商用利用とは を含むイラストが 2 件見つかりました ( 1 - 2 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (2)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (2)

◎2019.06.06 さくらんぼ ※和・おむ08603 ※基画2014.06.27「さくらんぼ」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 果物てーま サクランボぉ題材に制作 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08603/10000 さくらんぼ ※和・2019.06.06 制作 【おむすび近況】 ・2019.06.06 サクランボぉ描画。先日グループ展での、お袋様アーティスト思考ぉ全開で行動してたなぁ。さて、おむすびは自身のアート作品に対する人様のアドバイスとか場合によっては評価とか誹謗中傷とか含めて全く聞く耳ぉ持たない微塵もね。塵ぃ程もね。おむすび以外の皆様が関与できるとすれば鑑賞するって事位かな。鑑賞した結果で人それぞれ好き勝手に自分流に感じ取り発信したりしたとしても自由だ。そこんとこの領域には、おむすび踏み込まない。私への称賛っうかな褒め称えっうかな共感っうのかな受け入れられてるのかなっうか上手く表現できないが、そぉいった働きかけは大歓迎だふ。テンション高めたりモチベーション維持できたり新作に繋がる活力になってくみたいだからね。作品の活用目的が商用利用である場合は、作品に対する人様の手っうか意見っうか関与の度合いっうかが必須になるっしょ。そぉなるとね。おむすび作品に対する執着度合が希薄になってくる。愛着が失せるとかじゃなくて意図的に見せる対象が絞り込めるから格段に、その人達には受け入れてもらえる様に調整する確率が高くなるかも。アート作品が意図されて制作されてたとしたら、おむすび瞬間に興味が失せちゃう。だからアートと商用利用とは別思考で取り組む様にしてまふ。えっ皆様達の常識。んだよね至極当然っうか今更ぁ何ほざいてんのって事だな。っう事で微調整してた作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGM ピアノ演奏曲でふ。 【 お知らせ 】壱 ◆スポカルSP (スポーツ & カルチャー体験フェスティバル) 企画 ※スポカルSP 2019 in つどーむ ・スポーツチャンバラも参加します。10時 ~ 17時 ※おむすびひとつスポチャンコーナー裏方、主に受付にて参加。 ・会場 札幌市スポーツ交流施設 つどーむ (地下鉄東豊線栄町駅より徒歩 10分) ・日時 2019年 6月 9日 (日) 10時 ~ 17時

閲覧:82 コメ:0 クリップ:0

どうもむちゃるんです。CLIP STUDIOを買ったのでせっかくだしテクスチャでも作ってみました。 使う人もいないでしょうけど使用の際には以下の使用規約を必ず守ってください。 使用規約 0 定義 この画像をプログラムによって開くことを使用といいます 非商用利用とは金銭、またはそれに変換できるものを得る行為と一切関係のない個人での利用のことをいいます 1 使用 この画像を保存し、個人の範囲で使用することは自由です。 ただし、いかなる目的でも企業による使用はできません。 2 作品の制作 この画像を使用し様々な作品を作ることを認めます 3 作品の公開 インターネットにのみこの画像を使用して作った作品を公開することが可能です。利用の仕方によって規約が異なるので以下を参照してください  1 非商用利用で、なおかつ作品の配布をしないものの場合 この画像のURLを明記した上で自由に使用が可能です  2 商用利用、若しくは非商用利用であっても作品を配布する場合は    ニコニ・コモンズ対応サイトにて作品を公開し、この画像を    親作品登録してください。それをしてくれればその他のサイトで    作品を公開することを許可します。ただし、ニコニ・コモンズ対応    サイトに公開している作品へのリンクを張ってください 4 規約の適用 この画像を保存した時点でこの規約に同意したとみなします。 5 責任 投稿者は、この画像を使用することによって生じた一切の損害についての責任を負いかねます 6 再配布 再配布は可能です。ただし、十分な付加価値が加えられていると投稿者が判断できる場合に限ります 7 規約の違反 この規約を守らずに作品を公開した場合、直ちにその作品の削除申請をします

閲覧:105 コメ:0 クリップ:3

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>