動画作成ソフト を含むイラストが 7 件見つかりました ( 1 - 7 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (7)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (7)

反応コメ有り難うござ ちーさまぁあっぁぁぁ このちーさまはウチが ちーさまああああああ ちーさまああああああ ちーしゃまあああああ ちーさんさん かっこいいいいいい

閲覧:809 コメ:8 クリップ:16

◎2021.08.09「街 07」※透過効果・彩・おむ09369 ※2014.03.27「霧に煙る街」※作品番号 未設定 ©omusubihitotu てーま : BGM動画背景 題 材 : 街の風景 ・09369/10000「街 07」※透過効果・彩・おむ09369・2021.08.09 制作 【 近況 】 2021.08.09 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。昨日の強風は何処へやら今日の札幌とても穏だふ。自動作曲あぷり駆使って趣味で制作しておりまふ BGM楽曲が思いのほか手強かった一週間も費やしてしもぉた。動画作成そふと使って各楽器ごとの各パート組み合わせ仕上げてるんだけれどね。パート毎の組み合わせっうか奏でる音の微妙なバランスっうか、なかなか許容範囲内にねストーンと落ち着かず各パート音量とか構成を変えつつ検証し視聴し繰り返す等々の日々でごじゃまスた。おむすびアーティスト感覚が触発されたっうかさ。えっ、っう事は、すんごい作品が仕上がったんでしょ、ってか。否ぁ否ぁ、おむすび楽曲制作ど素人だから仕上がり具合の基準は超ぉ緩いから薄っぺらなままだよ。なら何に手間どってたのか、ってか。うん、面白い事に気が付いたんだよね絵画のね描画手法と楽曲制作とね類似あるかも、っう事にね。描画で言うと、べったべたっ厚く塗りたくる手法とか水分の含み具合で濃淡つける手法みたいな感じかなぁ。楽器とか音をインクとか墨とか絵の具とかに置き換えると理解しやすいかもだ。特定の楽器が奏でる音の特定のパート箇所を希釈 (絵の具みたいにね)したり重ねたり濃淡を付けたり、かといって個々の楽器が奏でる音が意図せず全体に無意味に吸収され埋没しちゃわない様に微調整するとかね。個々の楽器が全て頑として譲らず主張ぶつけあったりしない様な調整したりね。特に嬉々としたのは、おむすび個人的な好みの楽器の音色を特に際立たせるとかね。この構成する仕上がるまでの過程っうか工程内作業で体験でける音の変化っうか躍動感というか、すんごく面白いなぁって、気が付いたんだよね。難点は納得する許容範囲に収めるにゃ相応の時間が必要だっう事なんだよなぁ。生演奏りあるミュージシャン達は様々な楽器音を総体的に組み合わせた作品として、その場その場の状況に応じつつ微妙に変えながら、まとめ上げちゃってるんだからね、すごいよね素晴らしいと思うよ。

閲覧:68 コメ:0 クリップ:0

2D動画作成ソフトSpriteStudioをMyパソ君に導入してみました。お姉様へ…百合色バレンタイン~新体操部員たちのおまじない~の画像を加工しSpriteStudioで2D動画化しました。 イチャイチャ動く二人に自分も感動しました。動画もあるよ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm27641426                        どうぞ、以下にアクセスしてみてください→ http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51924095

閲覧:695 コメ:0 クリップ:4

◎ 2021.09.11 「空 01」※透過効果・彩・おむ09402  ※基画 2014.02.21「つらら 31」※作品番号 未設定  ※基画 2014.02.20「飛翔」※作品番号 未設定 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 森羅万象・空 ・09402/10000「空 01」※透過効果・彩・おむ09402・2021.09.11 制作 【 おむすび近況 】 2021.09.11 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。札幌の空模様は晴れだふ。連れ添い「お昼ご飯を食べ終わって少ししたら始めるよ」おむ「らじゃ約束してたからね」。我が家の周囲の草取り作戦だふ。ひぃこら、へぃこら、どっこらしょっと。えっ何だろ、ひぃこら言ってんのは誰だろってか。おむすびだふ。2時間程の作業が終わって、風呂を沸かして (っても熱源は灯油)、ゆっくり湯船に浸かり疲れを癒し、リアルゆったり気分で和んでおりまふよ。おそらく翌日の筋肉痛はないと思う。さてと、BGM動画おむすび楽曲「空」動画の透過効果部分に使うイラスト画を若干だけれど手直し致しまスた。当然ですが仕上がってた動画の該当部分は差し替え組み直しだふ。おむすびBGM動画の公開前の手直しって結構あるんだよなぁ。あらら、ここ気になる加筆すっかなぁ描画ソフト立ち上げ描画。動画作成ソフト立ち上げ完成済み作品の既存でーた読み込みイラスト画を差し替える。仕上げた後の検証は通しで確認すっから、ちと辛い感 (嫌ではないよ)がある。音でーた検証だったら耳に聞こえてれば何とかなるけれどね。動画での画像検証は、よそ見しちゃ意味がない。がっつり時間的に拘束されるからね辛い感があるんだよなぁ。公開する寸前での検証で差し替えたい衝動でたら、どっひゃー、てな事になりまふ。どっひゃー言いながらも差し替えするんだけれどね。まぁ趣味の範疇でふからね手直しに結構な時間が必要だと判断した時ゃ、そんな場合は公開予定の次期先送り作戦を選択する事になりまふ、だふよ。えっ、どしてなのってか。うん並行して何作品かの楽曲を手掛けているからだふ。最優先は手掛け中の作品。閃いてたイメージぶっつり途切れちゃうでしょ訳わかめ状態に突入とかね、それは避けねばね。でしょでしょ。

閲覧:90 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.02.10 「ひとやすみ」※おむ09545 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 珈琲 ・09545/10000「ひとやすみ」※おむ09545・2022.02.10 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.02.10 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。晴れておりまふ札幌だふ。昨日の事だよ常時おむすび使っている動画作成ソフトが不具合。レンダリングできねぇって、どぉゆう事だろかなぁ。何か設定いじっちゃったのかなぁ何か変わった事したのかなぁって考えてみたり煮詰まっておりまスた。動画編集ソフトUPグレードしたせいかなぁ。グラフィクボードのドライバーUPグレードしたせいかなぁ。動画そふとPCから削除し再度インストールするも直らず、わけワカメ状態のまま試行錯誤しつつ足掻いておりまして時間だけが費やされ無常に過ぎていく。取り敢えずレンダリング出来そうな回避方法に辿り着いたので安堵。まぁ問題の根本すっきり解決したんじゃないので全て良しとするわけにゃいかないなぁ。とはいえレンダリング可能になった時点で、取り敢えずBGM動画おむすび楽曲作品は仕上がるので、当面この方法で制作していきましょ、っう中途半端な判断だけれど、しっくりこないけれど安易な選択する事に致しまふふん。にょ。

閲覧:104 コメ:0 クリップ:0

簡易動画作成ソフトE-moto(えもふり)で 麗夢ちゃんを動かしてみました。 うごイラの方(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=44791309)は フレーム入力でしたが ニコ静の方はgifアニメで作ってみました。 今回はちゃんとビキニアーマーを着ています(^^;

閲覧:284 コメ:0 クリップ:1

◎ 2021.12.29 「柿」※雪景色・おむ09510 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 雪景色 題 材 : 柿 ・09510/10000「柿」※雪景色・おむ09510・2021.12.29 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2021.12.29 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。札幌は晴れだふ。連れ添い「わぁわぁ」おむ「どぉしたの」。柿の実を啄んでる小鳥の群れ。おむ「なんだ、なんだ」連れ「たぶんヒヨドリ系」。十数羽かなぁ、も少し多いかなぁ柿の実を啄んでる。冬の貴重な餌場っう事なんだろうなぁ。何種類かの小鳥が立ち寄ってく。カラスも来るよ常連かもね。すげぇ迫力ある構図になるだろなぁ絵にするとね。取り敢えずイメージを脳内に写し取りまスたよ。機会があれば描画する事にいたしましょ。さてと趣味の BGM動画おむすび楽曲の制作なんだけれど、約 1分程の動画内容に、約 5時間程費やしまスた。元イラストありだったけれど縦動画用に再構成で描画し直し、元楽曲あり再生時間数を調整しつつ、動画作成ソフトに組み込み、横から縦へと構図変換し、仕上がり具合を検証するまでの総時間数でごじゃまふよ。同じシリーズであれば、15分程で仕上がるんだけれどね。イラスト画の描画し直しに時間が必要になるんだよなぁ。っう事でごじゃまふ、ふ、ふぅ。

閲覧:81 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>