でも人生の中で1番好きな曲でして、 他の方のライブレポやブログのセットリストで見かけるたびに「いいなぁ、いつか聴きたいなぁ」と思い続けていたので、 なんか……なんかもう、こう、堪らない気分になりました。 まさか聴けるとは予想だにしていなかったので、何やら感極まってしまいました。 たまたまブログを見てライブを知って、たまたま予定が空いていたので行こうと決意したのですが、 本当に、本当に本当に、行ってよかったです。 ……なんか、書いてて自分で「俺こんなこと書くようになったのか……」と思ってしまいました。(笑) ポップンミュージック5から13年(実は自分が出会ったのはもう少し後ですが)の時を経て、 もう1度思い出と再会したような、そんな微妙に詩的な気分でした。 これからも大好きです。

閲覧:138 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>