南関東 どこ を含むイラストが 1 件見つかりました ( 1 - 1 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (1)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (1)

これまで『南洋艦隊物語』『松型艦娘戦史シリーズ』で松型駆逐艦を、『天花一踏』シリーズで天霧を、それぞれ扱ってきましたが、両者を同時に描いた事はなかったかと思います。 そこで、折角竹が実装されたこの機に、と、竹と天霧のツーショットイラストを描いてみました。丁度艦これサービス開始から8年目を迎えた事なので、2人とも軽くめかし込んだ感じの私服姿です(天霧は去年のサンリオ絵と7駆組のアニバーサリー絵のデザインをヒントとしたジャケット姿、竹は普段の制服の色合いをヒントとした赤シャツ+ベスト姿にしてみましたがいかがでしょう?)。 それにしても、実装された公式の竹の言動、どことなく天霧に似ている雰囲気を感じます。南関東的な訛りの強い口調、好戦的な性格、それにケッコンボイス内での反応……史実でも天霧は昭和期の三水戦最長在籍艦であり、竹はそれを改組した第三十一戦隊唯一の満期所属艦。そして何より両者とも水雷長・先任将校が同一人物(保坂博少佐)で、彼の『海軍兵科将校』(2人の史実描写の種本としてこれまで散々創作で参考にさせて頂いていたアレ)にて連続的に戦中の様子が語られているという所も個人的には大きく出ている気がします。いずれにせよ、キャラ的にも史実的にも類似点や繋がりを感じられるこの2人のコンビというのを私個人としては推していきたいところです。

閲覧:161 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>