商品開発 仕事 を含むイラストが 4 件見つかりました ( 1 - 4 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (4)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (4)

チェレンコフ光では? ヨシッ! ちな給料はどんぐり3 下の発光液体はアタシ よくそんな長物ひとり 現場猫案件 下は何かの溶液?

閲覧:2413 コメ:7 クリップ:4

ピクシブのR-18の方でリーフレットを公開しました。 https://www.pixiv.net/artworks/89114151 8ページもある大作です。 けっこう真面目な内容になっています。 来月から包装品のカタログのデザインの仕事が入るので イラストのペースががた落ちになります。半年ぐらいかかるかも・・・。 なので、これが置き土産だわい! どうもメーカーの説明書では初タンポンの女性の殆どが 激痛とか血まみれ状態でようようと使うことになるらしい。 あれって商品の取り扱い説明書であって、 生理の処置のハウトゥーにはなっていないですね。 まぁメーカーが今回の様なイラストを発注するわけないですが 実演ビデオとかも公開できようはずがないし・・・。 説明書の「入れる!押す!抜く!」じゃ怖くて使えないですよ。 やっぱこういうイラストって大切だと思いませんか? デザインは思いやりです。 商品開発もそうです。 日本の停滞ってこういう思いやりのある経済活動をしなくなったからだと思いますよ。

閲覧:3628 コメ:0 クリップ:7

懐かしい!店長~

閲覧:276 コメ:1 クリップ:1

北川怪獣アパートの入居者募集のコーナーの応募に描いてみたゲスラさんです♪ 人間名:ゲスラ=千代子  基本的におっとり、のほほんとした性格のヒト。だけどカカオに目がなく、カカオにうるさい。(もちろんそれに集る虫にも…)    勤め先:製菓会社商品開発部勤務。仕事のモットーは「限られた予算で最高品質!」 故に原材料であるカカオの選定に厳しく、仕事がOFFでも普段の彼女からは想像できない怪獣よりの形相になってしまう。(本人はそれを気にしてはいない)  カカオの品質が悪いと「これじゃあ、虫も寄りつかないわね~…ε=(:´Å`:)」と悲しげにため息をつく。 そしてただカカオモードの形相になるだけならまだしも、偽装なんて見つけようものなら、怪獣化して、偽装もとで大暴れするのだ!!    趣味嗜好:チョコ菓子系統はなんでも好き♪ 最近は前述した「アレ」を油炒めにしたつまみをポリポリ食べながらチョコ酒をチビチビ飲むことが特に好き♪    実家:両親は南米で広大なカカオ農家、「キング農園」を経営。CMもあって「カカオはやっぱり、キ~ング印~♪「無農薬で害虫対策もバッチリ♪」」と、TVで流している。…害虫対策…あっ(察し)          てカンジの設定ですw しかし色々撮影してみた結果、一番ベストだった色合いが、この暗さとは…。 自分の写真術の無さが…クヤシイデスっ!!(:≧皿≦;)

閲覧:135 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>