地理 を含むイラストが 181 件見つかりました ( 161 - 180 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (181)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (181)

京王電鉄の全線路線図です。(注:横に巨大です!) 使用ソフト:Jw_CAD、CubePDF 参考にしたサイト:地理院地図

閲覧:201 コメ:0 クリップ:0

23だったはずの東京の区がなんと67になりました。 1つの区が大体2~3区に分割されています。(最大6区) 中には「銀座区」や「江古田区」など、とても小さなものも。 区名は地名からとっていますが、東京市時代の区名がないわけでもない。 関係ないですが、羽田区の人口は一体どうなることやら。

閲覧:155 コメ:0 クリップ:0

山口県を走る錦川鉄道・錦川清流線の路線図です。実際の線形を再現したものです。使用ソフト:JW_CAD、CubePDF 利用したWEBサイト:地理院地図

閲覧:187 コメ:0 クリップ:0

あけましておめでとうございます。年賀状用CGアップします。 昨年も多くの方に作品を見ていただき,本当にありがとうございました。 今年は風景CGを本格的に趣味とし始めて10年になります。 どんなシーンを作っていこうかいろいろと考えてはいますが,これまで通り自分の好きな空を作っていこうと思いますので,よろしくおねがいいたします。 aokcub ※なお,地形には国土地理院のGISデータを使用しています。諏訪湖から埼玉あたりにかけて。 * Contact * https://aokcub.net/cg Twitter: aokcub_cg / Skype: aokcub3055 Copyright (c) 2017, aokcub

閲覧:262 コメ:0 クリップ:6

ゼルダの伝説のマップを見て、とある地理オタは思うのです。 「あれ? これ、作れるんじゃね?」と。 というわけで、早速作ってみました。 雰囲気を出すために、適当な場所に祠と馬宿、街道を置いてます。 地名はかなり適当です。

閲覧:234 コメ:0 クリップ:0

独島は、歴史的にも、地理的にも、国際法上も明白な大韓民国固有の領土です。 独島をめぐる領有権紛争は存在せず、独島は外交交渉及び司法的解決の対象になり得ません。 大韓民国政府は、独島に対し確固たる領土主権を行使しています。 大韓民国政府は、独島に対するいかなる挑発にも断固かつ厳重に対応しており、 今後も引き続き独島に対する大韓民国の主権を守っていきます。

閲覧:116 コメ:0 クリップ:0

※PBW『ケルベロスブレイド』(C)トミーウォーカー (上記:引用元ではなく利用先を想定しています) 出典:国土地理院

閲覧:80 コメ:0 クリップ:0

伊予鉄道の郊外線の路線図です。実際の地図をもとにしたリアルな物です。 使用ソフト:JW_CAD、CubePDF、MSペイント 参考にしたサイト:地理院地図

閲覧:183 コメ:0 クリップ:0

閲覧:154 コメ:0 クリップ:0

もしも、南樺太地域が平成の大合併を迎えたらどうなるのかを妄想してみました。 43市町村あった樺太の自治体が、なんと14に。 だいぶスッキリしましたね。 市役所・町村役場の位置と境界は、地形やその他の情報等による推測ですので、正確ではありません。 ご了承ください。 結構難読地名が多いので、今回はフリガナを付してみました。 ちなみに、「まおか市」だけ平仮名なのは難読地名だからではなく、漢字で書くと「真岡市」となり、栃木県の真岡市(こちらは"もおか"と読む)と被ってしまうからです。 久春内(くしゅんない)や敷香(しすか)など、変換で出てこない地名が多く、思わぬところで時間がかかりました・・・ pixivにも投稿中↓ https://www.pixiv.net/artworks/115091918

閲覧:103 コメ:0 クリップ:0

地理の授業中に描きましたーw バレなくてよかったおw

閲覧:79 コメ:0 クリップ:0

※PBW『ケルベロスブレイド』(C)トミーウォーカー (上記:引用元ではなく利用先を想定しています) 出典:国土地理院

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0

 最近、ニュース等で何かと話題なので、昔作ったものを投稿します。所謂「中国本土」又は「シナ」の地図です。世界史や地理の学習に使えるかも分かりません。(拡大推奨) 註:この地図は台湾で発行された地図を参考にして作成したため、使用されている漢字が、現在の日本で用いられている字体と違う場合があります。但し、この地図をご覧になる方の殆どが日本人だと想定されるため、一部の地名はカタカナ表記にしています。 国慶節?双十節の間違いだろ? 私にとっては南の国… ちなみに白登山(白頭山ではない)はこの地図でいう山西省大同付近です。

閲覧:640 コメ:0 クリップ:3

三國組の方々は制服のDLCがあったわけですし、戦国組やOROCHI組にもあればいいのに、みたいな! そして、無いなら書いてしまえ!という感じで書いてみました。 授業をまじめにしない感じの公民/地理担当・竹中先生、みたいなイメージで。

閲覧:200 コメ:0 クリップ:2

ブロリーが案内人とともに街を巡り歩き、その街の歴史・地理・エピソードを破壊し尽くす番組。

閲覧:269 コメ:0 クリップ:0

妄想の権化。 「誰得?」という意見はごもっともです、、、 どこか大合併前の様相を呈しているように見えるのは私だけでしょうか? (余談ですが、私、古くからの地名が消えるのが嫌で市町村の大合併をあまり歓迎しないんですよね、、、 舟橋村はよくやっていると思います。(小並感))

閲覧:130 コメ:0 クリップ:0

(静画タイトルを「遠洋方面艦隊の欧州親善寄港(if世界観)」から変更しました。)  いろいろ並べてみた。  欧州っぽい港にいる理由を考えてみる。通常は艦隊規模で出向く必要はないと思うけれど、外交使節団の送迎だろうか。  各国の歴史的地理的宗教的な因縁恩讐からは枠外にいる第三者として、海洋国家日本が国家間の揉め事への公正な調停役を期待されるに到った世界…かな?(※サッカーのクラブチーム世界一決定戦を中立な第三国の日本でトヨタカップとして開催していたような経緯) ~お借りしたもの~ MMDモデル8隻:  白露型駆逐艦「時雨」1944(フガク様)  白露型駆逐艦 前期グループ1942(フガク様) 白露型駆逐艦 後期グループ(フガク様)  夕雲型駆逐艦(フガク様) 夕雲型駆逐艦「清霜」(フガク様)  鈴谷型重巡洋艦 1944年時(morokko様) 航空巡洋艦「最上」1944年時(morokko様)  雲龍型航空母艦 雲龍さん Ver1(kamosu様) MMDステージ:モブ港ステージセット(Tansoku102cm様)  ありがとうございました 金剛型四姉妹→im4614987 扶桑姉妹→im4608216 空母機動部隊→im4636136 大和と矢矧→im4427052 特型駆逐艦→im4738183 奮戦!秋月→im4672147 脅威のモブ→im4726133

閲覧:722 コメ:0 クリップ:2

独島は、歴史的にも、地理的にも、国際法上も明白な大韓民国固有の領土です。 独島をめぐる領有権紛争は存在せず、独島は外交交渉及び司法的解決の対象になり得ません。 大韓民国政府は、独島に対し確固たる領土主権を行使しています。 大韓民国政府は、独島に対するいかなる挑発にも断固かつ厳重に対応しており、 今後も引き続き独島に対する大韓民国の主権を守っていきます。

閲覧:188 コメ:0 クリップ:0

続き

閲覧:475 コメ:0 クリップ:2

部活帰りにLチキ食べるのが楽しみです。 名前:長江 恵(ながえ めぐみ)17歳 部活:水泳部 得意科目:地理 --------------------------------- 作ったオリキャラを描き合おうぜな企画だそうです! 出し合った立ち絵のキャラクターをシャッフルし、自由にアレンジ(私服でおk)した絵を3月末にうp! 便乗したい人はタグ「女学院生徒交換企画」をつけて投稿して下さい。オリキャラ・参加者の投稿したキャラのアレンジ、どちらでもおkです。オリキャラは制服を統一してください。分かりやすいので。こっそり企画に忍び込むスタイル。他の参加者 村上4時さん im2931051 みきぷらすさん im2931291 blueberryさん im2930816 もんろーるさん im2931869

閲覧:423 コメ:0 クリップ:3